ここから本文です

HOME

2010/03

  • AmericanDJ社のChuck氏が来日 ! 新製品発表&説明会開催決定 ! !

    AmericanDJ社のChuck氏が来日 ! 新製品発表&説明会開催決定 ! !

    2010/03/31

    照明機器セミナー開催 !

    4月10日(土)15~17時、サウンドハウス内セミナールームにて、Youtubeムービーにも出演されているAmericanDJ社のChuck氏が来日され、新製品説明会を開催致します。
    注目の新製品、メタルハライド球PHILIPS MSD Platinum 5Rを搭載したムービングヘッドVIZIシリーズ ! !
    MSD Platinum 5R は160Wの省電力ながら250Wクラスのメタハラ球をも凌ぐ明るさに加え、フラットでムラの少ない光が魅力です。
    是非この機会にサウンドハウスにご来社ください。
  • KORG ELECTRIBE MX/SXが生まれ変わって新登場 !

    KORG ELECTRIBE MX/SXが生まれ変わって新登場 !

    2010/03/30

    KORG 「ELECTRIBE MX」

    KORG 「ELECTRIBE SX」

    独自のスタイルを持つKORG ELECTRIBEシリーズがSDカードに対応しました。新たなプリセット・データを、最新のサウンド/パターンの中から厳選しました。その中にはニンジャ・チューンの有名アーティストEmikaやAnti-pop Consortium、UKのMySpeceで人気のShrikednb (Tom Thorpe)、そしてYoutubeでELECTRIBEを駆使した動画が話題のDenkitribe、mryatやBill Stancliffeらが作成したパターンやデモ・ソングも搭載。プリセット・パターンを聴くだけで、最新のダンス・ミュージックを体感することができます。

    ※2010年6月下旬発売予定です。
  • GRETSCH (グレッチ)カタリナクラブジャズシリーズ値下げしました。

    GRETSCH (グレッチ)カタリナクラブジャズシリーズ値下げしました。

    2010/03/30

    GRETSCH 「カタリナクラブジャズシリーズ」

    小口径タイプでジャズドラマーからストリート、アコースティックセッションでも人気のある、GRETSCHのカタリナクラブジャズシリーズを値下げしました。エッジにはオリジナルと同じ30°を採用し、GRETSCHのサウンドを受け継いでいます。標準でバスドラムリフターが付属しており、演奏性にも拘っています。
  • クリアボディータイプのLEDエフェクトJELLY FISH登場 !

    クリアボディータイプのLEDエフェクトJELLY FISH登場 !

    2010/03/30

    AMERICAN DJ 「JELLY FISH」

    JELLY FISHは、貝殻型の半透明ボディーから赤、緑、青、白のビームが広範囲に出力されるLEDエフェクトです。
    通常のムーンフラワーエフェクトとしてビームを見せるだけでなく、色が変化する半透明のボディーそのものを不思議なオブジェとして見せることができます。
    動作はサウンドアクティブモード、マスター/スレーブモード、DMXモードの3つのモードから選択することが可能で、カラオケのステージやDJブースが、JELLY FISHの不思議な雰囲気に染まります。
  • TRAKTORが1.2.5へアップデート!

    TRAKTORが1.2.5へアップデート!

    2010/03/29

    「TRAKTOR」
    TRAKTOR 1.2.5 アップデートが発表されました。ユーザーの皆様はNIサービスセンターもしくはthe Online Update Managerにてダウンロードすることができます。


    ・バージョン 1.2.5での追加及び改善内容:
    Numark Mixdeckを追加
    Pioneer CDJ-2000使用時のプラッターシグナル感度の改善
    プレイカウント問題の改善
    インポート日時がリセットされる問題の改善

  • PEAVEY OMNIAC数量限定大特価フェア

    PEAVEY OMNIAC数量限定大特価フェア

    2010/03/29

    PEAVEY 「OMNIACシリーズ」

    カントリーギターの名手ジェリー・ドナヒュー・シグネチャーモデル OMNIACを数量限定の大特価でご提供!独自設計の5ウェイセレクタースイッチと、セイモア・ダンカン製カスタムピックアップとのスペシャル配線により、「TWANG TONE」の真髄を堪能できます。PEAVEY USA工場で熟練のビルダーが製作したハイクオリティのギターを超お得なプライスでゲットするチャンスです!テレキャスタータイプのギターを検討されているギタリストの皆様、このOMNIACも是非ご注目ください。
  • RAT Limited '85 Edition入荷しました!

    RAT Limited '85 Edition入荷しました!

    2010/03/29

    PROCO 「RAT Limited '85 Edition」
    80年代のHR/HM全盛期にリリースされ、その図太く、ワイルドなディストーションサウンドで圧倒的な支持を誇ったPRO-COのRAT。その初期のオリジナルモデルを忠実に復刻した「RAT Limited '85 Edition」が入荷しました。ホワイトフェイスと呼ばれる外観はもちろん、オペアンプやコンデンサーなども当時と同等のものを採用しています。エフェクターマニアのみならず、ハードな歪みを求めるギタリストにオススメです。世界限定僅か4,000台のプレミアムアイテムです。
  • DYNAUDIO/BM5A最終特価販売キャンペーン !

    DYNAUDIO/BM5A最終特価販売キャンペーン !

    2010/03/26

    DYNAUDIO 「BM5A」

    Dynaudioの技術を余すところなく投入したニアフィールド・モニター「BM5A」が在庫限りの最終特価 ! 長い年月をかけたデザイニングとファイン・チューニングにより、クリーンでパワフルなサウンドを、原音への忠実性を犠牲にすることなく再生します。その正確な再生音は、エンジニアの高い要求に応えてくれる事でしょう。在庫完売次第、販売終了となりますのでこの機会をお見逃しなく !
  • HIPHOP SETにRane SL3を含めたセット販売を始めました !

    HIPHOP SETにRane SL3を含めたセット販売を始めました !

    2010/03/26

    SH 「HIPHOP SET BK + SL3」

    SH 「HIPHOP SET SV + SL3」

    HIPHOP向けのDJセットその名もHIPHOP SETにRane SL3を含めたセット販売を始めました!ターンテーブルはTechnics SL1200mk6、ミキサーはVestax PMC-05Pro3、カートリッジはShure M44Gと、どこを取ってもHIPHOPなDJセットに、HIPHOP DJに人気のRane SL3 DJソフトウェアも追加しました。さらに接続ケーブル、カートリッジケース、ラップトップスタンドも付属しているので、このセットなら必要なもの全てが揃います !
  • RMEからUSBインターフェースBABYFACEが発表されました !

    RMEからUSBインターフェースBABYFACEが発表されました !

    2010/03/25

    Firefaceシリーズが好評なRMEから、新しいUSBインターフェースBABYFACEがフランクフルト・ミュージックメッセにて発表されました。精密にデザインされた魅力的な機体の中に192kHz対応の最新のAD/DAコンバーター、リファレンスクラスのマイクプリを2機搭載し、バスパワーにも対応します。

    洗練されたデザインにより自宅のHi-Fi機器としても、ホームスタジオとしても最適です。もちろん、デスクトップ/ノートブック・コンピュータのどちらとも快適に動作します。

    発売時期、価格等は未定となります。

Categories

2010/3

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok