ここから本文です

HOME

2016/04

  • TOKAI特別仕様のレスポール大特価!

    TOKAI特別仕様のレスポール大特価!

    2016/04/28

    TOKAI「HLS245SQ Cherry Sunburst」

    ディープジョイントされたネックの仕込み角度をオリジナルバースト同様3.8度にセット。このモデルのために開発されたスペシャルピックアップ「The Fifty Nine」を搭載し、塗装には極薄のラッカーフィニッシュを施した特別なTOKAIレスポールを1本限りの大放出!ヴィンテージのサウンドを追求するHLSシリーズのこだわりを余すところ無く実現したモデルです。
  • OTO MACHINES 個性派リバーブ「BAM」が発売開始!

    OTO MACHINES 個性派リバーブ「BAM」が発売開始!

    2016/04/28

    OTO MACHINES「BAM」

    フランスのパリを拠点に、ハイスタイルなプロセッサーを開発しているブランド「OTO MACHINES」からリバーブ・エフェクト「BAM」の発売がアナウンスされました。BAMは、1970年代後期~1980年代初期のデジタル・リバーブ・ユニット(EMT250やLexicon 224など)の持つ、太くて派手な、そしてカラフルなサウンドを再現し、当時のサウンドならではのザラツキやギラッとした質感をデスクトップ上に再現することができます。現代の音楽制作やパフォーマンスに大きなインパクトを与えてくれるBAMは、プロオーディオ、スタジオレコーディングにもお薦めです。

    ※出荷開始は2016年6月後半から7月頃を予定
  • ZEMAITISより、レザー仕様のピックケースが登場!

    ZEMAITISより、レザー仕様のピックケースが登場!

    2016/04/27

    ZEMAITIS 「ZPC HS LOGO」
    ZEMAITIS 「ZPC HS ACZ」
    ZEMAITIS 「ZPC HS LEAF」
    ZEMAITIS 「ZPC HT LOGO」
    ZEMAITIS 「ZPC HT ACZ」
    ZEMAITIS 「ZPC HT LEAF」

    クールな見た目とダイナミックなサウンドが人気のZEMAITISより、レザー仕様のピックケースが登場!ブラックカラーとハート型のレッドカラーの2種類の型があり、ZEMAITISギターのヘッドよりインスパイアーされた、それぞれ3種類のロゴパターンを含め全6種類のラインナップ。
    つい揃えたくなるクールでキュートな魅力あるピックケースです!
  • SENNHEISERの定番ヘッドホンがリニューアル「HD25 PLUS、HD25、HD25 LIGHT」の取扱開始!

    SENNHEISERの定番ヘッドホンがリニューアル「HD25 PLUS、HD25、HD25 LIGHT」の取扱開始!

    2016/04/27

    SENNHEISER 「HD25 PLUS」
    SENNHEISER 「HD25」
    SENNHEISER 「HD25 LIGHT」

    SENNHEISERの定番ヘッドホンがリニューアルしました。数多く存在したHD25のバリエーションを音質はそのままに再構築。「HD25 PLUS」はカールとストレートの2種類のケーブルとベロアのイヤーパッド、ポーチ、変換アダプタが付属したお得なセットで、「HD25」は変換プラグのみ付属したシンプルでコストパフォーマンスに優れた構成。「HD25 LIGHT」は従来のHD25-SPIIのリニューアルモデルとなります。リボーンしたHD25シリーズをぜひご検討下さい!
  • CLASSIC PROの最新パワードスピーカー MoniOneを発売開始!

    CLASSIC PROの最新パワードスピーカー MoniOneを発売開始!

    2016/04/27

    CLASSIC PRO「MoniOne」

    コンパクト、かつ多彩な機能を備えたパワードスピーカーMoniOneが、CLASSIC PROからデビューしました。
    MoniOneは、軽量、小型なボディに150W出力のパワーアンプ、3チャンネルミキサー、エコーエフェクトを搭載したパワードスピーカーです。マイク、ラインレベルの両方に対応し、+48Vファンタム電源を供給可能なXLR/TRSフォン・コンボジャック、AUX入力には、音楽プレーヤーなどを接続可能なRCA、ステレオ・ミニジャックを搭載しています。さらにエレキギターなどのハイインピーダンス機器を接続可能にするHi-Zスイッチ、サウンドに心地よい広がりを与える高品位なエコーエフェクト、リアパネルには、システムの拡張に便利なMAIN IN、MIX OUT端子を搭載しています。付属のアダプターを取り付けることで、マイクスタンドにマウント可能。ボーカル用モニターや弾き語り用PAスピーカーとして使用することもできます。ストリートライブ、会議室、カフェ、ライブバーなどさまざまなシチュエーションにおすすめです。
  • NUMARKよりLEDイルミネーション搭載のスピーカー「N-Wave 580L」発売!

    NUMARKよりLEDイルミネーション搭載のスピーカー「N-Wave 580L」発売!

    2016/04/26

    NUMARK 「N-Wave 580L」

    NUMARKより、LEDイルミネーション装備の新型モニター・スピーカー「N-Wave 580L」が発売されました。5.25インチウーハーと1インチ・シルクドーム・ツィーターを搭載。40W出力のパワーアンプを内蔵し、コンパクトな筺体ながらも迫力あるサウンドを提供します。ウーハーとツィーター部分には、本製品の特長であるマルチカラーLEDイルミネーションを装備。ビートと同期し色が変化するパルスモード、緩やかに色合いが変化するスローサイクルモード、オフと好みに応じた3つのモードが選べます。自宅での使用はもちろん、店舗やイベントなどにも最適なパワード・モニター・スピーカーです。
  • Ibanezよりオールソリッド・ボディのエレアコ登場!

    Ibanezよりオールソリッド・ボディのエレアコ登場!

    2016/04/26

    IBANEZ 「AE400-NT」
    IBANEZ 「AE500-NT」

    音色と演奏性を追求したIbanez最高峰のエレクトリック・アコースティックギター、AEシリーズが登場!AE500/AE400はオリジナル形状ボディのトップ/サイド/バック全てを単板材で構成。バインディングやポジション・インレイなどの装飾には、シンプルでさりげない中にも個性を求め、また専用設計の電装部品を備えています。そして、豊かな生鳴りをピュアにアウトプットし、多彩な音作りを可能にするためのアウトボード・プリアンプ(AGP10)を付属しています!
  • Absolute MusicのスタジオにQSC/K10が採用されました。

    Absolute MusicのスタジオにQSC/K10が採用されました。

    2016/04/26

    QSC 「K10」

    イギリスの音響機器販売会社Absolute Musicは、約3,160㎡の本社敷地内に10のリハーサルルーム、5の練習ルーム、レコーディングスタジオ、カフェを併設した複合施設です。Absolute Musicは、最高の機材を利用可能なレコーディングスタジオ、リハーサルスタジオを利便性の高い場所に作ることを使命とし、それぞれの部屋にQSCのパワードスピーカー「Kシリーズ」を選択しました。

    今までのAbsolute Musicのリハーサルスタジオは、お客様を満足させる十分な機材、スペースを提供することができていなかったため、ハイエンドの機材を導入することにしたのです。例えばマイクはAKG、SENNHEISER、アンプはORANGE、BLACKSTAR、VOX、ドラムはPEARL、GRETSCHというように、そして、スピーカーにはQSCのK10が選択されました。

    「K10のサウンドは素晴らしいよ。リハーサルルーム用のスピーカーとして最高だね」とAbsolute Music営業責任者のAndy Legg氏は言っています。「リハーサルルームを設計するにあたり、私たちはお客様に最高の機材を提供することを目標に掲げました。QSCのスピーカーは、普段、使用しているスピーカーよりも高い品質を誇ります。お客様にはこの最高のサウンドに慣れてもらいたいと思っています。」

    リハーサルルームには、HendrixルームやCobainルームなど有名ミュージシャンに敬意を払った名前が付けられており、最大10バンドが利用可能、午前10時から午後10時まで毎日オープンしています。Absolute Musicスタジオは、子供たちがみんなでいっしょに音楽をする楽しさを学ぶ場の他、楽器やバンドの個人レッスンも提供しています。レコーディングスタジオは、お客様のスタイルに合わせてPro Tools、Universal Audioが準備され、多目的スタジオとして使用できるように設計されています。また、Absolute Musicは、将来的に大きなプロフェッショナルレコーディング施設を計画中です。

    QSC Kシリーズ特集
  • 伝説のアナログ・シンセ「ARP ODYSSEY」プライスダウン!

    伝説のアナログ・シンセ「ARP ODYSSEY」プライスダウン!

    2016/04/26

    ARP 「ODYSSEY」

    アナログ・シンセサイザー ARP/ODYSSEYを値下げしました!オリジナルの特長的なシンセシスを回路レベルから再現しつつ、軽量化と弾きやすさを実現した37鍵スリム鍵盤を採用。3世代すべてのフィルターを備え、さらに現代の音楽環境に対応したMIDI IN端子、USB-MIDI端子、独立ボリューム付ヘッドホン端子、XLRバランス出力端子を新たに搭載しています。高級感のある専用セミ・ハード・ケースも付属し、お求めやすい価格になった「ARP ODYSSEY」。今なら即納可能です!
  • TAMAの名機ベルブラス・シェルスネア「BB156」が入荷!!

    TAMAの名機ベルブラス・シェルスネア「BB156」が入荷!!

    2016/04/25

    TAMA 「BB156」

    2016年のNAMM SHOWで発表され話題を呼んだベルブラス・スネアドラム、BB156が入荷しました。1980年代中盤の仕様を忠実に再現することにより、圧倒的なパワフルさ、あらゆるレンジでも失われない"鳴り"を再現しています。数量限定の為、この機会をお見逃しなく!!

Categories

2016/4

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok