ここから本文です

HOME

2007/02

  • TC ELECTRONIC Classic Pedalシリーズ発売 !

    TC ELECTRONIC Classic Pedalシリーズ発売 !

    2007/02/28

    TC ELECTRONIC Classic Pedalシリーズ発売 !

    1970年代に登場し、生産完了となってから長い年数を経た今なおトップ・ギタリストたちに求められ続けている伝説のペダルが、装いを新たに「Classic Pedal シリーズ」として復活 !
    「TCサウンドの原点」ともいえる「Classic TC XII Phaser」、「Classic Booster+Distortion」、「Classic Sustain+Parametric Equalizer」の3機種です。世界中からTC開発部に一旦呼び戻したオリジナル・モデル数十台を徹底的に分析し、その中でも最も音質、品質の両面で優れた製品を元に設計されているというこだわりのシリーズです。

    「Classic TC XII Phaser」
    「Classic Booster+Distortion」
    「Classic Sustain+Parametric Equalizer」
  • 実録!サービスマン日記更新

    実録!サービスマン日記更新

    2007/02/27

    サウンドハウスの隠れた人気コーナー、「実録!サービスマン日記」を更新しました。実際に有った修理内容を判り易くアレンジして公開しているこのコーナーは、一般的に理解しやすいトピックを中心に編集してあります。是非ご覧ください。

    ◇サービスマン日誌 :
    http://www.soundhouse.co.jp/material/serviceman_diary/serviceman_diary.asp
  • 音家試聴室 ZD100CE追加

    音家試聴室 ZD100CE追加

    2007/02/26

    繊細かつ大胆なサウンドが求められるアコースティックギター。 厳選した素材と、精巧なクラフト技術によって生み出された至高の輝き。新たに、ZD100CEを追加しました。その手で耳で魂で感じてください・・・。

    ◇音家試聴室
    http://www.soundhouse.co.jp/shicho/shicho_aco.asp
  • JACKSON/Custom Shop King V Spalted Maple Top入荷 !

    JACKSON/Custom Shop King V Spalted Maple Top入荷 !

    2007/02/26

    JACKSON 「Custom Shop King V Spalted Maple Top」

    ジャクソンカスタムショップ入魂の1本が遂に入荷しました ! 「Custom Shop King V Spalted Maple Top」は長い年月を経て形成された貴重で美しいスポルテッドメイプルトップにゴールドハードウェア仕様です。かつてない気品のあるキングV ! 軽量に仕上げられている点も見逃せません !
  • RODEマイクロフォン10年保証

    RODEマイクロフォン10年保証

    2007/02/26

    RODEマイクロフォン一覧

    オーストラリアが誇るコンデンサーマイクロフォンの世界的トップブランドRODE。数々のベストセラーモデルを生み出してきた同社が、ユーザーの方々に末永く安心してお使いいただくため、クオリティの高さと信頼性の証として、保証期間を従来の1年間から、10年間に延長しました。今後ともサウンドハウス、そしてRODEマイクをご愛顧下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
  • ADAT入出力専用オーディオインターフェイスM-AUDIO Profire Lightbridge発売 ! !

    ADAT入出力専用オーディオインターフェイスM-AUDIO Profire Lightbridge発売 ! !

    2007/02/24

    ■M-AUDIO
    「Profire Lightbridge」

    出来る限り多くのチャンネルを同時に録音したい。デジタルミキサーを持っていて全部デジタルでやりとりをしたい。そんな時に最適なオーディオ・インターフェイス、M-AUDIO「ProFire Lightbridge」が登場しました。4系統のADAT+コアキシャルの入出力を搭載。最大で34ch同時録音が可能になります。アナログ入力は一切なし。O1V96を持っていて全てADATでやりとりしたいというようなシチュエーションに最適。またPresonus Digimax FSなどのADAT OUT対応のマイクプリを使用すれば最大32chのマイク録音も可能です。ProTools M-Poweredにも対応!!レコーディングスタジオでの用途にも最適です。
  • Sony Oxfordプラグイン3種がネイティブ環境でAudioUnitsに対応 ! !

    Sony Oxfordプラグイン3種がネイティブ環境でAudioUnitsに対応 ! !

    2007/02/23

    SONY OXFORD 「Oxford EQ | Native 」「Oxford Dynamics Native 」「Oxford Limiter Native 」

    ProToolsやPowerCoreのみでしか使用できなかったSonyOxfordのプラグインがMac、ネイティブ環境でのAudioUnitsプラグイン形式に対応致しました。高級クラスのコンソール開発で培われた技術を惜しみなくつぎ込んだサウンドクオリティが、LogicやDPユーザーにもPowerCoreなしで使用することが可能で、なおかつ気軽に導入する事ができます。現在対応したプラグインはOxford EQ、Oxford Dynamics、Oxford Limiterの3種類。他のソフトも今後随時対応する予定とのことです。

    Oxford EQ | Native
    Oxford Dynamics Native
    Oxford Limiter Native

    メーカー詳細へ

  • 今月のおススメメ 「UNI-PAKII」

    2007/02/22

    ELATION 「UNI-PAK II」

    大人気ディマーパックUNI-PAKIIをご紹介します。UNI-PAKIIは最大10Aまでの調光が可能なディマーパックです。本体前面にあるフェーダーか、ワイヤードタイプの簡易リモコンフェーダーでの遠隔操作が可能です。DMX規格にも対応しているので別売のDMXコントローラで長距離での操作も可能です。パーライトなど手軽に明るさ調整ができるイチオシ商品です。
  • MOTU オーディオインターフェイス&ソフトウェア"プラスワンバンドル"キャンペーン !

    MOTU オーディオインターフェイス&ソフトウェア

    2007/02/22

    MOTU オーディオインターフェイス&ソフトウェア"プラスワンバンドル"キャンペーン !

    MOTUのオーディオインターフェイスUltraLite、Travelerと同社のソフトウェア、もしくはAudio Ease Altiverb6Rのうち1点をバンドルセットが3月末までの限定で登場します。MacでDTMをはじめられる方に最適なDigital Performerのセット、すでにDAWソフトは持っているけどソフトシンセの追加とインターフェイスの買い替えをお考えの方に最適なSymphonic、Ethno、MX4、MachFiveなどと言ったセットなど組合せも自由 ! 期間限定なのでお求めはお早めに ! !
    対象インターフェイス : UltraLite、Traveler
    対象ソフト : DigitalPerformer5、Symphonic Instrument、Ethno Instrument、MX4、MachFive、Unisyn、Altiverb6Regular

    Travelerセット  
    UltraLiteセット
  • BOSS新エフェクター入荷!

    BOSS新エフェクター入荷!

    2007/02/22

    BOSS 「DN2」「FZ5」「ML2」
    2007年NAMMショーで発表されたBOSSコンパクトエフェクター3機種が入荷しました !

    ピッキングのニュアンスやギターのボリュームで歪みをコントロール、エモーショナルな表現が可能なDN2
    3タイプのビンテージ・ファズをCOSMによりリアルに再現したFZ5
    攻撃的なハイゲイン・サウンドを生み出す、ラウド系ディストーション・ペダルのML2
    どれも個性的な魅力に溢れたモデルです !

    DN2 
    FZ5 
    ML2

Categories

2007/2

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok