ここから本文です

HOME

2007/11

  • あらゆるサウンドを網羅、エフェクトも強化されたSampletank2.5XL発売 ! !

    あらゆるサウンドを網羅、エフェクトも強化されたSampletank2.5XL発売 ! !

    2007/11/21

    IK MULTIMEDIA 「Sampletank2.5XL」

    ソフトサンプラーの老舗IK MULTIMEDIAのSampletankが2.5XLにバージョンアップ ! 今回のバージョンアップでサウンドエンジンが強化されました。新しく開発されたSTRETCH (SampleTank Time REsynthesys TeCHnology)ピッチシフト/タイムストレッチ技術を使用し、通常のリサンプリング方式では不可能だったテンポ・音程・ハーモニクスを自在にコントロールできます。エフェクトも33種と増加し、Classic Studio Reverbのエンジンも搭載され、より極力な音作りが可能になりました。ライブラリー関連も強化され、1,500種類以上の多彩な音色を収録、SonicSynth2の音色も読み込み可能になりました。マルチ音源としても絶大なパワーを発揮、とりあえずいろいろな音が欲しい方にお勧めです。
  • MPC譲りのパッドを搭載、1台3役のMIDIキーボード AKAI MPK49発売

    MPC譲りのパッドを搭載、1台3役のMIDIキーボード AKAI MPK49発売

    2007/11/21

    AKAI 「MPK49」

    以前より話題になっていたAKAIのMIDIキーボードMPK49がいよいよ発売です。AKAIのMIDIキーボードはMX1000以来、約16年ぶり( ! )の新製品となります。MPCシリーズ譲りのパッドが12個。そしてMIDIキーボードとしては珍しくアルペジエータも搭載。アナタのトラックメイキングを強力にアシストします。コントロール部もフェーダー、ツマミも8系統、スタート/ストップなどのトランスポートを搭載であらゆるコントロールが可能になっています。あらゆる機能を網羅した最強クラスのMIDIキーボードとなっています。
  • Stelth Plug購入、ユーザー登録でもれなくT-RackS24を無償ダウンロード

    Stelth Plug購入、ユーザー登録でもれなくT-RackS24を無償ダウンロード

    2007/11/20

    IK MULTIMEDIA 「Stelth Plug」

    発売以来人気爆発中のギター専用インターフェイスStelth Plugを期間中にご購入、ユーザー登録された方全員にもれなくマスタリングソフトウェアT-RackS24を無償プレゼント。あらかじめバンドルされているMackie Tracktion2、Sampletank2SE、T-RackS EQ、Amplitube 2 Liveなどのソフトを駆使して作った楽曲を最後にT-RackS24で引き締めてくれます。
    キャンペーン期間:2007/11/1~2007/12/31
    ※購入日ではなく「登録日」になります。ご注意ください。

    ■IK MULTIMEDIAウェブサイト内キャンペーン情報ページ
    http://www.minet.jp/ikmultimedia/?cat=28
  • 24bit/96kHz対応4GBメモリ内蔵のフィールドレコーダーSONY PCM-D50発売

    24bit/96kHz対応4GBメモリ内蔵のフィールドレコーダーSONY PCM-D50発売

    2007/11/19

    SONY PCM-D50

    フィールドレコーダーブームの火花を切ったSONY PCM-D1の技術を継承し、お求め安くなったPCM-D50が発売されました。用途によって集音範囲を変えられる可動式ステレオマイクを内蔵。ソロ演奏や2~3人のセッションなど、音源がマイクから近い距離での録音では90度の「X-Yポジション」、オーケストラやコーラスなど大人数の演奏を広い場所で録音するときは120度「ワイドステレオポジション」と効果的に録音できるよう調整が可能です。また長時間録音に対応する4GBのフラッシュメモリを内蔵。さらにメモリースティックProHGデュオも使用できます。またスタミナも抜群で、単3形アルカリ乾電池4本で約24時間の長時間録音が可能。電源確保の心配もありません。さらに録り逃しをしない為の「プリレコーディング機能」を搭載。録音を一時停止にしておけば常に5秒前からの音をメモリーしておき、急な録音機会を逃すことがありません。死角の無い最高品質のフィールドレコーダーの登場です。
  • EDIROL M-16DXにDAWコントローラー機能が追加

    EDIROL M-16DXにDAWコントローラー機能が追加

    2007/11/19

    EDIROL M-16DX

    オーディオインターフェイス/デジタルミキサーのEDIROL M-16DXに、DAWコントローラー機能を追加したVer2.00アップデータがリリースされました。SONAR6、SONAR LE、Logic、Liveのソフトウェアに対応。また本体に記憶できるシーン・メモリーの数を16個に増加。今までの2倍のメモリーを一発呼び出しが可能になり、ライブやイベントなどで、更に便利になります。システムプログラムは下記のリンクよりダウンロード可能です。

    ■ローランドウェブサイト内製品情報ページ
    http://www.roland.co.jp/support/downloads/index.cfm?ln=jp&SearchBy=RcId&dst=P&iRcId=0000018004&dsp=1&sPrNm=M%2D16DX
  • SONY MEDIA SOFTWARE 「SOUND FORGE 9」クイックレポート

    SONY MEDIA SOFTWARE 「SOUND FORGE 9」クイックレポート

    2007/11/16

    SONY MEDIA SOFTWARE 「SOUND FORGE 9」
    マルチチャンネルオーディオエディター
    標準価格:48,300円

    利点:豊富な種類のオーディオ編集が可能。直感的に調節できるインターフェース。マルチチャンネルオーディオファイルをサポート。マスタリングツール、CD作成アプリを同梱。

    弱点:カスタマイズできるAC-3エンコーディングをつけると高くつく。サラウンドパンニングをグラフィックで調整できない。

    サウンドハウスコメント:波形編集、マスタリングソフトの大定番。新バージョンではWindowsVistaにも対応。ノイズリダクションツール、サラウンド、iZotopeマスタリングツールなど機能もさらに充実しました。VSTプラグインも対応しているので、エフェクトを色々駆使することも可能です。

    機能  ★★★★☆ 4
    操作性  ★★★★☆ 4
    音質  ★★★★☆ 4
    価格  ★★★☆☆ 3
  • PLAYTECHからギター/ベースキャビネット登場 !

    PLAYTECHからギター/ベースキャビネット登場 !

    2007/11/16

    PLAYTECH ギター/ベースキャビネット一覧

    サウンドハウスプロデュースのブランド「PLAYTECH」から、ギターサウンドの歴史を塗り替える超弩級ギター/ベースキャビネットEXPLOSIONシリーズが登場 ! ギター用はスタンダードな12"X4と、コンパクトな12"X2。そしてそれぞれのモデルにロックギターサウンドの定番スピーカーCelestion VINTAGE30を搭載したスペシャルモデルを用意しました。ベース用キャビネットは10"X4と15"X1の2タイプです。かつてないリーズナブルなプライスで、最高のサウンド、比類なき音圧を是非体験してください !
  • ランディVに続く第2弾 ! カール・サンドヴァルギター情報 !

    ランディVに続く第2弾 ! カール・サンドヴァルギター情報 !

    2007/11/16

    先日発表されたカール・サンドヴァルによる日本国内限定15本のオリジナル・ランディドットVは即完売となりましたが、第2弾として、サンドヴァルがエディ・ヴァン・ヘイレンのために製作した「Megazone」が復刻されます ! 御注文、お問い合わせは弊社ギター担当営業までお気軽にお申し付けください。なお、シンコーミュージックから11/30発売予定のヤングギター別冊「THE GUITAR MAN EVH's GUITARS」でも詳しく紹介されますので是非ご覧ください。

    ■HIBIKIウェブサイト内製品情報ページ
    http://www.hibikimusic.co.jp/karl_sandoval/megazone/megazone_index.html
  • 山ちゃんの「こんなの入りました」FENDER CUSTOMSHOPの限定モデル入荷 !

    
山ちゃんの「こんなの入りました」FENDER CUSTOMSHOPの限定モデル入荷 !

    2007/11/16

    FENDER 「LTD Rosewood Tele」

    ジョージ・ハリスンのビートルズ最後の雄姿が印象深いオールローズテレキャスター2007年リミテッドモデルが入荷しました ! パーツ類には軽いエイジド加工が施されています。クリアで艶のあるトーン、マットフィニッシュならではの独特のフィット感はこのモデルならでは。貴重なローズウッドを贅沢に使用して製作されるこのモデル、入手できるチャンスは極めて少ないと言わざるを得ません。今回も1本限りの入荷です。お早めにどうぞ !
  • PEAVEY OMNIACに新色登場 !

    PEAVEY OMNIACに新色登場 !

    2007/11/16

    PEAVEY 「OMNIAC JD USA Vintage Natural」

    伝説のカントリーギタリスト、ジェリー・ドナヒューの名を冠したシグネイチャーモデル、OMNIACにナチュラルカラーが追加されました ! カントリーミュージック定番のテレキャスタースタイルボディに、独自のアイデアを盛り込んだアッセンブリーとSEYMOUR DUNCAN製カスタム ピックアップを搭載。表情豊かな5つのトーンを奏でます。

Categories

2007/11

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok