ここから本文です

HOME

2004/11

  • EVH Wolfgangローズウッド指板モデル入荷 !

    2004/11/12

    PEAVEY Wolfgangの超レアなローズウッド指板モデルが入荷しました。いままで入荷したローズ指板モデルは1本のみ。
    今回も2本だけの入荷という超レア物。いずれもスペシャルフレイムトップモデルで、カラーバリエーションはパープルとサンバーストの2種類。
    いずれもスペシャルフレイムトップモデルで、カラーバリエーションはパープルとサンバーストの2種類。
    いずれも木目が美しく、メイプル指板とはひと味違う落ち着いた雰囲気を醸し出す逸品です。
  • DigidesignよりPro Tools|HD、LEシステム向けの「Pro Tools 6.7 Software」「Synchronic」登場

    2004/11/11

    「Pro Tools 6.7 Software」は、クリエイティブなプロセスのサポートと加速を実現するワールドクラスのツールを必要とするインスピレーション豊かなミュージシャンに向け、特別に開発されました。Pro Tools|HD及びLEシステム向けとしてMIDIシーケンシング能力がこれまで以上に包括的なものとなった一方で、MIDIのレコーディングや編集、ミキシング機能はオーディオ同様の簡単さを維持しています。
    Digidesignウェブサイト内「Pro Tools 6.7 Software」製品情報ページ :
    http://www.digidesign.com/news/details.cfm?story_id=1663

    ミックスを鼓舞する新たなアプローチ、それがPro Toolsの「Synchronic」プラグインです。アドリブ的な作曲や即興の理想的なインストゥルメントであり、演奏活動を行うエレクトリック・ミュージシャンやDJがライブ・セッティング内で、リアルタイムにループを作り、テンポベースのエフェクトを生成することが可能となります。このSynchronicにより、簡単にリズム的な変更と、ループ内の個々のビート及びサブ拍へインテンポのエフェクトを作成できます。
    Digidesignウェブサイト内「Synchronic」製品情報ページ :
    http://www.digidesign.com/news/details.cfm?story_id=1571
  • OTOYA MOVIE Vol.14「RODE NT2000」アップ

    2004/11/10

    絹のように繊細で高品位なサウンドに加え無段階調整可能な指向性、ローカット、パッドスイッチ付。レコーディングの常識を変えるコンデンサーマイクの金字塔RODE NT2000の魅力を一挙紹介 ! ! OTOYA MOVIEでじっくり堪能してください。

    OTOYA MOVIEトップページ :
    http://www.soundhouse.co.jp/otoya_movie/index.asp
  • RANE社ハウスミキサーの定番MP2016がマイナーチェンジ

    2004/11/09

    NYスタイルのハウスミキサーの定番MP2016がマイナーチェンジ、「MP2016A」となって登場しました。基本設計は変わらないものの、モニターがCUEとPGMの連動式タイプに変更され、よりミックスしやすくなっています。またツマミのデザインが変更され、今では伝説のミキサーとなってしまったUREIの1620を彷彿させます。

    RANEウェブサイト内「MP2016A」製品情報ページ : http://www.rane.com/mp2016a.html
  • ピアノ椅子入荷のお知らせ

    2004/11/08

    これから新たにピアノ椅子を購入される方や、ピアノ椅子の買い換えを検討している方に朗報です ! PEARL_RIVER高級ピアノ専用椅子が大量入荷しました。一番人気S450AZは高さの調節が出来、自宅でのピアノ練習だけでなく、ピアノ発表会やライブハウスでも使われています。S480BZはボリュームのあるクッションで座り心地が抜群。長時間ピアノ練習する方には特にお勧めです。エレガントな猫脚スタイルのS500AWも人気の高いデザインです。アコースティックピアノだけでなく、電子ピアノやシンセにももちろんピッタリ。いずれのピアノ椅子も、高品質かつ驚きのコストパフォーマンスを誇るお買い得品ですので、この機会に是非お買い求め下さい。

    音家内「PEARL_RIVER」ピアノ関連商品ページ :
    http://www.soundhouse.co.jp/gakkiten/key_item.asp
  • VESTAXよりDJ用CDプレーヤーの新製品「CDX-05」発売開始 !

    2004/11/05

    老舗VESTAXが久々にDJ用CDプレーヤーの新製品を発売開始 !新たに開発したCDフィルターによりアナログレコードと違和感なくミックスすることができ、特にクラブ等の大音量下でも耳に優しく疲れない音質設計となっています。オプションのTASCAM TT-M1を接続すれば本物のターンテーブルを使った完璧なCDスクラッチプレイが可能。マスターテンポ、エフェクトやサンプラー機能を備え、MP3も再生する事が出来る、まさにDJのためのCDプレーヤーです。

    VESTAXウェブサイト内「CDX05」製品情報ページ :http://www.vestax.jp/products/player/018.html
  • JSX遂に入荷 !

    2004/11/05

    今年1月のNAMM SHOWで発表されたジョーサトリアーニ・シグニチャーアンプJSXが遂に入荷しました。フロントパネルは斬新なデザインが特徴的、サウンドは実にオーソドックス。設定次第で様々なジャンルに合わせることが可能です。サウンドハウスショールームでも絶賛展示中 ! 実際のサウンドを試してみたい方は是非どうぞ !
  • M-AUDIOよりスリムなフルサイズ25鍵盤MIDIコントローラ「O2」発売

    2004/11/04

    M-AUDIOよりスリムなフルサイズ25鍵盤MIDIコントローラ「O2」が登場しました。M-AUDIO初のUSB MIDIコントローラであるOxygen8の流れを汲み、ノートブックコンピュータと共にバッグへ収納できる厚さ38mmのスリムラインに、ハーフアクション ベロシティセンシティブフルサイズ25鍵盤、アサイナブルな高解像度ロータリーエンコーダー8系統/フェーダー1系統/ボタン8系統等、合計20系統ものMIDIコントローラが装備。また、Mac OS XとWindows PC用にデザインされたライブラリアンEnigmaを使用することで、様々なソフトウェアの設定をドラッグ&ドロップでアサインしたりパッチの管理を行うことが可能です。「O2」は、全く新しいモバイルソリューションでホームスタジオやライブ演奏に最適です。
  • OTOYA MOVIE Vol.13「MINIMAX STAGE SYSTEM」アップ

    2004/11/02

    ライザーとプラットフォームで簡単にステージ構築が可能!!複数のMINIMAX STAGE SYSTEMを組み合わせて大規模ステージも思いのまま。設営撤収も楽チン。コンサートやイベントを手軽にグレードアップします。
  • MUSIC CHINA 2004 in 上海ショーレポートページアップ

    2004/11/01

    先日20日~23日まで中国の上海で行われた「MUSIC CHINA 2004」のショーレポートページが完成しました。各メーカーブースの展示の様子はもちろん、近代化が進む中国で以前よりも数段クオリティがアップした中国オリジナルのギターなどもレポートしています。ぜひご覧ください。

    http://www.soundhouse.co.jp/show/music_china2004/index_music_china2004.htm

Categories

2004/11

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok