ここから本文です

HOME

2006/09

  • 照明今月のオススメ ! ELATION 「BP16DMX」

    2006/09/29

    ELATION 「BP16DMX」
    BP16DMXは、ON/OFF制御用DMXコントローラです。DMXスイッチパックとの組み合わせで、電源のON/OFF制御などに向いています。電源供給はアダプター動作だけでなく単三電池×4でも動作可能です。DMX信号出力テスト用としても使いやすい簡易小型コントローラーです。
  • ZOOMマルチエフェクター新商品入荷 !

    2006/09/29

    ZOOMマルチエフェクター新商品入荷 !
    ZOOM 「G1X」
    ZOOM新商品G1Xが入荷しました ! 96kHzの高解像度サンプリングによる高品質なトーン、54タイプのマルチエフェクトを搭載、驚異的なコストパフォーマンスで大人気の小型マルチエフェクター「G1」にエクスプレッションペダルをドッキング。ワウ、ピッチシフト、ボリュームなどの定番ペダル・エフェクトはもちろん、ドライブゲイン、モジュレーション・レイト、ディレイ/リバーブのミックスといったパラメータも自在に可変可能。より高い表現力を実現しながら驚愕のZOOMプライス ! ギター担当スタッフイチオシのNEWモデルです。
  • 海外展示会「121th AES CONVENTION」開催迫る !

    2006/09/29

    海外展示会「121th AES CONVENTION」開催迫る !
    10月5日~8日まで、サンフランシスコにて「121th AES CONVENTION」ショーが開催されます。毎回プロオーディオ機器を中心に幅広い展示が特徴のAESショーへ今回もサウンドハウスから特派員を派遣 ! 気になるショーの内容については特派員の帰国後、近日中にショーレポートにまとめてアップしますのでショーレポートにご期待ください ! !

    ◇AES CONVENTION公式ウェブサイト
    http://www.aes.org/
  • STAGE EVOLUTION BDRシリーズ価格改定

    2006/09/28

    STAGE EVOLUTION BDRシリーズ価格改定
    パーライトの先端に取り付けて、光を絞るなど角度を調節するバーンドアが大幅プライスダウン ! ! パーライトと併せてぜひご検討ください。
    ■STAGE EVOLUTION バーンドア「BDRシリーズ」
    BDR642,000円→1,600円(税込)
    BDR561,800円→1,400円(税込)
    BDR461,600円→1,200円(税込)
    BDR361,400円→1,000円(税込)
    BDR301,400円→800円(税込)
    BDR201,200円→700円(税込)
    BDR161,000円→600円(税込)
  • OTOYA MOVIE Vol.51 「PLAYTECH LP500」

    2006/09/28

    OTOYA MOVIE Vol.51 「PLAYTECH LP500」
    ギターの貴公子と呼ぶにふさわしい高貴なルックスを備えたLPカスタムタイプモデル。ハードウェアをゴールドで統一し、ヘッドにも豪華なバインディングが施され、個性を主張します。セットネック仕様の本格派です。OTOYA MOVIEでぜひご覧ください。

    ◇OTOYA MOVIEトップページ
    http://www.soundhouse.co.jp/otoya_movie/index.asp
  • ELATION DESIGNSPOT250入荷

    2006/09/27

    ELATION 「DESIGNSPOT250」
    長らくお待ちいただいておりました、ハイブリッドムービングヘッドDESIGNSPOT250が入荷してまいりました。ハイブリッドたる所以ですが、ゴボ(模様)を投影したりスポット機能と、色染めなど最適な光を拡散させるウォッシュ機能の両方を搭載している1台2役のムービングヘッドです。
  • 話題沸騰中 ! 伝説のバンド5Xが復活 !

    2006/09/27

    話題沸騰中 ! 伝説のバンド5Xが復活 !
    ELECTRO-HARMONIX 「UR 5X RU」
    各音楽雑誌でも大きく取り上げられて楽器業界では話題沸騰中 ! ジョージ吾妻氏が率いる伝説のバンド5Xが復活 ! CD+DVDの2枚組が発売されました。ジョージ吾妻氏についてはいまさら説明の必要もないと思いますが、日本エレクトロ・ハーモニクス社及びKILLER GUITARS社の代表取締役、またラウドネス、アンセムなどのプロデューサーなど多方面で活躍されています。楽器業界の期待を一身に背負ってのCDリリース ! なんとサウンドハウスでも販売致します ! ロックファンの方には是非オススメしたいパワフルでカラフルなロックアルバムです。今ならジョージ吾妻氏のサイン入りです !
  • American DJ LEDパーライト登場 ! !

    2006/09/26

    American DJ LEDパーライト登場 ! !
    ■American DJ
    PAR64タイプ 「P64LED」
    PAR36タイプ 「P36LED」
    American DJ社より、PAR64タイプ、PAR36タイプ、2種類のLEDパーライトが発売されました。DMX規格に対応し、DMXコントローラーを接続すればRGBのカラーミキシングが行える上、ストロボ機能によりカラーでのフラッシュ演出も可能です。また、コントローラーが無い場合でも、オートまたはサウンドアクティブ(音に反応する)でカラーチェンジが行えます。LEDは長寿命で、消費電力も少なく大変効率のよい照明機材です。スポット的な色染めや、台数を組み合わせて光のグラデーションなどステージで活躍する新時代のパーライトです。
  • Native Instrumentsが5つの新製品を発表 !

    2006/09/25

    Native Instrumentsが5つの新製品を発表 !
    NI Anniversaryの興奮も冷めやらないNative Insturumentsから今度は強力な新製品が続々と登場します ! 名機DX7を現在に復刻させたFM7がバージョンアップ、FM8として登場 ! FMシンセシスをさらに発展、FMサウンドに留まらない音へと進化しました。音から音を作り出し、マネの出来ないサウンドを生み出すABSYNTHもバージョン4になりました。ドラムサンプラーの定番、BATTERYもバージョン3にアップ ! ビートシンク機能を搭載し、AppleLoopやRexファイルなどループ・ファイルを使う事もできます。今回新たに仲間に入ったのはアナログコンセプトの全く新しいシンセMASSIVE。地面を揺れ動かすほどの分厚いベースサウンドからシルクのように滑らかなパッドサウンドまで創造性をかきたてます。そしてNI大全集といえるKOMPLETEも4になり、FM8、ABSYNTH4、BATTERY3、AKOUSTIK PIANOを新たに収録。さらにKOREをお買い上げ頂ければMASSIVEを無償でダウンロードすることが可能です。FM8、ABSYNTH3、BATTERY3、(以上3点はKOMPLETE4収録バージョンを含む)、MASSIVEはIntelMacにも対応 !

    ※FM7特別価格版とFM8バージョンアップ版をセットで購入されるとFM8通常版よりもお安くお求めできます !
    ※KOMPLETE 4に含まれる他の全ての製品のユニバーサル・バイナリへのアップデートついては、2006年の年内に無償ダウンロードで提供致します。

    ◇ミディアウェブサイト内製品情報ページ
    http://www.midia.co.jp/news/newproducts.html
  • Novationから新世代デジタルシンセサイザー「XioSynth」登場 !

    2006/09/22

    Novationから新世代デジタルシンセサイザー「XioSynth」登場 !
    Novation 「XioSynth」
    アナログ・モデリングサウンドやテクノ/トランスなどには欠かせないサウンドを生み出してきたNovationより久々にシンセサイザー「XioSynth」が発売されます ! 旧来より評価の高い同社シンセサイザー・エンジンの最新アルゴリズムを搭載。イギリスの音楽シーンで活躍する音楽クリエイター/DJが作成したサウンドを含む200種類を搭載 ! そのサウンドに飽きる事はありません。またUSBでPCと接続すればMIDIキーボードやオーディオ・インターフェイスとしても使用可能。自宅でのトラックメイキングからライブパフォーマンスにまで幅広く活用できます。ソフトシンセの時代だからこそハードにしかできないサウンドを生み出す強力なシンセの登場です !

Categories

2006/9

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok