ここから本文です

HOME

2007/05

  • ZOOM HD16/HD16CD、HD8/HD8CD登場

    ZOOM HD16/HD16CD、HD8/HD8CD登場

    2007/05/14

    ZOOM HD16/HD16CD、HD8/HD8CD登場

    ZOOMよりオールインワンMTRの決定版が登場。8tr仕様のHD8、16tr仕様のHD16、そしてそれぞれにCDR/CDRWドライブを搭載したHD8CD、HD16CDがライナップ。従来のMTRの簡単録音に加えUSBインターフェイスでPCに転送、編集が可能。
  • グラミー賞50周年 を祝し、アメリカ 音楽発祥の地の一つであるミシシッピでPEAVEY AWARDが開催される

    グラミー賞50周年 を祝し、アメリカ 音楽発祥の地の一つであるミシシッピでPEAVEY AWARDが開催される

    2007/05/12

    ミシシッピ州とPeavey Electronics社、共同で4月26日にミシシッピ州の Jacksonで開催されたPeavey Awardsにて、Recording Academyは”アメリカ音楽発祥の地”に受け継がれてきた功績を称えるべく授賞式を執り行われました。

    詳細はこちら
  • ピート・タウンゼントが愛用するチューナーがモデルチェンジ !

    ピート・タウンゼントが愛用するチューナーがモデルチェンジ !

    2007/05/11

    PETERSON 「StroboStomp2」

    THE WHOのピート・タウンゼントも愛用しているPetersonのStroboStompがモデルチェンジ ! スイートナー(様々な楽器に合わせたプロフィール)が10タイプから22タイプに倍増、電池の長寿命化など、実用面で大幅にパワーアップしています。ズバ抜けた正確さは従来通り ! ペダルボードにも丁度良いサイズですので、ライブやレコーディングで活躍するギタリスト/ベーシストにオススメです。

  • ファニチャーハウスからのお知らせ~母の日のプレゼントにも最適なBASIX リクライニングチェアシリーズ~

    ファニチャーハウスからのお知らせ~母の日のプレゼントにも最適なBASIX リクライニングチェアシリーズ~

    2007/05/10

    BASIX リクライニングチェアシリーズ

    ファニチャーハウスから、リクライニングチェアのご紹介です。BASIXリクライニングチェアシリーズは柔らかな本牛革を使用した高級感あふれる仕様が自慢。包むような座り心地のチェアに全身をゆだねてゆっくりと足を伸ばすことの出来るリクライニングチェアは全4タイプ、全てオットマン付きとなっており極上のリラックスタイムをお届けします。母の日のプレゼントにも最適です ! カラーもベーシックな色を中心に各種取り揃えていますのでお好みに合わせてお選びください。
  • 山ちゃんの「こんなの入りました」コーナー !

    山ちゃんの「こんなの入りました」コーナー !

    2007/05/09

    DEAN GUITARS 「USA MICHAEL SCHENKER V」「Razorback Two Tone Silver Blast」

    鬼神マイケル・シェンカーUSAモデルが入荷 ! あの情感あふれる音色はこのギターがあればこそ ! グリップ感もすいつくような感触で弾きやすく、持ったときのバランスもなかなか良いです。
    USA MICHAEL SCHENKER V


    故ダイムバッグ・ダレルが自らデザインしたメモリアルモデルが入荷 ! ボディバランスも十分考えられているようで、違和感なく演奏できました。大人気のダンカン・ダイムバッカー搭載です。
    Razorback Two Tone Silver Blast
  • G&L USA L2000が限定特価にて入荷しました !

    G&L USA L2000が限定特価にて入荷しました !

    2007/05/08

    G&L USA L2000が限定特価にて入荷しました !

    エボニー指板、スリムネックを標準で採用した日本国内限定モデル。フレットエッジはトップクラフトマンの完全手作業により抜群のプレイアビリティを実現 ! パワー感、ボディ鳴り、ミニスイッチによる多彩なサウンドなど、どれをとっても超一級品です !


    L-2000 Blue Burst
    L-2000 Natural
    L-2000 Red Burst


    元BLIZARDの寺沢功一氏からサウンドハウスにコメントを頂きました。

    「オレがG&Lに出会ったのは、SLYの3枚目のレコーディングに入る時だった。その時オレは、ロックベーシストとしての方向性を模索している状態だった。特にベースの音色に関しては、ずっと頭を悩ませていたんだ。いろいろなベースを試した中にG&LのL-2000があった。弾いた瞬間にこれだ ! って思ったよ ! 当時のプロデューサー、マックス・ノーマンも気に入ってくれた。L-2000は、欲しいサウンドを簡単に出してくれたし、場面によっては、ボディーに付いてるスイッチひとつで様々な表情を見せてくれるんだ。今はもう文字通り「オレの右腕」と呼べるベースだね ! 」

    寺沢功一氏プロフィール
    1984年 - BLIZARDを結成。
    1992年 - BLIZARDを解散。その後、前田亘輝のレコーディングに参加。
    1994年 - アースシェイカーの石原慎一郎らとSLYを結成。
    1998年 - SLYの活動を休止。
    1999年 - B'zの「ギリギリchop」のレコーディングに参加。
    2000年 - SHOW-YAの五十嵐美貴らと「BLIND PIG」を結成。同時に野村義男らと「RIDER CHIPS」を結成する。
  • ハーマン・インターナショナル社を投資会社が約80億ドルで買収

    2007/05/07

    ハーマン・インターナショナル社を投資会社が約80億ドルで買収

    プロオーディオおよびコンシューマーのスピーカー等、音響機器で著名なハーマン・インターナショナル社が米投資会社のKKRとGSCP社による買収で合意に達した模様。
    買収の金額は約80億ドルで、買収取引は、KKR、GSCPがハーマンの株式を1株当たり120ドルで買い取る形で行われるが、ハーマンの株主は、保有株式を売却せずに「新Harman」の株式と交換することも可能。
    買収取引成立後も、事業はハーマン・インターナショナルとして継続する。
  • BOSS新エフェクター入荷 !

    BOSS新エフェクター入荷 !

    2007/05/02

    2007年NAMMショーで発表されたBOSSコンパクトエフェクター2機種が入荷しました !

    FENDER社とのコラボレーションによる超話題モデル ! フェンダー'59ベースマンと'65デラックス・リバーブをCOSMにより忠実にモデリングした、レジェンド・シリーズFDR1とFBM1です。FENDERアンプの中でも個性的なサウンドで、ファンの多い2モデルのサウンド、ギタリストの皆様是非チェックしてみてください !

    FDR-1
    FBM-1
  • Native Instrumentsソフトシンセ2本買ったら1本プレゼント ! ! 「SYNTHMANIA」キャンペーン実施 ! !

    Native Instrumentsソフトシンセ2本買ったら1本プレゼント ! ! 「SYNTHMANIA」キャンペーン実施 ! !

    2007/05/01

    Native Instrumentsソフトシンセ2本買ったら1本プレゼント ! ! 「SYNTHMANIA」キャンペーン実施 ! !
    Native Instrumentsの代表するソフトシンセ3種類「FM8」「ABSYNTH4」「MASSIVE」のうち期間内に2製品を購入、ユーザー登録された方にもれなく残りの1製品をダウンロードにてプレゼントする「SYNTHMANIA」キャンペーンを実施しました ! !
    いずれのソフトシンセも存在感たっぷりなサウンド、テクノ/エレクトロニカ/ヒップホップはもちろんあらゆるジャンルの音楽にマッチします。是非この機会をお見逃しなく ! !

    対象製品:
    FM8
    ABSYNTH4
    MASSIVE

    キャンペーン期間:2007年4月1日~8月31日
    ※アカデミック版、及びKOMPLETE4は対象外です。
    http://www.midia.co.jp/campaign/synth/synth.html
  • EZ drummer購入者全員に拡張音源EZXプレゼント ! !

    EZ drummer購入者全員に拡張音源EZXプレゼント ! !

    2007/05/01

    TOONTRACK「dfh EZ drummer」

    発売以来爆発的な人気を誇るドラム音源「dfh EZ drummer」。大ヒット御礼として購入者全員にもれなく拡張音源EZXシリーズの中からお好きな音源を1本プレゼントのキャンペーンが始まります ! !
    申し込み方法はご購入時に製品に貼られているシールをユーザー登録カードに貼り付けて代理店クリプトンフューチャーメディアまで送るだけ ! !
    是非この機会をお見逃しなく ! !

    キャンペーン期間:2007年5月1日~2007年6月30日までの消印有効
    http://www.crypton.co.jp/ezd

Categories

2007/5

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok