ここから本文です

HOME

2010/02

  • MOTU旧製品 超特価キャンペーン !

    MOTU旧製品 超特価キャンペーン !

    2010/02/27

    ■MOTU

    896 ※B級品(薄キズ・元箱無し・塗装のくすみ有)
    896HD
    828mk3 ※B級品(薄キズ・箱傷み有・塗装のくすみ有)
    Traveler
    Traveler mk3 ※B級品(薄キズ・箱傷み有・塗装のくすみ有)
    Ultra Lite
    UltraLite mk3
    Micro Express USB

    MOTU製品旧モデルなどの超特価品が入荷!FireWireオーディオインターフェイス「896」「896HD」「828mk3」「Traveler」「Traveler mk3」「Ultra Lite」「UltraLite mk3」の7機種と、MIDIインターフェイス「MIDI Express XT USB」「Micro Express USB」の2機種を合わせた計9機種を大放出!中でも「896」「828mk3」「Traveler mk3」はB級品(薄キズや塗装のくすみ有)の為、更にお得になっています。出音や機能に定評のあるMOTU製品を超特価で手に入れるチャンスです ! !

    ※在庫限りの特価となりますので、品切れの際はご了承ください。
    ※保証期間はご購入後3ヶ月間となります。
    ※「896」「828mk3」「Traveler mk3」は、B級品となります。
  • 山ちゃんのこんなの入りました

    山ちゃんのこんなの入りました

    2010/02/27

    ARIAPROII
    「IGB-NEO See Through Black」
    「IGB-NEO See Through Green」
    「IGB-NEO See Through Purple」


    シースルーカラーと独自のバインディングでDARKなイメージを前面に打ち出した NEW IGBが入荷しました。ノイズが少なく、繊細なトーンのパッシブタイプピックアップ「EMG-HZ」を搭載。Gotoh製ペグ、CTSポット等など細部のパーツまでこだわった1本です。
  • ARIAPROII最新モデル入荷 !

    ARIAPROII最新モデル入荷 !

    2010/02/26

    ARIAPROII 「MACシリーズ」

    ARIAPROII伝統のMACシリーズ最新モデルが入荷しました。ピックアップセレクトスイッチとシリーズ/パラレルスイッチを組み合わせ、13通りもの多彩なトーンバリエーションを実現。スリリングでスピード感あふれるプレイにも対応できるモデルとして、「プレスト=きわめて速く」という音楽用語をモデル名に冠したARIAPROIIの自信作です。GOTOH、CTS、スイッチクラフト、ダンカンデザインPUと、一流のマテリアルを採用。クラス最高峰と言っても過言ではない信頼性と耐久性、プレイヤビリティを誇ります。
  • Q-Bertの新作スリップマット「TRIPMATS」が登場 !

    Q-Bertの新作スリップマット「TRIPMATS」が登場 !

    2010/02/26

    Thud Rumble 「TRIPMAT」

    スクラッチDJ界のトップQ-Bertが新作スリップマットTRIPMATSをリリース ! ! TRIPMATS はMIXプレイに最適な仕様になっており、ジャグリングやスクラッチも最適に行える滑りを実現。渦巻きのプリントで目が回ってしまいそうですが、レコードを載せれば快適なスリップマットです。スリップシート「Flying Carpet」が2枚ボーナスで入ってます !

    関連動画(youtube)
  • djayの最新バージョン3.1が公開されました !

    djayの最新バージョン3.1が公開されました !

    2010/02/25

    VESTAX 「algoriddim djay3」

    VESTAX 「Spin + djay 3.0」


    Mac用DJソフトdjay3の最新バージョン3.1が公開されました。djay3をご利用されている方は、アップデータのご利用が可能となります。


    ※Spinにバンドルされているdjay3をご利用されている方もアップデートをおすすめいたします。




    (新機能)
    - TAPで設定したBPMの自動保存。
    - BPMの表示をハーフ(半分)とダブル(2倍)を選択可能。
    - Automixリストに複数の曲をドラッグ アンド ドロップできるようになりました。
    - "トラックの複製"を行った場合に、CUEポイントも同時に複製されます。
    - AACファイルのキューイング精度が改善されました。




    メーカーサイト・ニュースページ

    アップデート方法

  • 究極の打感を追求した電子ドラムYAMAHA DTXシリーズ登場

    究極の打感を追求した電子ドラムYAMAHA DTXシリーズ登場

    2010/02/25

    ■YAMAHA 「DTXシリーズ」

    音源 / セット / パッド

    長年に渡るアコースティックドラムの開発で培った技術を生かし、究極の打感とサウンドを追求したサイレントセッションドラムYAMAHA DTXシリーズが登場しました。今回新たに採用された電子ドラムパッド「DTX-PAD」は、ヘッドの内部に無数の気泡が閉じ込められており、その密度を細かく調整することでトップドラマーも満足する細かいニュアンスの表現とリアルな打感を実現しました。さらに、パッドは数百万回以上もの打撃テストをクリアーしており、安心してご使用いただけます。
  • beyerdynamic、新型ヘッドホン「DTX910」「DTX710」発売 !

    beyerdynamic、新型ヘッドホン「DTX910」「DTX710」発売 !

    2010/02/25

    beyerdynamic 「DTX910」

    beyerdynamic 「DTX710」

    beyerdynamicより新型ヘッドホン、「DTX910」と「DTX710」が発売されます。ネオジウムマグネシウムとマイラーダイヤフラムの組み合わせにより、従来のドライバーユニットをさらにグレードアップ。高品位なベイヤーサウンドをお求め易い価格で楽しむことができる、コストパフォーマンスの高いヘッドホンに仕上がっています。
  • LUDWIG LM402KTハンマードシェル/チューブラグ仕様入荷

    LUDWIG LM402KTハンマードシェル/チューブラグ仕様入荷

    2010/02/25

    LUDWIG 「LM402KT」

    LUDWIGの名機LM402のハンマード仕上げ/チューブラグ仕様が入荷しました。LUDWIG LM402は、深銅シェルの王道としてさまざまなドラマーに愛用されています。チューブラグによりシェル鳴りが引き立ち、さらにハンマード仕上げによって倍音豊かな芯の強いサウンドを実現しました。
  • KAMAKAウクレレ入荷しました !

    KAMAKAウクレレ入荷しました !

    2010/02/24

    KAMAKA 「HFシリーズ」

    全てのモデルがハワイアンコア、ラッカーフィニッシュで生産される最高品質のKAMAKAウクレレ。今回は人気のHFシリーズのソプラノ、コンサート、テナーが入荷しました。どのモデルもKAMAKAの名を冠するに相応しいリッチなサウンドを堪能できます !
  • DIGITECH RP500がプライスダウン !

    DIGITECH RP500がプライスダウン !

    2010/02/24

    DIGITECH 「RP500」

    DigiTechオリジナルの超高性能DSPプロセッサーにより、リアルで多彩なモデリングサウンドと高速プロセッシングを実現したRP500が、この度メーカー協賛にて大幅プライスダウン ! 各種ペダルエフェクト、コーラス、ディレイ、アンプ、キャビネットモデリングを含む125 以上のエフェクトを内蔵。完全プロフェッショナル仕様、DIGITECH最高峰クラスのハイエンドモデルがぐっと身近に、お求めやすいプライスとなりました !

Categories

2010/2

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok