ここから本文です

HOME

2006/08

  • OTOYA MOVIE Vol.49 「K&M 17530 BIG FOOT」

    2006/08/31

    OTOYA MOVIE Vol.49 「K&M 17530 BIG FOOT」
    K&M 「17530」はユニークなルックスが特徴的で、折りたためば実にコンパクト。しっかりギターをホールドし、エレキギター、アコースティックギターどちらにも使用可能なギタースタンドです。6色揃ったカラーバリエーションも魅力のひとつです。OTOYA MOVIEでぜひご覧ください。

    ◇OTOYA MOVIEトップページ
    http://www.soundhouse.co.jp/otoya_movie/index.asp
  • FOSTEX 「VF80EX」キャンペーン

    2006/08/31

    FOSTEX 「VF80EX」キャンペーン
    ■キャンペーン対象機種一覧
    VF80EX Personal(40GB)、VF80EX Professional(80GB)、VF80EX-D(40GB)、VF80EX-D2(40GB)
    高精度な音色シミュレーションや、有名チューブ・ギターアンプのサウンドをリアルに再現が可能な事でDJに絶大な人気を誇るハードディスクMTR、FOSTEX 「VF80EX」。この度お買い上げの方にもれなく専用ソフトケース(SC-V8)をプレゼント。2006年年末までの期間限定キャンペーンとなっております。ぜひこの機会をお見逃しなく !
  • PLASA SHOW 2006開催迫る !

    2006/08/30

    PLASA SHOW 2006開催迫る !
    10日から13日までロンドン市内のEarls Courtを会場に開催される「PLASA SHOW 2006」。例年このショーの特徴として照明やDJ関連機器が多く展示されます。今回もサウンドハウスから特派員を派遣。気になるショーの内容については特派員の帰国後、近日中にショーレポートにまとめてアップしますので、ショーレポートにご期待ください ! !

    ◇昨年のPLASA SHOW 2005レポートページはこちら
    http://www.soundhouse.co.jp/show/plasa2005/index_plasa2005.htm

    ◇PLASA SHOW 2006公式ウェブサイト
    http://www.plasashow.com/
  • 照明のおすすめ~EVOLUTION 「AQUAHAZE」

    2006/08/29

    照明のおすすめ~EVOLUTION 「AQUAHAZE」
    EVOLUTION 「AQUAHAZE」
    AQUAHAZEは霧のような出力が特徴のフォグマシンです。本体スモーク出力口に設置されているファンによりうっすらと霞がけるような出力が魅力です。別売のフォグリキッドFLG5を使用して、スモークを出力します。
  • VISIONSCAN250入荷

    2006/08/28

    ELATION 「VISIONSCAN250」
    250Wメタハラ球を搭載したミラースキャンVISIONSCAN250が入荷いたしました。VISIONSCAN250は、ムービングヘッドに比べ、ミラー部のみの可動のためよりスピディーな演出に向いています。13種類ものゴボ(模様)切り替えを行うことができ、3面プリズム機能でより投影範囲が広がり、多彩な演出が可能です。秋のイベントシーズン、大型ミラースキャンの導入をぜひご検討ください。
  • パーライトがバージョンアップ ! !

    2006/08/26

    パーライトがバージョンアップ ! !
    STAGE EVOLUTION パーライト一覧
    STAGE EVOLUTIONにて新型パーライトGシリーズの取り扱いを開始致しました。これまでのパーライトから大幅にバージョンアップ。ヨーロッパでのGS規格に準拠し、落下防止用セーフティーケーブル、電球破損時のメッシュグリルガードを標準装備。より安全性が向上しています。PAR64からPAR16まで充実のラインナップです。
  • PLAYTECHよりコンパクトなギタースタンド「EZSTAND」新登場

    2006/08/26

    PLAYTECHよりコンパクトなギタースタンド「EZSTAND」新登場
    PLAYTECH 「EZSTAND」
    サウンドハウスがプロデュースする新ブランド「PLAYTECH」から、小型、軽量の便利なギタースタンドが販売開始となりました。折りたたむとギターケースにも収まる超コンパクトサイズながら、大切な愛機をしっかりホールド。どこへでも持ち出せるギタースタンドです。
  • 総合カタログ「HOTMENU vol.11」完成 !

    2006/08/26

    総合カタログ「HOTMENU vol.11」完成 !
    お待たせいたしました ! 音響照明機器の情報が満載のサウンドハウス総合カタログ「HOTMENU vol.11」が完成しました。今回は以前にも増して商品のラインナップが豊富になりました。皆様の商品選びのパートナーになれば幸いです。今回もカタログ請求は無料ですので、ご遠慮なくお申し付けください。

    ◇サウンドハウスカタログ請求ページ
    https://www.soundhouse.co.jp/shop/Login.asp?called_from=catalog
  • PLAYTECHより、ギターアンプ「JAMMER Jr」登場 !

    2006/08/25

    PLAYTECHより、ギターアンプ「JAMMER Jr」登場 !
    PLAYTECH 「JAMMER Jr」
    サウンドハウスがプロデュースする新ブランド「PLAYTECH」から、ギターアンプ「JAMMER Jr」が販売開始となりました。5W出力、3.3kgのコンパクトサイズは自宅練習にピッタリのサイズ。高品位6.5インチスピーカーを鳴らしきります。特筆すべきはJAMMER Jr独自のゲインコントロール。1つのノブでクリーン~オーバードライブ~ディストーションをリニアに可変させます。奥行き感のある豊かなクリーントーン、ガッツあるディストーションサウンドなど、様々なサウンドをこの1台に凝縮。クラスを超えた上質なトーンを楽しむことができます。
  • Intel Macラインナップが遂に揃った ! ! 夢のマシンMac Pro登場 ! !

    2006/08/24

    Intel Macラインナップが遂に揃った ! ! 夢のマシンMac Pro登場 ! !
    APPLE 「Mac Pro 2.66GHz QUAD XEON」
    今年1月にIntelMacのラインナップを発表してから210日、遂にIntelプロセッサ搭載のPowerMac、Mac Proが登場しました ! ! Intel Coreマイクロアーキテクチャをベースとする新しいデュアルコアIntel Xeon 5100シリーズプロセッサを搭載し、さらなる性能と省電力を実現 ! ! PowerMacG5 Quadと比べて最大2倍ものパワーを発揮 ! ! 音楽製作現場でも革命をもたらすことは必至です ! ! Logicは早くもMacProに最適化されたVer7.2.2を発表 ! ! 他の製品もこれから続々とMacProに最適化されたバージョンを発表される予定です。これにて全ラインナップがIntel CPUを搭載し、PowerPCのMacは完了となりました。Intel MacではBoomCampでWindowsも動作させる事が可能なので、普段はWindows、音楽製作の時はMacを使うといった使用も可能です。またLogic、ProToolsLE/MP、Live、DP、Waves、Reasonなど続々とIntelMac対応のUniversal版を発表しているので乗換え準備も整ってきています ! ! いよいよ本格的なIntel Mac時代へ突入していきます ! !

Categories

2006/8

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok