ここから本文です

HOME

2012/05

  • アナログレコードを簡単にデジタルで取り込めるセットNUMARK「TT200 USB Recording SET」発売!

    アナログレコードを簡単にデジタルで取り込めるセットNUMARK「TT200 USB Recording SET」発売!

    2012/05/08

    NUMARK 「TT200 USB Recording SET」

    NUMARKより「TT200 USB Recording SET」が発売されました。難しい接続や設定など必要なく、手持ちのコンピューターと音楽録音ソフトウェアにアナログレコードの音声をデジタルで取りこむことができるセットです。ターンテーブル「TT200」とTT200用ダストカバー「DC-1」、USBオーディオインターフェイスAlesis「PHONOLINK」が付属しています。アナログレコードのコレクションをデジタル化されたい方に最適な商品になっています。

    ※録音用ソフトウェアは別売です。
  • AUDIX「THOMAS LANGとLUIS CONTEがAUDIXマイクを語る」動画をアップしました。

    AUDIX「THOMAS LANGとLUIS CONTEがAUDIXマイクを語る」動画をアップしました。

    2012/05/07

    ■AUDIX 「ADX51」
    ■AUDIX 「CX112B」
    ■AUDIX 「D-6」
    ■AUDIX 「D-2」
    ■AUDIX 「I-5」
    ■AUDIX 「SCX25A-PS」

    ドラマー/パーカッショニストのThomas LangとLuis Conte、オーディオエンジニアの John Gravesが、ドラム/パーカッションのマイク選びについて解説します。
    この動画は、カリフォルニア州ナパバレーにある、Artist Worksで収録されました。
    » ムービーを見る
  • プロ仕様のケーブルチェッカー HOSA/CBT-500

    プロ仕様のケーブルチェッカー HOSA/CBT-500

    2012/05/07

    HOSA 「CBT-500」

    HOSAより使いやすさ抜群のケーブルチェッカー「CBT-500」が発表されました。アーティストや音楽に携わる現場で欠かせないツールの一つ、ケーブルチェッカー。さまざまなタイプのケーブルに対応し、迅速かつ簡単に使用できるよう設計されています。また、従来のモデルには搭載されていなかったイーサネットケーブル、USBケーブル(ABタイプ)にも対応。現代の音楽シーンでは欠かすことのできないPC周辺機器のチェックにも非常に有効です。
    CBT-500は素晴らしい機能を誇りつつ、小型で手に取りやすく、金属製の頑強なボディに視認性の良いLEDチェッカーも装備。コンサート、スタジオレコーディングを準備する上で、理想的な役割を果たしてくれる最強ツールの誕生です。

    HOSA Technologyのプロダクトマネージャー、ホセ・ゴンザレス氏は新しいCBT-500について、次のようにコメントしています。
    「CBT-500は、信じられないほど多才であり、ミュージシャンはもちろんのこと、オーディオにかかわるプロフェッショナル達にも、欠かせない有能なツールである。大抵のコネクターに使用でき、頑丈かつ手軽。フィールド内で問題となる前に、ケーブルやコネクターに信号が通っているかどうかを簡単に確認できる。私は我々の新しいケーブルテスターが、さまざまな現場において、ケーブルトラブル回避に役立つことを確信している。」
  • KORGのKRONOS 61にキーボードアンプとヘッドホン付きキャンペーン実施中。

    KORGのKRONOS 61にキーボードアンプとヘッドホン付きキャンペーン実施中。

    2012/05/07

    KORG 「KRONOS 61」

    発売以来、新世代ワークステーションとして高い評価と人気を獲得しているKORGのフラッグシップシンセKRONOS。只今61鍵モデルのKRONOS 61をお買い上げいただくと、キーボードアンプKT108 ULTRATONEとモニターヘッドホンCPH7000が付属するお得なキャンペーンを実施中。台数限定ですので、お見逃しなく!
  • Deep Purple 間もなくニューアルバムを発表!

    Deep Purple 間もなくニューアルバムを発表!

    2012/05/02

    Deep Purpleのギタリスト、スティーヴ・モーズは、近々Deep Purpleのニューアルバムを発売すると発表した。レコーディングも近いうちに始まるという。
    「Deep Purpleと、プロデューサーのボブ・エズリンとで曲作りのミーティングをやったりするんだけど、彼は今までもKiss、Pink Floyd、Peter Gabriel、Alice Cooperたちとも活動してきたし、僕がKansasに居た時のアルバム作りにも参加している。彼は僕の好きなプロデューサーの一人なんだ。」
    「みんなこんな風にアルバム作りをずっと続けていけるとは思っていない。だから今回この機会で成功させる事は僕にとって非常に意味のある事なんだ」更にモーズはこう続ける「夏の大半をこのアルバム作りに費やす事になるかな。その後はみんなが作業を続けてる間、僕はG3ツアーに出かけるよ」
    http://www.deeppurple.com/
  • Addictive Drums 拡張音源プレゼントキャンペーン!

    Addictive Drums 拡張音源プレゼントキャンペーン!

    2012/05/02

    XLN AUDIO 「キャンペーン対象製品」

    Addictive Drums 拡張音源プレゼントキャンペーンが始まりました。対象製品をご購入、期間内にメーカーホームページにてユーザー登録をして頂くとADpakの中から1つとMidi Pak、Kitpiece Pakから2つの合計3つの専用拡張音源が手に入ります。(AD Retroはプレゼント対象外です)定番ドラム音源のライブラリーをお得にゲットできるこのチャンスを是非お見逃しなく!

    対象期間:2012年5月1日~2012年6月30日

    入手方法
    http://www.h-resolution.com/xln/Campaign.html
  • RODE K2 を使ったボーカルレコーディングの動画をアップしました。

    RODE K2 を使ったボーカルレコーディングの動画をアップしました。

    2012/05/02

    RODE 「K2」

    RODE Universityへようこそ!今回はPeter Mosesに、RODE K2を使ったボーカルレコーディング方法を紹介してもらいます。堅苦しい説明は無いので、リラックスしてお楽しみください。
    » ムービーを見る
  • KORGのmicroARRANGERに専用ソフトケース、ペダル付きキャンペーン実施中。

    KORGのmicroARRANGERに専用ソフトケース、ペダル付きキャンペーン実施中。

    2012/05/01

    KORG 「microARRANGER」

    KORGのアレンジャーキーボードmicroARRANGERに、専用ソフトケース(SC-microARG)とフットペダル(PS-3)が付属するキャンペーン実施中。思いついたイメージを逃さない、304種ものインタラクティブ・バッキング・ジェネレーター「スタイル」内蔵。楽曲製作はもちろん、ライブパフォーマンスにも幅広く対応します。
  • AUDIX バウンダリーマイク M60 の動画をアップしました。

    AUDIX バウンダリーマイク M60 の動画をアップしました。

    2012/05/01

    AUDIX 「M60」

    演壇でのスピーチや表彰式、役員会議、ビデオ会議にお勧めのバウンダリーマイク。米国AUDIX独自開発の高性能小型カプセルを採用、感度の良さと高周波ノイズに強い特性を持ちます。コネクタはXLR3ピン、Phoenixの2タイプ。加工精度の高いブラス製ボディの仕上げには白・黒・サテンニッケルの3カラーがあり美観に配慮したスマートな施工が可能。
    » ムービーを見る

Categories

2012/5

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok