ここから本文です

HOME

2016/04

  • Musikmesse速報!本当に無くなってしまうのか?

    Musikmesse速報!本当に無くなってしまうのか?

    2016/04/08

    例年、ドイツのフランクフルトで開催されるMusikmesseが、2016年から大きく変わりました。これまで楽器系と音響機器、照明系が同一の日程で展示されていたのですが、今年から楽器系はMusikmesseとして4月7日から10日までの4日間、そしてProlight+Sound(照明と音響機器)は4月5日から8日まで、という日程が組まれました。2日間のオーバーラップはあるものの、基本的に2つの展示会に分かれることになり、発表以来、業界内外で不評をかっていました。そして、いざ幕を開けてみると、下馬評通り、Messeへ出展するメーカー数だけでなく、来訪者も激減。照明系こそ3フロアーをふんだんに使い、展示量もこれまでに引けを取らないほど多くのメーカーが参加しているものの、音響機器系はフロアーの規模が大幅に縮小されていました。一番の問題は楽器です。ギター系は11番ビルの1Fに位置付けられていますが、著名メーカーは殆ど姿を見せず、Rolandのステージだけがかろうじて目立っている状態。ギターが殆ど展示されないMesseなど、想像がつきません。これまで3番ビルの全フロアで展示していたヤマハが撤退したことも、Messeにとっては大きな打撃でしょう。かろうじて、キーボードのフロアにはメジャーなブランドが展示されていますが、それでも規模の縮小を否めません。今年の大失敗から教訓を得て、来年は大きく改善されるのか、このままMusikmesseが衰退して無くなってしまうのか、大きな瀬戸際を迎えたと言えるでしょう。
  • 春のヘッドホン・イヤホン祭!アラウンド5,000円で良音ゲット!

    春のヘッドホン・イヤホン祭!アラウンド5,000円で良音ゲット!

    2016/04/08

    「我思う、ゆえにイヤホンあり」Dr.ヨージ絶対おすすめ!日本の通勤通学を「スッキリ!」させる朝の定番イヤホンから、巷で大人気の「パーフェクト・ヘッドホン」までご紹介。アラウンド5,000円で良音ゲット!ファッション小物が決め手のワンポイントコーデや時代に左右されないメインストリームも。グッドなイヤホン&ヘッドホンで新生活をエンジョイしよう!
    Dr.ヨージのおすすめヘッドホン・イヤホン
  • YAMAHAのアコギ「FG&FSシリーズ」試奏&レビュー

    YAMAHAのアコギ「FG&FSシリーズ」試奏&レビュー

    2016/04/08

    シンガーソングライター井上苑子(いのうえそのこ)さんによる、YAMAHAアコースティックギター、FG&FSニューラインナップの試奏&レビューが公開されました。各モデルを実際に弾きながら、ポイントをついたとても分かりやすいコメントをしています。この春、アコギのご購入でお悩みの方!必見です!!

    ムービーを見る
  • FUJI ROCK FESTIVAL'16 出演者第5弾&日割発表!

    FUJI ROCK FESTIVAL'16 出演者第5弾&日割発表!

    2016/04/08

    FUJI ROCK FESTIVAL'16、出演者第5弾そして日割が発表されました!WILCO、TRAVIS、STEREOPHONICSなど、何ともくすぐられる追加発表があり、金曜はSigur Ros、DISCLOSURE、JAMES BLAKE、土曜はBECK、WILCO、SQUAREPUSHER、TRAVIS、日曜はRED HOT CHILI PEPPERS、BATTLES、STEREOPHONICS等々、どの日も魅力的な出演者が揃っています。今年から2日券も登場し、早く購入するほどお得な先行販売も実施されています。一番お得な1次先行の締め切りは本日(4/8)まで。明日からは2次先行がスタートします。先行分は枚数限定のため、2日間または1日だけ参加する予定の方は、早めにチケットをGETしましょう!

    FUJI ROCK FESTIVAL
  • WESTONEイヤホンご購入で「高性能耳栓」をプレゼント!

    WESTONEイヤホンご購入で「高性能耳栓」をプレゼント!

    2016/04/08

    WESTONE 「イヤホン」一覧

    キャンペーン期間中にWESTONEのイヤホンをご購入いただくと、ETYMOTIC RESEARCHのイヤープラグ「ER20XS-SMF-C」をプレゼント!「ER20XS-SMF-C」は、音のバランスや音質をそのままに、周囲の音を的確に低減する高性能イヤープラグです。この機会をお見逃しなく!

    ■キャンペーン期間:~2016年4月30日(土)
    ■対象機種:Wシリーズ、UM PROシリーズ
  • JBLパワードスピーカーSRX800シリーズがリリース!

    JBLパワードスピーカーSRX800シリーズがリリース!

    2016/04/07

    JBL 「SRX800シリーズ」

    JBLのパワードスピーカーSRX800シリーズが4月25日に発売されます。SRX800シリーズは、選び抜かれたドライバー、AMCRON製パワーアンプ、高性能DSPを搭載し、優れた音質と高い信頼性を両立しています。PC、iPad/Android端末で使える無料アプリが用意されており、様々な信号処理機能や運用に便利な機能をワイヤレスでもコントロール可能です。ラインナップは、フルレンジ3モデルとサブウーファー2モデル。さらにパッシブの「SRX800 Passive Series」も近日発売予定とのこと。乞うご期待!

    プレスリリース
  • AMCRONのパワーアンプ「XLS DriveCore 2シリーズ」発売開始!

    AMCRONのパワーアンプ「XLS DriveCore 2シリーズ」発売開始!

    2016/04/07

    AMCRON 「XLS DriveCore 2シリーズ」

    軽量、ハイパワー、高音質のPA用パワーアンプ「XLS DriveCore 2シリーズ」が発売されました。AMCRONのカスタムIC、"DriveCore"を搭載し、音質やパワーを妥協せず、全モデル5kg以下の軽量化。また、処理能力を強化したDSPを内蔵し、柔軟に設定ができるクロスオーバーを利用可能です。従来モデルより拡大した画面サイズにより、操作性も向上し、さらに使いやすくなりました。移動の多い仮設PAをはじめ、多様なシーンで活躍すること間違いなしです。
  • YAMAHAのパワーアンプ「PXシリーズ」が登場!

    YAMAHAのパワーアンプ「PXシリーズ」が登場!

    2016/04/06

    YAMAHA 「PXシリーズ」

    YAMAHAの最新技術を盛り込んだDSP搭載2chパワーアンプ「PXシリーズ」が登場しました。使用するスピーカーに最適な設定を施すコンフィグウィザードやヤマハスピーカーに最適チューニングのプリセット群など、簡易な操作でスピーカーを保護しながら最大限のパワーをスピーカーに提供。先進の技術を取り入れ、低い消費電力、低ノイズ、高音質、高次元な保護機能と相反する要素を高いレベルで実現しています。パワーが異なる4モデルをラインアップし、ライブSRから設備音響まで、幅広いアプリケーションに対応します。
    ※6月発売予定
  • ROLANDより静粛性を極限まで高めたトリガー・ペダルKT-9、FD-9が登場

    ROLANDより静粛性を極限まで高めたトリガー・ペダルKT-9、FD-9が登場

    2016/04/06

    ROLAND 「KT-9」
    ROLAND 「FD-9」

    ROLANDより静粛性を極限まで高めた、コンパクトな電子ドラム用ペダルKT-9、FD-9が登場しました。騒音を大幅に低減し、夜間などの練習をより静かに、ストレス無く楽しむことができるアイテムです!!
  • ROLANDより静粛性と安定性を兼ね備えたニューセットTD-11KQ-PSが登場!!

    ROLANDより静粛性と安定性を兼ね備えたニューセットTD-11KQ-PSが登場!!

    2016/04/06

    ROLAND 「TD-11KQ-PS」

    静粛性と安定性を兼ね備えた、夜間の自宅トレーニングに最適なトリガー・ペダルを組み込んだコンパクトなオールインワンV-Drums、TD-11KQ-PSが登場。キック時の騒音を大幅に低減したペダルをセットにすることにより、これまで以上に時間や環境を気にすることなく電子ドラムの演奏をお楽しみいただけます。

Categories

2016/4

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok