-
2007/01/31

■
BOSS 「ME-50」「GT-8」只今サウンドハウスでBOSSマルチエフェクター GT8をお求めの方全員に専用キャリングバッグをプレゼント致します ! これでスタジオに、ライブにらくらく持ち運び ! また、ME50には通常別売品の電源アダプター(BOSS PSA100)をプレゼント ! 尚、予定数完了次第終了となります。是非この機会にお求めください !
GT-8 ME-50
-
2007/01/30
システムメンテナンスに伴い下記日程で、コンビニ決済サービスについて「サークルKサンクス」のみサービスを一時停止させて頂きます。
停止時間:2007年2月8日(木) AM1:00~AM3:00
※作業内容により、最大で午前5:00まで一部延長になる可能性があります。
お支払方法選択画面より、サークルKサンクスを選択すると下記のようなご案内文が表示されます。
「ただいまメンテナンス中です。しばらくしてから、やり直してください。」
(01:00~03:00)
ご不便をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
-
2007/01/30
-
2007/01/29
■
ELATION 「DR-512」
DR-512は、DMX信号データをビデオ録画する様に保存することが可能な、1UラックタイプのDMXレコーダーです。別途DMXコントローラを接続してプログラムを再生しながら、DR-512のレコードボタンを押すだけでDMX信号データが保存でき、再生/停止ボタンにより簡単にDMX信号データの再生/停止が行えます。コンパクトフラッシュが使用可能で、貴重なプログラムデータを簡単にバックアップしておくことも可能です。
-
2007/01/26
-
2007/01/26

■
「WINTER NAMM 2007」ショーレポートページお正月が終わったら一路Anaheimへ ! ということで、今年もやってきました毎年恒例、楽器の祭典Winter NAMM ! ベッカム移籍&ビクトリアのハリウッド進出報道で盛り上がるロサンゼルス近郊、ディズニーランド横のアナハイム・コンベンション・センターにて1月18日から21日まで開催されました。初日から大きな盛り上がりを見せ、もう人、人、人の大洪水。一歩会場内に入れば、とにかく楽しむ ! ことをモットーに、サウンドハウスからは渡邉、鈴木、松野の3名が参加。あちらのブース、こちらのブースと駆け回り、新製品、面白グッズ、最新情報をひたすらCheckしてきました。それではショーレポートをお楽しみください !
-
2007/01/25

■
TASCAM GA-100CD デモンストレーション インストアライブ !高音質、多機能に優れたTASCAM GA-100CDと石間秀樹が開発した唯一無二のシターラとを融合させた極彩色な音世界を堪能させてくれるスペシャル・インストア・ライブが実現 !
ぜひお誘い合わせの上お見逃しなく !
※当日はデモ・コンサート終了後アンケートにお答えいただいた中から抽選でプレゼントを差し上げます。
また、当日GA100CDをお買い上げいただくとBEYERヘッドフォンをプレゼントします。
-
2007/01/25

■
CELEMONY 「MELODYNE PLUGIN」発売以来そのナチュラルなピッチ補正能力で人気のMeldoyneシリーズに新しい仲間「Melodyne Plugin」が増えました。今までのCre8やStudioはMelodyne Bridgeというプラグインを介してソフトを動作させていましたが、今バージョンは直接DAWソフトにアクセスし、完全純粋なプラグインとして起動します。操作も簡単。ピッチ修正したい部分を読み込み、マウスで移動させるだけ。ボーカルトラックはもちろんの事、単音楽器やドラム、パーカッションなどにも最適。単なるピッチ補正の枠に留まらず、新しいメロディを作り上げたり、サウンドのアクセントとして無茶苦茶な音程を作り上げたりなど用途は様々。音楽作成に新しいパワーを生み出してくれます。MeldoyneStudio3ユーザーは無償でダウンロードが可能です。
※2007年2月9日発売予定
-
2007/01/25

■
EVENT 「ALP5」数々の優秀なニアフィールドモニタースピーカーを発表したEVENTから小~中規模スタジオに最適なALP5が入荷しました。プロクラスのモニターを低価格で実現した本機はコンパクトながら低域から高域までフラットな音像と強力なローエンドとラウドなサウンドを実現。そしてバッフルデザインのタイム・コレクション機能により、他に類を見ない程明瞭なミッドレンジを実現。宅録環境からスタジオまで十分にパワーを発揮するモニタースピーカーです。
-
2007/01/24