ここから本文です

HOME

2007/01

  • M-AUDIOから期待の新製品続々発表!!

    2007/01/24


    M-AUDIOから期待の新製品続々発表 ! !

    M-AUDIO 「Xponent」「Virtual String Machine」「Kik Axxe」

    NAMMショーでM-AUDIOは多くの新製品を発表しました。発売以来人気沸騰中のTorqにオーディオ・インターフェイス兼コントローラのパフォーマンスギアTorq Xponentが仲間入り。直感的なDJコントロールを実現します。Gmedia ForceブランドからはVirtual String Machineを発表。アナログシンセ時代のストリングス音をソフトシンセで再現します。あの名曲のバックで流れていた哀愁漂うサウンドが甦ります。Way Out WareブランドからはARP Axxeシンセサイザーを忠実にエミュレートしたKik Axxeが登場。アナログスタイルの16ステップ・シーケンサ、ドラムマシン、レトロなディレイ/エコーのエフェクトを統合、テクノ黎明期のサウンドをよみがえらせます。
    今後もM-Audioの新製品に要注目です ! !
  • KORG名機復刻シリーズ、LegacyCollectionAnalogEdition2007発表!!

    2007/01/24

    KORG名機復刻シリーズ、LegacyCollectionAnalogEdition2007発表 ! !
    KORG 「Legacy Collection - ANALOG EDITION 2007」

    KORGによる本家本元によるプラグインソフト、LegacyCollectionのAnalogEditionがver2007として登場しました。国産シンセの名機を忠実に再現。自社だからこそできる真似ではない本物のソフトウェアです。Polysix、MS20はもちろんの事、今バージョンではMono/Polyも追加。オリジナルの機能はもちろんの事、最大128ボイス・ポリフォニック/16ボイス・ユニゾン拡張、2台のマルチエフェクトの搭載、究極の8系統バーチャル・パッチ機能等の新機能を多数搭載し、Mono/Polyが目指した最終形となりました。
    IntelMacやRTASにも標準で対応。環境に左右される事なく使用することが出来ます。

    2月頃発売予定
  • DigidesignがNAMMで新プラグイン&ソフトサンプラーを発表!!

    2007/01/23

    DigidesignがNAMMで新プラグイン&ソフトサンプラーを発表!!
    Digidesign「Structure」「Reel Tape Suite」

    先日アナハイムで開催されたNAMMショーにて、DigidesignからProTools専用の強力なソフトサンプラーとプラグインが発表されました。ソフトサンプラー「Structure」はProToolsでのトラック作成をより強力にサポート。内蔵ライブラリーもEastWestによるプレミアム・ライブラリーを収録。SampleCell、Kontakt2、EXS24と言ったフォーマットも読み込む事が可能、ProTools内でドラッグ&ドロップによるサンプルインポートもでき、ProTools完全融合のインストゥルメントとなっています。また3種のプラグインバンドル「Reel Tape Suite」は、Reel Tape Saturation、Reel Tape Delay、Reel Tape Flangerからなるアナログテープの質感を再現したパッケージです。ProTools上でアナログ機器のリッチかつビンテージなサウンドを簡単に実現します。

    Structureはパブリック・ベータ・プログラムを開始し、テスト・ドライブを行っていただける方を募集する予定です。
    こちらは近日メーカーサイトにて詳細が発表されます。

    Digidesignがプロフェッショナル・サンプリングの未来を体現するStructureをNAMMで発表
    DigidesignがReel Tape Suiteをアナウンス - アナログ・テープ・エミュレーション・エフェクト
  • ZENN 「ZDS5000」 台数限定値下げ

    2007/01/22

    ZENN 「ZDS5000」 台数限定値下げ
    ZENN 「ZDS5000」
    コストパフォーマンスを誇るZENNから美しいラッカーフィニッシュのZDS5000を台数限定で値下げいたしました。バスドラムにはウッドフープを採用し、ナチュラルでファットなサウンドを実現。バスドラムスパーは安定性抜群のスパイク付き、ハードウェアは安定性、耐久性共に抜群のダブルレッグ仕様で、妥協なきクオリティー。ビンテージを彷彿させるサンバーストや木目が美しいトランスペアレント等、10色の豊富なカラーバリエーションの中からお選びいただけます。またとないチャンス ! この機会に是非お求めください。
  • 片手で直感的に操作 ! ! コンパクトDAWコントローラAlphatrack登場  !  !

    2007/01/19

    片手で直感的に操作 ! ! コンパクトDAWコントローラAlphatrack登場  !  ! <br>
    FRONTIERDESIGN 「ALPHATRACK」

    ワイヤレスMIDIコントローラTranzPortzやTASCAMのFWシリーズなど常に革新的な製品を送り続けるFrontierDesignより片手で操作できるコンパクトフィジカルコントローラAlphatrackが満を持して登場します。100mmムービングフェーダーやツマミはタッチセンスを搭載、微妙なニュアンスまでもコントロールが可能です。32文字バックライトLEDで今どこのパラメータをコントロールしているかなど視認性にも優れています。またジョグとシャトルストリップは指先でタイムラインを操作。エディットしたい所に素早くアクセスできます。
    場所を取らない宅録環境はもちろんのこと、スタジオユースでも活躍すること間違いなし !  !

    2月発売予定
  • ARIAよりベンチャーズ ジェリー・マギーモデルが新登場 !

    2007/01/18

    ARIAよりベンチャーズ ジェリー・マギーモデルが新登場 !
    ARIA 「SP-GM2」

    ベンチャーズ ジェリー・マギーのアコースティックモデルが時を経てさらにグレードアップし復活しました !芸術的なデコレイテッド・サウンドホールとアバロンであしらったヘッドロゴがゴージャス ! 且つセミソリッドボディーにFISHMANピックアップを搭載した実戦で使える1本です !
  • KORE + KOMPLETE4 Upgrade Bundleが大幅プライスダウン!!

    2007/01/17

    KORE + KOMPLETE4 Upgrade Bundleが大幅プライスダウン!!
    NATIVE INSTRUMENTS 「KORE + KOMPLETE 4 UPGRADE BUNDLE」

    大好評だったKORE + KOMPLETE4 Upgradeバンドル版がなんと大幅にプライスダウンとなりました!!KOMPLETE4を購入するよりもお得な価格で再登場しました。このパッケージさえあればPCがハードシンセに、またKOREを使って複数のソフトシンセ/エフェクトを使用し、未知のサウンドを作る事もできます。台数限定ですので、お求めはお早めに!!

    ※MASSIVE無償ダウンロード・キャンペーンは付属いたしません。
  • Waves最強のプラグインバンドルパッケージ、Mercury登場!!Gold Native Bundleも1月限定特別価格でご提供!!

    2007/01/17

    Waves最強のプラグインバンドルパッケージ、Mercury登場!!Gold Native Bundleも1月限定特別価格でご提供!!
    WAVES 「Mercury Native Bundle」「GOLD NATIVE BUNDLE」
    業界標準のプラグイン・ソフト、Wavesから完全無欠のプラグインバンドルパッケージ、Mercuryが発売されます。Diammond Bundle、Vocal Bundle、Z-Noise、360°Surround、IR-1、GTRといったパッケージを完全網羅。さらにこのバンドルだけの新たなプラグイン、ビンテージモデリングのV-Series、ダイナミクスプロセッサーMaxxVolumeを追加!!トータル91種200ものコンポネントを搭載、まさに最強のプラグインバンドルパッケージです。発売を記念して1月限定で特別価格にてご提供。またWavesプラグインの定番バンドル、GoldNativeBundleも同じく1月限定で特別価格になっております。
    是非この機会をお見逃しなく!!
    Mercury Native Bundle
    GOLD NATIVE BUNDLE
  • 環境に応じて自在に変化、ONYX Satellite登場

    2007/01/17

    環境に応じて自在に変化、ONYX Satellite登場
    MACKIE 「ONYX Satellite」

    以前より発売が待たれていたMackieのオーディオ・インターフェイスONYX Satelliteがいよいよ発売開始されます。デスクトップ据え置きタイプでは2in6outのインターフェイスとして動作。Satellite Podを取り出しせば持ち運びに便利な2in2outのモバイルタイプとして動作。スタジオセットアップを毎回取り外して持ち出すといった悩みからも開放されます!!もちろんONYXのマイクプリを搭載しているので、音質も申分ございません。世界を飛び回るクリエーターに最高の味方となるインターフェイスの登場です!!
  • EDWARDSの注目モデル入荷!

    2007/01/16

    EDWARDSの注目モデル入荷!
    EDWARDS 「E-SE-105RE」
    毎回マニアックなこだわりでギターマニアを唸らせるEDWARDSのレリックシリーズから、スペシャルモデルが登場!ラージヘッド、スキャロップド指板、リッチー師匠がRainbow期から愛用しているストラトをモチーフとしています。倍音豊かなファットサウンドでお馴染みのダンカンSSL4クォーターパウンド搭載。ちなみにセンターピックアップも使えます(笑)。手頃な価格でハイスペックなオススメモデルです!

Categories

2007/1

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok