ここから本文です

HOME

2009/03

  • PRESONUS チューブマイクプリアンプ「STUDIO CHANNEL」

    PRESONUS チューブマイクプリアンプ「STUDIO CHANNEL」

    2009/03/19

    PRESONUS 「Studio Channel」

    クラスAの12AX7採用の真空管マイクプリアンプ、VCAベースのコンプレッサー、スタジオグレードの3バンドパラメトリックイコライザーで構成されるチャンネルストリップです。リアルなボーカル、クリアなアコースティックギター、太くてソリッドなベース、ダイナミックなピアノ、粒立ちの良いスネアなど、幅広いシチュエーションに対応し、理想的なトーンとサウンドを高いクオリティーで実現します。
  • TASCAM ポータブルCD/SDレコーダー「BB-1000CD」

    TASCAM ポータブルCD/SDレコーダー「BB-1000CD」

    2009/03/19

    TASCAM 「BB-1000CD」

    アンプ、マイク、スピーカー、レコーダー、プレーヤーが一体となった1台5役でラジカセに似た使い勝手の良さを現代の仕様で再現しました。内蔵のマイクから直接録音、SD-CD間でコピーOK、また、ファンタム電源対応XLRマイク入力端子を搭載しているので外部マイクも使用可能です。電源は、使用する場所を選ばない単三電池×8本、ACアダプターの2Way。音楽の練習や語学の教育現場、職場での議事録音など、さまざまな音の再生・録音現場で活躍すること間違いなしです ! !
  • RADIALからラックマウント8chDI「ProD8」登場 ! !

    RADIALからラックマウント8chDI「ProD8」登場 ! !

    2009/03/19

    RADIAL 「PRO D8」

    大人気のDIボックスであるPro DI、Pro D2と同じRadial特性トランスを搭載。この特性トランスは、20Hz~18kHzまで幅広い周波数帯を忠実に再生可能で、サンプラーなどダイナミクスの大きなソースにも対応します。また、防磁用にmu-metal-nickelシールドを装着し、位相のずれも極めて小さく抑えられています。何と言っても180度回転するラックイヤーにより、リアパネルを前面に持ってくることも可能となり、より利便性の高いラックシステムを構築可能となります。
  • ProTools M-Powered 8 パッケージ版がついに入荷しました。

    ProTools M-Powered 8 パッケージ版がついに入荷しました。

    2009/03/19

    M-AUDIO 「ProTools M-Powered 8」

    バージョン8のリリース後、しばらくお待たせしておりましたProTools M-Powered 8のパッケージ版がついに登場です。ProTools M-Powered softwareは、ProTools LEと同じユーザー・インターフェイスを採用し、数多くのM-Audioのインターフェイスで使用できるため、入出力数の選択等、ユーザーの使用環境に合わせてハードウエアの選択肢が広がります。現在入手できるProTools softwareの全てのバージョンとセッション互換性があり、スタジオとのプロジェクト間でもモバイル・パーソナル・スタジオでも簡単に自分のプロジェクトをやりとりすることができます。パワー、互換性、オプション、簡単な操作性、ハイコストパフォーマンスを備えたこの音楽制作ツールの導入で、貴方もProToolsユーザーの一員になれます。
  • 定番ソフトサンプラー「BATTERY 3」半額キャンペーン !

    定番ソフトサンプラー「BATTERY 3」半額キャンペーン !

    2009/03/19

    BATTERY3 / Kontakt 3 + Battery 3

    プロのミュージシャンからも高い評価を受けている、ドラムとパーカッションに最適なソフトサンプラー「BATTERY 3」が、数量限定で今ならなんと“半額”です ! さらに、定番のソフトサンプラー「KONTAKT 3」に「BATTERY 3」をバンドルした限定スペシャル・パッケージも、お値段据え置きでご用意いたしました。プロも愛用するハイクオリティなソフトサンプラーを、お手ごろ価格で手に入れるチャンスです。数に限りがございますので、この機会をお見逃しなく !
  • ケロケロボイスジェネレーター「Auto-Tune EFX」発売!

    ケロケロボイスジェネレーター「Auto-Tune EFX」発売!

    2009/03/19

    Auto-Tune EFX iLokなし / Auto-Tune EFX iLok付

    某テクノポップアイドルの楽曲でも顕著に使われているピッチ補正プラグインの業界標準ANTARES社のAuto-Tune Evoですが、そのコアテクノロジーを受け継いだライトバージョンが登場です。2種類のピッチ補正モードを採用し、ナチュラルなピッチ補正モードに加えて、特徴的な「ケロケロボイス」と呼ばれる過度のピッチ矯正サウンドを簡単に作ることができるボーカルエフェクトモードを搭載しています。オーソライズに必要なiLok付きと無しの2種展開となりますので、購入の際も便利です。
    あなたの楽曲に手軽に「ケロケロボイス」を導入できるこのプラグインを是非ご検討ください。
  • TASCAM DRシリーズの最高峰「DR-100」

    TASCAM DRシリーズの最高峰「DR-100」

    2009/03/18

    TASCAM 「DR-100」

    TASCAMのポータブルレコーダーDRシリーズの最上位機種。 WAVフォーマットでのリニア録音、MP3での長時間録音可能、単一/無指向性のステレオコンデンサーマイクを2つずつ搭載の他、ファンタム電源供給可能なXLR入力端子も搭載でお気に入りのコンデンサーマイクを接続することも可能です。ローカット、リミッター、オーバーダブ、曲の音程をそのままにスピードを可変するVSA機能など、多彩な機能はもちろんのこと、ワイヤレスリモコンや2GB SDカードなど付属品も充実しています。
  • MackieポータブルパッシブスピーカーC200が本数限定特価 !

    MackieポータブルパッシブスピーカーC200が本数限定特価 !

    2009/03/18

    Mackie 「C200」

    大ヒット商品SRM350のパッシブ・バージョンMackie / C200が数量限定特価となりました ! この10インチ2ウェイ・ポータブル・パッシブスピーカーは、SRMシリーズの特長である優れた明瞭度、ワイドなディスパーションを受け継ぎ、手軽にミュージシャン、ポータブルPA、DJ、クラブなどのアプリケーションで優れたサウンドを提供します。ポールマウントが可能で、小型のフルレンジPAシステムやパッシブ・フロアモニターとしても使用することが可能です。

    ※このキャンペーン価格は数量限定となっております。予定本数を販売次第、キャンペーン終了となりますので、あらかじめご了承下さい。
  • Rodec DJミキサー、スタジオ仕様ヘッドホン付属キャンペーン !

    Rodec DJミキサー、スタジオ仕様ヘッドホン付属キャンペーン !

    2009/03/18

    Rodec 「DJミキサー」

    高い音質と豊富な入出力のRodec社DJミキサーをご購入頂くと、スタジオ仕様Classic Pro / CPH7000ヘッドホンがついてくる ! 片出しコードと大きなハウジングにより、現場でもレコーディングでもしっかり使えるヘッドホンです。
  • 小型LEDムービングヘッドLEDMH3W36の登場です。

    小型LEDムービングヘッドLEDMH3W36の登場です。

    2009/03/18

    PLAYTECH 「LEDMH3W36」

    PAN動作540度、TILT動作230度の為、照射範囲が広く、あらゆる場所を色鮮やかに染めることができます。8パターンの内蔵プログラムが搭載されているので、本体単体でも利用可能。別売のDMXコントローラーを接続することにより、任意の場所を照らしたり、細かい色の調整も可能です。展示会で床や壁などに色染めのアクセントをつけたり、ショーでのスポット演出などお奨めの1台です!!

Categories

2009/3

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok