ここから本文です

HOME

2005/04

  • Pro Tools 6.9アップデート

    2005/04/20

    DIGIDESIGN Pro Toolsが、6.9となってバージョンアップしました。今回のバージョンアップではPro Tools TDM及びPro Tools LEシステムへクロスプラットフォームの新機能が追加され、ポスト・プロダクション及び先進のミキシング機能に重点が置かれています。Pro Tools TDM6.4以上、LE6.7をご利用頂いているユーザーの方は、DIGIDESIGNウェブサイトから無償でダウンロード出来ます。詳細は下記URLをご覧ください。

    ◇DIGIDESIGNウェブサイト:
    http://www.digidesign.com/download/69
  • ブラスセクション、Hip-HopなどのサンプリングCD2種新発売

    2005/04/19

    BIG FISH 「GREG ADAMS BIG BAND BRASS」
    Rod StewartやElton Johnのアルバムに参加などの活躍もめざましいトランペット奏者、グレッグ・アダムスによるビッグバンド・ブラスセクションの音色を高品位な24bit仕様で「クローズ」「ルーム」の2種類のマイキングで収録。収録サウンドは、高級感ある上質な響きの「Mood Swings」、伸びのある爽やかな「College」、スリリングで緊張感漂うアンサンブル「Zuit Soot」など、様々なテーマ別にカテゴライズ。トランペット、サックス、トロンボーン等の各種金管楽器の持つ魅力を充分ご堪能ください。

    POWER FX 「CINEMATIC HIPHOP」
    最新Hip-Hop制作テクニック&ビーツに加え、エレクトロニカ調のサウンドトラック・アンビエンスを盛り込んだ、とても個性的なサンプリングCDが登場 ! 荒涼感ただようザラついたドラム・ブレイク、洗練された都会的テクスチャー、水々しく潤いのあるシンセ・パッド&アルペジオ、男性/女性の音声FXなど、未来を描くヒップホップの絵の具=源となるサウンドをACIDized-WAVフォーマットで収録。
  • JACKSONギター取扱い開始 !

    2005/04/18

    JACKSON
    「SL3 SOLOIST AMBER SUNBURST」

    「SL3 SOLOIST BLACK」

    「DKMG DINKY TRANSPARENT RED」

    80年代HR/HM大ブームを支えた、JACKSONギターが大人の雰囲気を漂わせブーム再燃の兆し ! サウンドハウスでは今やワールドスタンダードとなったSOLOISTをはじめ、ランディ・ローズモデル、キングVなど熱いモデルが今後続々入荷予定です。

    ◇JACKSON商品一覧 :
    http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=m&s_maker_cd=1393
  • Musik Messe 2005ショーレポートページ完成 !

    2005/04/16

    4月6日~9日の期間、ドイツ、フランクフルトで開催された世界最大規模の楽器、音響、照明機器の祭典、「Musik Messe 2005」のショーレポートページが完成しました。広大な展示面積を誇るMusik Messeの会場で現地でサウンドハウス特派員が見て、触って、感じ取ってきた各フロアの展示の様子を熱くお届けします。ぜひご覧ください。

    ◇Musik Messe 2005ショーレポートページ :
    http://www.soundhouse.co.jp/show/musikmesse2005/musikmesse2005.htm
  • TASCAMから、CDトレーナーシリーズ「CD Trainers MK II」3種新発売

    2005/04/15

    TASCAM
    ギタートレーナー「CD-GT1MKII」

    ベースートレーナー「CD-BT1MKII」

    ボーカルトレーナー「CD-VT1MKII」

    どこへでも簡単に持ち運べ、すぐにハイクオリティな練習が行える究極のCDプレーヤー、TASCAM CDトレーナーシリーズが新機能を追加し「MKII」となって新登場 ! 「CD-GT1MKII」、「CD-BT1MKII」、「CD-VT1MKII」にはキーを変えずに再生スピードを変えられるVSAキーコントロールやシームレスループ再生などの機能に加え、ギター、ベース、ボーカルそれぞれに特化したエフェクターも搭載。さらには電池駆動も可能で、どこへでも簡単に持ち運べ、すぐにハイクオリティな練習が行える、究極のCDプレーヤーです。
  • PIGNOSE社から、伝説のサウンドを凝縮したオーバードライブ/ディストーションペダル、デトネイターSPが発売

    2005/04/15

    PIGNOSE 「DETONATOR S.P.」
    コンパクトアンプの代名詞・7-100-RでおなじみのUSA・PIGNOSE社から、伝説のサウンドを凝縮したオーバードライブ/ディストーションペダル、デトネイターSPが発売されました。オーバードライブ・セッティングでは「インテンシティ」ノブで歪みを調節し、「エクストラ・スノート」スイッチを踏むとディストーション・サウンドになります。耐久性の高いメタル・コンストラクションにピグノーズならではのブラウン・トーレックス外装が印象的な、個性派ペダルです。ピグノーズの象徴とも言える、かわいらしいノブも装着されています。
  • TC ELECTRONICからデジタルスピーカーマネージメントシステム「XO24」新登場

    2005/04/14

    TC ELECTRONIC「XO24」
    「XO24」は独自のルーティング・エンジンの採用により、フロントパネルに配置されているボタンをクリックするだけの簡単な操作で2~4ウェイのスピーカー・マネージメントが可能です。それぞれの入力には4バンド・パラメトリックEQが使用でき、どのようなサイズのスピーカー、空間にも対応することが可能。バンド1及び4は、LF/HF調整トリム用に設定できます。さらに各出力に搭載された4バンド・パラメトリックEQにより、最終的なスピーカー・チューニング・ツールとしてご使用いただけます。各チャンネル毎にクロスオーバー調整を施すことができ、さらにTC クオリティーのリミッター、そしてディレイも施すことが可能です。「XO24」は、1Uサイズでチャンネル・ディストリビューション、ルームEQ、スピーカー・マネージメントと幅広い用途に使用できます。
  • ULTIMATE SOUND BANKから、PLUGSOUNDのタイトルを網羅した「PLUGSOUND BOX」を発売

    2005/04/14

    ULTIMATE SOUND BANK「PLUGSOUND BOX」
    様々な楽器を、じっくり時間をかけて丁寧にサンプリングし、サンプルライブラリーとプラグインインストゥルメントが一体となったわかりやすい設計と操作で定評のあるPLUGSOUNDシリーズから、シリーズのVolume1から6まで全てのタイトルを1つのパッケージにまとめた、3.5GBものサンプルコレクション「PLUGSOUND BOX」が登場。収録サンプルはもちろんプレミアムクォリティ。UVIエンジンを搭載したマルチフォーマットプラグインと32bit処理による高品位サウンドが特長です。Vol.1~6の単品3本分と同等の価格となっており大変お得なパッケージとなっています。
  • DIGITECHより最強のディストーションペダル「DF-7」発売 !

    2005/04/13

    DIGITECH 「DF-7」
    今年のNAMMショーで発表され、話題騒然となったDIGITECH入魂の新作、ディストーション・ファクトリーDF-7が早くも販売開始、サウンドハウスにも入荷致しました。7つの著名なオーバードライブ、ディストーション、ファズを最先端のモデリング技術によってコンパクトに収納、ヴィンテージサウンドからモダンなハイゲインディストーションまで、全てのギタリストの要求に応えることのできるモデルです。IBANEZTS-9やPROCO RATなど、大人気のエフェクターをモデリングしたサウンドはリアルの一言に尽きます。全ロックギタリスト必携といっても過言ではありません!商品詳細は下記URLご参照ください。

    ◇フェルナンデスウェブサイト :
    http://www.fernandes.co.jp/effects/DF7/index.html
  • オーディオ・ループをトラックにドラッグするだけで、本格的なリミックスを楽しめるAMG Apple Loopシリーズにヒップホップ/R&B系など3種が新発売

    2005/04/13

    AMG「Hip Hop for GarageBand and Logic7」
    LAギャングスタ・シーンのR&Bフィールにあふれたヒップホップ・グルーブが絶賛されているLukecageによる、Apple Loops (Aiffファイルとしても使用可能)とGarageBandソフトウェア音源(Logic 7 EXSで読込み可能)集。

    AMG「iSci-Fi for iMovie,GarageBand and FC7」
    SF映画/ゲームの音楽/効果音に即使えるサウンドをたっぷり650MB以上収録し、試聴するだけで洋画の予告編を観ているような気になる雰囲気にあふれたサウンドを、4つのカテゴリーに分類。

    AMG「Tony Mason...Smokin'」
    日本でも「ソウル・ディーバ」と呼ばれるR&B系シンガーのトラックで重宝されていそうなTony Masonシリーズ、待望のApple Loops集第一弾 !

Categories

2005/4

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok