ここから本文です

HOME

2005/04

  • MACKIEから世界で唯一Fire Wire I/O搭載のアナログミキサー「ONYX 1220 + FireWire Super Bundle」が発売

    2005/04/12

    MACKIE「ONYX1220 + FireWire Super Bundle」
    MACKIEから世界で唯一Fire Wire I/O搭載のアナログミキサー「ONYX 1220 + FireWire Super Bundle」が発売されました。このSuper Bundleには、最初からFireWireカードが装備されているので、ONYXミキサーでライブのミキシングやEQ調整を行いながら、接続した12系統までのマイク/ライン信号をそれぞれ個別のトラックとして、1本のFireWireケーブルでPCに転送することが可能。FireWire I/O ボックス、ONYX 高級マイクプリアンプx4、各チャンネルのPerkins EQブリティッシュスタイルのEQ プロセッサー、トークバック付きアナログミキサー、Traction オーディオMIDI 編集ソフトウエア、マスタリングツールFinal Mix を一つのパッケージに集約しています。
  • ロングセラー「ACID PRO」が、バージョン5、日本語版となって発売

    2005/04/11

    SONY MEDIA SOFTWARE 「ACID PRO5.0」
    1998年のデビュー以来、ロングセラーを続けているACID PROが、最新版のバージョン5、待望の日本語版となって登場します。ACID PRO 5にはSony Sound Series より1,000種類を超える厳選されたループ素材が、初めから数多く付属しています。幅広い楽器、ジャンルを網羅していますが、さらに素材が必要な場合は別売りの専用素材集Sony Sound Series を使用することで様々なジャンルに対応する楽曲制作が行えます。同時にアカデミック版も発売されます。
  • DYNAUDIO「BM5A」スイッチ・キャンペーン

    2005/04/11

    DYNAUDIO「BM5A」
    DYNAUDIO社のBM5、BM6などのパッシブ・モニターや、他社製のレコーディング・モニターをお持ちの方に限り、現在所有のモニターをDYNAUDIO特約店へ下取りに出す事によって新たに「BM5A」を特価にてご購入いただけるキャンペーンがスタートします。

    キャンペーン期間:4月11日(月)~6月30日(木)
    ※下取りの対象は、レコーディング・モニターのみに限定となります。
    ※別途キャンペーン申込書の提出が必要となります。

    DYNAUDIOの誇るトップクラスのアクティブ・モニターにアップグレード出来るこの機会を、ぜひお見逃しなく ! !
  • DigidesignがEQ III DigiRackプラグインを無償ダウンロード

    2005/04/08

    Digidesign社の製品に付属しているDigiRackプラグインに、シリーズ最新となる「EQ III」が登場、無償ダウンロードが開始されています。「EQ III」はTDM、RTAS、AudioSuiteフォーマットをサポートし、最適なCPU/DSP効率を実現するよう1バンド、4バンド、7バンドのコンフィギュレーションが用意されています。 EQ IIIは完全パラメトリック・デザインを採用する上、シェルビング・フィルター及び設定を選択でき、またハイパス、ローパス、可変Qノッチ・フィルターも搭載。DigidesignのICON D-Controlハンズオン・ワークサーフィスの専用EQセンター・セクションを補完するようデザインされているため、D-ControlユーザーはEQ IIIの全バンドのゲインやフリケンシー、Q、フィルター切り替えといったパラメーターを自在にコントロールできます。

    ◇Digidesignウェブサイト :
    http://www.digidesign.com/
  • AMERICAN DJ 「dB-DISPLAY」がブラックフェイスになり緊急入荷 !

    2005/04/08

    AMERICAN DJ 「dB-DISPLAY」
    RANEの2016やUREIの1620ユーザーに朗報!隠れた必須アイテムであるデシベルメーターがブラックフェイスと装いを新たにし再入荷 ! レベル確認はもちろん暗いDJブースでのアクセントにもなる隠れた逸品 ! 是非この機会にお買い求めください。
  • VESTAXプレミアムシリーズ「R-2」が日本先行発売 !

    2005/04/08

    VESTAX「R-2」
    最高のサウンドクオリティーを求めて開発されるベスタクスプレミアムシリーズ。その第一弾として発売されたR-1Premiumミキサーは世界で高い評価を受けていますが、そのR-1のサウンドクオリティーをそのままに、さらに進化させたR-2が日本先行発売 !
  • GigSkinz 楽器/DJ/機材用バッグ取り扱い開始 !

    2005/04/07

    GigSkinzケース一覧
    アクティブなミュージシャンに贈る究極のバッグが登場。独創性に溢れるデザインと見る角度によって表情を変えるシルバーカラーが特徴的なGigSkinzケース最大の特徴は、耐水性のある2色のカーボンファイバースタイルの材質と高密度のフォーム。これにより、形を保ちつつ大切な機材を衝撃から守る構造を実現しました。また機材を保護するビロード地の内張やアクセサリーを収納できる数多くのポケット、調節可能な仕切りなど、実用性を第一に考えぬかれたデザインは様々なシチュエーションでの活躍を約束します。
  • 個人情報の取扱いについて重要なお知らせ

    2005/04/07

    サウンドハウスでは、従来からお客様のお名前やご住所などの大切な個人情報をお預かりし、お客様へ商品やサービスのご案内をお送りさせていただいております。お客様の個人情報は、個人情報保護法に基き厳重に管理し、出荷後の製品サポート、弊社からの商品情報の御案内、お客様からのお問い合わせに対しての回答等を目的として使用いたします。

    また、ご案内送付の際に個人情報を適切に管理する事を契約にて義務付けた業務委託先以外には、第三者に個人情報を提供する事は一切ございません。従来通り、今後も個人情報の安全管理のため、必要かつ適切な管理、保護を行ってまいりますので、どうぞご安心ください。

    今後ともサウンドハウスをご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
  • DASLIGHTのホームページがリニューアル

    2005/04/06

    DASLIGHTのホームページがリニューアルされました。より洗練されたデザインで見やすいページとなりました。DASLIGHTソフトウェアは自由にダウンロードが可能で、更新も多々行われるためチェックは欠かせません。リニューアルされたホームページは下記URLからご確認ください。

    ◇DASLIGHTウェブサイト :
    http://www.daslight.com/
  • 業界標準オーディオ編集ソフトウェアの新バージョン「SOUND FORGE 8」が新登場

    2005/04/06

    SONY MEDIA SOFTWARE 「SOUND FORGE 8」
    Windows環境の音声編集ソフトとして発売されて以来、音声編集に必要なもの全てが集約され、その軽い操作性から業務用デジタル音声編集分野において業界標準の地位を築いてきたSOUND FORGEソフトウェアの最新版が、バージョン8となり新登場。今回のバージョンアップでは、業界標準のエフェクトプラグインフォーマット、VSTのサポートや待望のバッチ処理の復活など、業務レベルの作業で重宝する機能が多く追加されています。同時にアカデミック版もリリース。教育関係者のために特別にご用意されたパッケージですが、内容は通常版と変わりはありません。

    また、同じく現行の下記音楽制作ソフト、ビデオ編集ソフト、マルチメディア編集ソフト5種のアカデミック版が発売。プロの技術が、より身近になるこの機会をお見逃し無く !

    SONY MEDIA SOFTWARE
    「Screenblast ACID ACADEMIC」
    「Screenblast Movie Studio ACADEMIC」
    「VEGAS5.0 ACADEMIC」
    「VEGAS5.0 + DVD ACADEMIC」
    「VEGAS5.0 HDV ACADEMIC」

Categories

2005/4

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok