ここから本文です

HOME

2005/03

  • PIONEER EFX500に、メタリックレッドモデル登場

    2005/03/31

    PIONEER「EFX500R」
    ジャンルを問わず多くのDJから高い人気を誇るDJ用マルチエフェクターEFX500に、個性豊かなメタリックレッドモデルが登場しました。HI、MID、LOW帯域別に+6dB~-∞までレベルコントロールできる3バンドアイソレーター搭載。シャープな操作感で、一部の帯域のみを減衰させたり、強調させたりと様々なDJパフォーマンスを実現できます。
  • MACKIEからLogic Pro 7対応のコントローラー「Control C4」が発売

    2005/03/30

    MACKIE「Control C4+Shuttle Pro2」
    「Control C4」は標準でLogic Pro 7を完全サポート。複数のチャンネルのパラメーターの表示とコントロールが可能なので、本機を32チャンネルまでのフェーダーとパンの高速設定ツールとしても使用できます。チャンネルストリップモードでは、C4はEQ、プラグイン、センド、パン、アウトプットセレクト、トラックモード、サラウンドの広がりなど、1つのチャンネルの細かい情報とフィードバックを当てはめることも可能です。さらにこのモードでは、コントロールサーフィス全体をプラグインとバーチャルインストゥルメントで使用可能なパラメーター全てにあわせて専用に使用することができます。今日、ますます高機能化、複雑化するプラグインエフェクトとインストゥルメントも「Control C4」で視覚的にフィードバックしながら最上級のコントロール機能を得られます。

    また、同じくMACKIEからプレミアム・コンパクトミキサーMACKIE ONYX 1620, ONYX 1220用それぞれのラックマウントキットと、MACKIE HDR, SDR, MDR用メディアトレイが発売されます。既にHDR, MDR, SDR本体の生産は完了していますが、既存ユーザーの要望を受ける形で再発売される事となりました。メディアトレイはメーカー在庫限りでの終了となりますので、この機会をお見逃しなく !
    ■MACKIE
    「ONYX 1220 Rack Ear Kit」
    「ONYX 1620 Rack Ear Kit」
    「MEIDA TRAY」
  • エフェクターのサンプル音 続々アップ !

    2005/03/29

    ステージ映えするギタープレイに欠かせないエフェクター。第3弾の今回はギターアンプも含め様々なメーカーのエフェクターのサンプル音を録音、全16モデルアップ ! 各商品ページ右上の「サウンド試聴」アイコンからモデル毎にそれぞれ違うエフェクトの様子を聴く事が出来ます。

    ■ギターアンプ
    ○VOX
    BRIAN MAY SPECIAL

    ■ギターエフェクター
    ○BOOT-LEG
    DR.MID RICH
    JAW BREAKER

    ○BOSS
    AW-3
    BF-3
    DS-1
    MT-2
    OD-3

    ○DIGITECH
    BAD MONKEY
    DEATH METAL
    SCREAMIN' BLUES

    ○DINOSAUR
    CH1
    DT1
    OD1
    UM1

    ○T REX
    ALBERTA
  • SOURCEフレームライト大人気 !

    2005/03/28

    SOURCE 各種フレームライト一覧
    シルクの布をファンでなびかせ、そこに炎に見えるようライトを当てる構造のフレームライトですが、今、お薦めモデルは吊り下げタイプのDIABLO-MBとデスクトップサイズのDIABLO-V1。どちらも家のインテリアや店頭のアクセントなどに最適なサイズで燃え上がります ! またギタリストならば、ギターアンプの上にDIABLO-DJ SILVERを置いて燃えるプレイを、DJならばDJブースに持ち込んで ミステリアスな雰囲気を醸し出したりと使い方はアイディア次第 ! その他のモデルも絶賛発売中です。
  • RODE 業務用ガンマイクNTGシリーズ入荷 !

    2005/03/25

    RODE NTGシリーズ
    お待たせしました。RODEの新製品、NTGシリーズが入荷しました。NTGシリーズは映画、テレビ、ビデオ製作などに最適なプロ仕様の軽量コンデンサー・ショットガンマイクです。ファンタム電源のほかNTG-2は単3電池でも駆動可能。NTG-1は業務用機器に対応したコンデンサーマイク、NTG-2はビデオカメラにも直接接続することが可能なエレクトレットコンデンサーマイク。いずれも軽量な為ビデオカメラに搭載する場合やブームスタンド、フィッシングポール、グリップでの使用にも最適です。これまで収録に用いたくても高価でなかなか手が出なかったショットガンマイクですが、コンデンサーマイクの世界的なブランドRODEが手がけるだけに品質とコストパフォーマンスは折り紙付です。
  • パーティー・ハードトランス必須のサンプリングCD「VENGEANCE ESSENTIAL CLUB SOUNDS VOL.1」発売

    2005/03/24

    MUTEKKI 「VENGEANCE ESSENTIAL CLUB SOUNDS VOL.1」
    あの、DJ Manianのプロジェクトに名を連ねる、Manuel Schleis & Manuel Reuterプロデュースのダンスミュージック・コレクション。パーティートランス、ハードトランス、ハードスタイル、ハンズアップなど、トラック制作に必要不可欠なブレイクビート&アドオン・ビートと、バスドラ、スネア、ハット、パーカッションなどのドラム単発音、303を中心としたベース・トーン、アッパーな展開を一発で作ってくれるFXを、MacOS/Windows対応のWAVファイルとしてトータル2,500サウンドも収録しています。
  • 究極のアコースティック・ギター音源「REAL GUITAR」発売

    2005/03/24

    BEST SERVICE 「REAL GUITAR」
    リアルな音色、簡単な操作、軽量な動作、そして迫真に迫るリアルな演奏表現。「REAL GUITAR」は全く新しいテクノロジーによって生み出された、バーチャル・アコースティック・ギター・インストゥルメントです。高品位なサンプリング・サウンドをベースにしながらも、MIDIキーボード/MIDIシーケンサーでのギター演奏の表現性を徹底的に追求し、数多くの独自の機能を採用する事で、これまでに無いリアルなギター・パフォーマンスを実現。基本的な演奏データの打ち込みも、他の、例えばピアノやシンセサイザーの打ち込みと殆ど変わりなく行えるため、新たに専門的な打ち込み手法を学習する必要も無く普通のMIDIキーボードから、リアルタイムでのギター・パフォーマンスも簡単に行えます。これまでのどんなギター音源でも表現できなかった演奏も、「REAL GUITAR」ではいとも簡単に、そして驚くほどリアルに表現する事が可能でしょう。
  • CREATIVEから、ノイズキャンセリング機能を搭載した折りたたみ式ヘッドフォン「HN-505 ホワイトモデル」が新発売

    2005/03/23

    CREATIVE 「Creative Headphones HN-505 White」
    周囲の騒音を低減し、快適なミュージックリスニングをサポートするノイズキャンセリング機能を搭載したヘッドフォンが新発売しました。「HN-505 ホワイトモデル」はコンパクトな折りたたみ式タイプ。146g(電池未装着時)と軽量でしかもコンパクトに折り畳める設計のため、付属のキャリングポーチに収納すれば旅先での持ち運びにも非常に便利です。ドライバーユニットには30mmレアアース・マグネット・トランスデューサーを採用しており、クリアでパワフルなサウンドを得られます。耳障りな騒音の多い航空機内・地下鉄での使用はもちろん、オフィスや勉強部屋を集中しやすい環境にしたい場合など、様々なシーンで活躍します。
  • NATIVE INSTRUMENTS社から「TRAKTOR 2 DJ STUDIO」がi Tunesに完全対応となって新登場

    2005/03/22

    NATIVE INSTRUMENTS 「TRAKTOR DJ STUDIO2.6」
    数々のイベントで国内外のプロDJにも使用され、ラップトップPCでのDJプレイを当たり前にしたTRAKTOR DJ STUDIOが、i Tunes/i Pod・i Pod mini・i Pod shuffleに完全対応してバージョンアップしました。i Tunes/i Podの管理機能であるプレイリスト・アーティスト名・アルバム名・ジャンルやマイレートなどの振り分けを、「TRAKTOR 2 DJ STUDIO」への読み込みで簡単に管理。従来のように重いレコードケースを持ち歩く事なく、ラップトップPCのハードディスクに収めた数千以上のトラックの検索で即座に選曲、ミックスできます。もっと選曲にこだわりたい、というDJの個性と可能性が更に広がる事でしょう。i Pod以外の他メーカーのハードディスクプレイヤーにも対応。
  • ELATION「OCTOPOD80」大ヒット中 !

    2005/03/19

    ELATION「OCTOPOD80」
    ELATIONのLED照明、OCTOPOD80が今、人気急上昇中 ! 各ユニットに90のLEDを搭載した8つのポッドは鮮明なカラーと明るさが特徴。それぞれのポッドは自由にグループを組みコントロールが可能で、RGBミキシングにてカラフルな演出が可能です。DMX512でのコントロールにももちろん対応しているので、既存のシステムへの追加も簡単 ! 新しい時代の光、LEDをゲットするなら今 !

Categories

2005/3

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok