ここから本文です

HOME

2007/11

  • PRESONUS 「FaderPort」クイックレポート

    PRESONUS 「FaderPort」クイックレポート

    2007/11/15

    PRESONUS 「FaderPort」
    コンパクトUSBコントロールサーフェース
    標準価格:オープン価格

    利点:しっかりとした作りで、コンパクトなデザイン。ミキシングからオートメーション、トランスポートのコントロールまでをカバーし、フラストレーション無く操作する事が可能。

    弱点:ネイティブでサポートされているDAW機器の数が限られている。

    サウンドハウスコメント:ボタン表示もわかりやすく、コントローラとしての視認性に優れています。バスパワーではなく電源アダプターによる電源供給なので、安定性も重視した設計になっています。フェーダー1本とトランスポートのコントローラなのでもう少しコントロール系統が多ければなおうれしい。

    機能  ★★★☆☆ 3
    操作性  ★★★★☆ 4
    価格  ★★★☆☆ 3
  • お得なM3&オプション同時購入でキャッシュバックキャンペーン !

    お得なM3&オプション同時購入でキャッシュバックキャンペーン !

    2007/11/15

    KORG M3シリーズ

    自由な拡張性、多彩な機能、サウンドで人気のKORG M3シリーズ。そんなM3シリーズと対象のオプションを期間中に同時購入された方に最高30,000円キャッシュバックキャンペーンを開始しました。

    ■対象製品:M3-61/M3-73/M3-88/M3-M
    ■キャッシュ・バック対象製品とキャッシュ・バック金額:
    ・EXB-RADIAS RADIASシンセサイザー・ボード(¥5,000)
    ・EXB-M256 サンプル・メモリー・エクスパンション・ボード(¥3,000)
    ・EXB-FW FireWireボード(¥5,000)
    ・RADIAS-R アナログ・モデリング・シンセサイザー(¥20,000)
    ・M3-M 追加音源モジュール (¥30,000)
    ■キャッシュバック方法
    ご購入後KORGキャンペーンサイトから申込み用紙をダウンロードし、必要事項をご記入の上、必要書類(保証書、領収書のコピー)を添付の上、KORGキャンペーン事務局へお送り頂ければKORGよりお客様へキャッシュバックされます。
    ■キャンペーン期間:2007年11月1日~2008年1月20日 (申し込み締め切り1月30日消印有効)

    ■KORGウェブサイト内キャンペーン情報ページ
    http://www.korg.co.jp/News/2007/110103/
  • ラップトップで使えるUAD-Xpander発売 ! !

    ラップトップで使えるUAD-Xpander発売 ! !

    2007/11/14

    ラップトップで使えるUAD-Xpander発売 ! !"ANDES25F"
    CPUUに負荷をかけずに使用できるDSPプラグインの雄、Universal Audio UAD1シリーズにラップトップコンピュータで動作するUAD-Xpanderシリーズが登場しました。接続方法は高速かつ安定性の高いExpressCard34を採用。MacBookProなどの最新ノートブックPCのスタンダードになりつつある新しい拡張方式です。最高のクオリティを誇るプラグイン、特にヴィンテージモデリングタイプは他の追随を許さないほど高レベルなサウンドをラップトップで使うことができます。ラインナップもバンドル内容から選べる3タイプ。5種のプラグインと500$分のプラグインから選べるXpress、5種のプラグインと1000$分のプラグインから選べるXpert、21種のプラグインを搭載したXtreme。今まで要望の多かったプラグインがいよいよお目見えです ! !

    ※PCMCIAカードには対応しておりません。
  • せわしない日本をほのぼ~のさせてくれる癒し系楽器"ANDES25F"

    せわしない日本をほのぼ~のさせてくれる癒し系楽器

    2007/11/14

    せわしない日本をほのぼ~のさせてくれる癒し系楽器"ANDES25F"
    年末も押し迫る中慌しい毎日を送る日本。そんな日本の心を癒してくれる音を奏でてくれるのが"ANDES25F"。栗コーダーカルテットによる「やる気のないダースベイダーのテーマ」で聴ける音はこの楽器です。鍵盤ハーモニカのようで全く違うこの楽器に魅了されたミュージシャンは後を絶ちません。
    このサウンドに酔いしれてみてはいかがでしょうか。
  • 待望のPCI Express対応のHammerfall DSPカードHDSPe PCI発売 ! !

    待望のPCI Express対応のHammerfall DSPカードHDSPe PCI発売 ! !

    2007/11/14

    待望のPCI Express対応のHammerfall DSPカードHDSPe PCI発売 ! !

    PowerMacG5最終モデル、MacPro、Windwosマシンなど普及しだしたPCI Expressに対応すべく、RMEがHDSPe PCIを発売しました。ゼロレイテンシー、CPU負荷ゼロなどもちろん健在。Multiface AE、DigifaceなどといったI/Oボックスを最新のマシンで使用することが可能になりました。

    Multiface AEとのバンドルセットや既存のHDSPカードユーザーの為の優待版などもございます。
  • KAWAIより、あのステージピアノのリニューアル・モデル発売 !

    KAWAIより、あのステージピアノのリニューアル・モデル発売 !

    2007/11/13

    KAWAIより、あのステージピアノのリニューアル・モデル発売 !

    海外のショーにて数々の賞に輝いた「MPシリーズ」の最新モデルが新登場。今までの伝統を引き継ぎながらも、新しい機能や操作性が加わり、ますます愛される機種へと発展を遂げました。今までの木製鍵盤を活かし更にリアルなタッチへとアクションが進化(AWAグランドプロII)。音色の内容も濃くなり、より多彩な音楽表現に対応することが可能になりました。外見が黒のアルミボディになったのも特徴的。よりピアノライクなタッチが魅力のモデルです !
  • ~コンピュータをハードウェア音源に~Native Instruments KORE2登場 ! !

    ~コンピュータをハードウェア音源に~Native Instruments KORE2登場 ! !

    2007/11/13

    ~コンピュータをハードウェア音源に~Native Instruments KORE2登場! !

    ソフトシンセを自在に組合せ、コンピュータをハードシンセのようにコントロール可能にし、DAWのプラットホームを越えたソフトウェア「KORE」が遂にバージョンアップしました。「KORE2」ではあらかじめREAKTOR、MASSIVE、ABSYNTH 、FM8、KONTAKT 、GUITAR RIGのオーディオエンジンを搭載し、500のサウンドを収録、即演奏する事が可能になりました。専用のコントローラもオーディオインターフェイスの機能を廃して安定性を重視。KOREのサウンドをより自在にコントロールできるようになりました。

    今回もKOREとKOMPLETE5 Upgradeの特別パッケージを用意。本数限定ですので、いいな・・・と思ったら即Getです ! !
  • PIONEER SVM1000発表 ! ! !

    PIONEER SVM1000発表 ! ! !

    2007/11/12

    PIONEER SVM1000発表 ! ! !

    PIONEERから本格的に映像がミックスできるビジュアルミキサーSVM1000が発表。4chのDJミキサー機能に加えてビジュアルミキサーも搭載。音と映像をこれ一台で完璧なまでにミックス可能。正直、ここまでハイパーなミキサーが出るとは思いませんでしたが、画期的なアイデアを常に一番に提案するパイオニアならではのユニークモデル。これからのDJ/VJスタイルを根底から変えてしまう究極のミキサーと言えるでしょう。
  • PIONEER CDJ400新登場

    PIONEER CDJ400新登場

    2007/11/12

    PIONEER CDJ400新登場

    CDJ200とほぼ同等のコンパクトサイズに、スクラッチ機能とUSB端子JOGエフェクトを搭載したCDJ400が発売 ! ホームユースながら機能はプロ仕様と言っても過言ではありません。今後更なる普及が期待されるPC主体でのDJシステムのコントローラーとしても使用可能で、楽曲データを収録したUSBスティックメモリーを本体左上のポートに差し込めば直ぐに膨大な曲をプレイ可能。最新のDJスタイルに完全対応出来るCDプレーヤーの登場です。
  • AMERICAN AUDIO/CDI100MP3入荷しました !

    2007/11/12

    AMERICAN AUDIO/CDI100MP3入荷しました !

    お待たせしました ! CDIシリーズの三男坊、CDI100が入荷いたしました。デジタルアウト、LOOP機能搭載でこの19,800円は凄すぎです ! スクラッチ機能は必要ないプレイスタイルのDJにはもってこいの1台です。テンポコントロール可能なので、DJだけに限らず店舗のBGMやダンススクールにもおすすめです。AMERICAN AUDIOのメガヒットCDプレーヤー、PRO DJの後継機種にあたるCDI100.サウンドスタッフが超オススメする1台です !

Categories

2007/11

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok