ここから本文です

HOME

2008/08

  • Roadready ラップトップ用スタンドが新登場 !

    Roadready ラップトップ用スタンドが新登場 !

    2008/08/20

    ■Roadready 「ラップトップ用スタンド」

    DJ用ケースで人気のRoadreadyから今度はラップトップスタンドが新登場します。ターンテーブルなどを置いてガッチリ安定したベースプレートから、高さを調節できるスタンドに大小で選べるトレイのついた"RRFSSS / RRFSL"。DJソフトのインターフェース用トレイも付属しています。また同社ミキサーケースに取付けするタイプの"RRBS / RRBL"も、大小のトレイにラップトップやCDプレーヤーを載せることができます。インターフェース用のトレイ"RRSERATO"も別売で、自由に追加できるので、ニーズにあったスタンドを組合せることができます。

    RRFSSS RRFSL RRBS
    RRBL RRSERATO
  • REASON4に純正拡張音源4種をバンドル、プレミアムなREASON PREMIUM BUNDLE登場 ! !

    REASON4に純正拡張音源4種をバンドル、プレミアムなREASON PREMIUM BUNDLE登場 ! !

    2008/08/20

    ■PROPELLERHEAD 「REASON PREMIUM BUNDLE」

    トラックメイキングソフト、REASON4にまた新しいバンドルセットが登場しました。今度は純正の拡張音源、ドラム、エレクトリックベース、ピアノ、Abbey Roadサウンドの4種をバンドルし、とてもお得な価格設定となっています。すでにREASONをお持ちの方向けにも、これらの4種をセットにしたStudio Combo、ドラムとベースによるリズム隊の強化に最適なRhythm Comboをご用意。それぞれ本数限定の特別パッケージです。
    是非この機会にご検討ください。

    「Reason Premium Edition」
    「Studio Combo」
    「Rhythm Combo」
  • GARRITANからSteinway&Sons公認の最高級クラスピアノ音源「STEINWAY VIRTUAL CONCERT GRAND」登場

    GARRITANからSteinway&Sons公認の最高級クラスピアノ音源「STEINWAY VIRTUAL 
CONCERT GRAND」登場

    2008/08/20

    GARRITAN 「STEINWAY VIRTUAL CONCERT GRAND」

    オーケストラサウンドなどを軸に様々な音源を提供するGARRITANからグランドピアノ音源「STEINWAY VIRTUAL CONCERT GRAND」が発売されました。この音源はGARRITANがSteinway&Sonsとパートナーシップを結び、唯一承認を受けたソフトウェア・インストゥルメントです。中心となるのは、トロイ・ミュージックホールでの高品位なレコーディングが行われた大容量のサンプルを収録。PROFESSIONALとSTANDARDの2つのバージョンがあり、PROFESSIONALは5種類のマイキング、STANDARDは2種類のマイキングを収録した本格派サウンドとなっています。
    芸術的なSteinwayのサウンドを余すとこなく堪能できる音源となっています。
  • ドラム音源の本命!!TOONTRACK SUPERIOR DRUMMER2.0登場 ! !

    ドラム音源の本命!!TOONTRACK SUPERIOR DRUMMER2.0登場 ! !

    2008/08/19

    TOONTRACK 「SUPERIOR DRUMMER2.0」

    最強クラスのドラム音源の「dfh Superior」がこの度、満を持してさらなるアップグレードを果たし、SUPERIOR DRUMMER2.0として登場しました。今回のサウンドは完全新規収録。グレン・ヒューズ、ザ・ブラック・クロウズ、ビヨンセなどを手がけるPat Thrall氏によってNY HitFactoryスタジオなどで収録。その迫力あるサウンドを堪能する事ができます。エンジンも一新し、ez drummerのようにわかり易いGUI、そしてSonalksis製のエフェクト5種を搭載し、音作り面でもさらに進化しています。MIDIグルーブ管理/アレンジャーツール「EZplayer Pro」も付属しており、曲作り面でも強力にサポート。
    その名の通り最高クラスのドラム音源となっています。
  • ブライアン・メイのレッドスペシャルが数量限定特価 !

    ブライアン・メイのレッドスペシャルが数量限定特価 !

    2008/08/18

    BRIAN MAY GUITARS 「Red Special」

    QUEENのブライアン・メイが愛用する「あの」モデルを忠実に再現した「Red Special」が数量限定特価にて入荷致しました ! 自身の名をブランド名に冠したオフィシャルモデルです。完成度の高いブライアン・メイサウンドをリーズナブルなプライスで気軽に楽しめます。この機会に是非 ! 今がチャンスです !
  • 1台3役のM-AUDIO ProKeys Sonoシリーズ登場 ! !

    1台3役のM-AUDIO ProKeys Sonoシリーズ登場 ! !

    2008/08/15

    M-AUDIO 「ProKeys Sono」

    M-AUDIOからMIDIキーボード、デジタルピアノ、オーディオIFの機能を一台に集約したProKeys Sonoシリーズが発売されました。マイク入力1系統を搭載した2in2outのオーディオインターフェイスは、ホームユースでの手軽なレコーディングを可能にします。もちろんProTools M-Poweredにも対応しています。音源部もDigidesignのソフトウェア・インストゥルメンツ開発部門、A.I.Rによるスタンウェイ・ピアノ音源の他、GM互換音源を搭載。ライブ・ステージ用のキーボードとしても活躍します。
    ラインナップは61鍵、88鍵の2タイプ。あらゆる用途にお応えするMIDIキーボードとなっています。
  • G・SYSTEM限定特価 !

    G・SYSTEM限定特価 !

    2008/08/15

    TC ELECTRONIC 「G・SYSTEM」

    プロギタリストの信望も厚いTCエレクトロニックの最高峰、G・SYSTEMを数量限定で値下げしました!他の追随を許さない「TCクオリティ」のスーパークリアなサウンドをフットタイプで実現した大人気モデルです。トーンにこだわるギタリストに絶対オススメの逸品 ! 数に限りがありますのでお早めに !
  • ステレオラックメモリーレコーダー FOSTEX UR-2登場

    ステレオラックメモリーレコーダー FOSTEX UR-2登場

    2008/08/14

    FOSTEX 「UR-2」

    SDカード及びUSB メモリーに記録/再生が可能なステレオレコーダーUR-2。多彩な再生機能によりステージや設備音響にも柔軟に対応します。2つのSDカードスロットとUSB HOST端子を搭載し、メディア間で交互に記録/再生などが可能、チェーンプレイ、メモリープレイなどの多彩な再生機能の他、設備音響で便利なタイマープレイ/パワーオンプレイ機能を搭載し、チャイムや定時アナウンスなどにも柔軟に対応します。
  • GENELECよりニアフィールド・モニタースピーカー「6010A」新登場 !

    GENELECよりニアフィールド・モニタースピーカー「6010A」新登場 !

    2008/08/14

    GENELEC 「6010A」

    6010Aは、GENELEC社がこれまで蓄積してきたモニタースピーカーの傑出したテクノロジーを全て投入して、新ジャンルのサイズ・カテゴリーを確立して誕生したモデルです。6010Aは、ニアフィールド再生に特化したパーソナルユースも視野に入れたコンパクトスピーカーです。この小さなサイズでは考えられないようなサウンド・クオリティと洗練されたエンクロージャーの仕上げは、プロが出先で不満なく使用できるプロオーディオ品質を達成しています。音声信号の入力端子は、RCAピンジャックの他、パソコンのオーディオ出力端子、携帯型オーディオプレーヤーのイアホン端子、プリアンプ出力などからダイレクトに接続することが可能です。
  • TASCAM GT-R1新発売 !

    TASCAM GT-R1新発売 !

    2008/08/14

    TASCAM 「GT-R1」

    ギタリストやベーシストのためのポータブル・ギター・ベース・レコーダー。録音メディアにSDカードを採用し、CDクオリティを凌ぐ48kHz/24bitでの録音が可能です。ファイルフォーマットは高音質WAVフォーマットと、長時間録音に適したMP3フォーマットに対応。ギターやベースを接続してライン録りするだけでなく、内蔵の高音質ステレオコンデンサーマイクを使用してアコースティックギターやバンドの録音にも最適です。内蔵エフェクターはギターやベースに合わせたプリセットを用意。録音したファイルの再生時にエフェクトをかけるだけでなく、かけ録りすることも可能です。またプリセット・リズムマシンを内蔵しており、演奏とミックスして録音することができます。このほか、録音済みのファイルに新しい録音を重ねることができるオーバーダビング機能や再生スピードを可変可能なPBコントロール機能を装備するなど、音楽制作からトレーニングまで幅広く対応します。1GBのSDカードを付属。バンドマン・ミュージシャンには必携の1台です。

Categories

2008/8

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok