ここから本文です

HOME

Software

  • Launchpad Arcadeで手軽に音楽制作!

    Launchpad Arcadeで手軽に音楽制作!

    2017/11/29

    NOVATIONからLaunchpad Arcadeという画期的なWebサイトがリリースされました。Launchpad本体がなくても、ネット環境(Google Chrome)さえあれば、誰でも手軽にグリッドベースの音楽制作が可能です。WEBブラウザ上でパッドをクリックするだけで、初心者でも簡単にトラックメイクを楽しめます。なんと、Launchpadデバイスと連動させて演奏することもできます。ぜひ、下記メーカーサイトにアクセスしてLaunchpad Arcadeをプレイしてみてください!

    Launchpad Arcade
    ※Google Chromeでアクセスしてください

    NOVATION「LAUNCHPAD」一覧
  • 『Cubase Pro 9ではじめるDTM&曲作り』発売!

    『Cubase Pro 9ではじめるDTM&曲作り』発売!

    2017/11/27

    曲作りの方法がわかる操作ガイドブック、『Cubase Pro 9ではじめるDTM&曲作り』が発売されました。作曲に必要な音符やリズム、コードの基礎知識、作曲やアレンジ、ミックスといった音楽制作の工程からじっくり解説。オーディオ録音やMIDI打ち込みといった基本的な使い方はもちろん、Cubase機能ならではの使い方がわかりやすく紹介されています。DTMビギナー、Cubaseビギナーの皆さんのための「Cubase Pro 9」ガイドブックです。

    Cubase Pro 9ではじめるDTM&曲作り
    STEINBERG 「Cubase Pro 9.5」
  • Focusriteインターフェイスを購入して人気ドラム音源Addictive Drums 2をゲット!

    Focusriteインターフェイスを購入して人気ドラム音源Addictive Drums 2をゲット!

    2017/11/27

    今Focusriteのオーディオ・インターフェイスScarlett/ Clarettシリーズを購入すると、定番ドラム音源XLNAudio/ Addictive Drums 2が無料でダウンロード可能!Addictive Drums 2は、サウンドのリアリティと扱いやすさにより愛用者の多い人気ドラム音源。今回のキャンペーンではなんと、多数用意されているAD Pak(ドラムセット)、MIDI Pak(MIDIパターン集)、Kitpiece Pak(キット単体)の拡張パックからそれぞれ好きなものを選んでダウンロードが可能!DAWユーザーにとってはまたとないチャンスです。ぜひFocusriteインターフェイスの購入をご検討下さい!

    キャンペーン期間:2018年1月31日まで

    「Focusriteオーディオインターフェイスで始める音楽制作」
  • Zynaptiqプラグイン3製品が期間限定で最大60%オフ!

    Zynaptiqプラグイン3製品が期間限定で最大60%オフ!

    2017/11/24

    Zynaptiq 「ADAPTIVERB」
    Zynaptiq 「WORMHOLE」
    Zynaptiq 「DESIGN」

    ドイツのソフトウェアメーカーZynaptiqの一部プラグインを期間限定にて特価キャンペーン中!リフレクションに依存しない革新的なリバーブ・プラグインADAPTIVERB、映画音楽などに最適なマルチエフェクト・プラグインWORMHOLE、ADAPTIVERB/WORMHOLEに加えモーフィング・プラグインMORPHをまとめたバンドルパッケージDESIGNの3製品が対象となっています。サウンド・デザイナー、音楽プロデューサー、映画音楽作曲家をはじめ幅広い用途に活躍するプラグインをお得に入手するチャンスです!

    キャンペーン期間:11月20日 15:00~11月30日
  • ZOOMオーディオ・コンバーターTAC-8最新ファームウェアをリリース!

    ZOOMオーディオ・コンバーターTAC-8最新ファームウェアをリリース!

    2017/11/24

    ZOOM 「TAC-8 Thunderbolt Audio Converter」

    ZOOMオーディオ・コンバーターTAC-8の最新ファームウェアV1.10がリリースされました!TAC-8は、次世代の超高速インターフェイスThunderboltテクノロジーを搭載。最大24bit/192kHzの録音再生に対応し、インターネットで配信されている高音質なハイレゾ音源も再生可能。クラス最高峰のレコーディング環境を提供するプロ仕様のオーディオ・コンバーターです。ダウンロードの詳細については、下記ページご確認ください。

    TAC-8ファームウェア・アップデート
  • PreSonusのソフトウェアStudio One 3とNotionが50%オフ!

    PreSonusのソフトウェアStudio One 3とNotionが50%オフ!

    2017/11/22

    PRESONUS「Studio One 3 Professional (メディア無し)」
    PRESONUS「Studio One 3 Artist (メディア無し)」
    PRESONUS「Studio One Pro+Notion (メディアなし)」
    PRESONUS「Notion 6 (メディア無し)」
    PRESONUS「Eris E4.5」

    PreSonusのブラックフライデーセールが開始されました!新定番になりつつある人気のDAWソフトウェアStudio One 3と、楽譜制作ソフトウェアNotion 6それぞれのダウンロード版が50%オフとなっています。規定数量に達し次第終了となりますのでお早めにご検討ください!

    キャンペーン期間:11月20日 15:00 ~11月27日 15:00
  • Positive Gridのソフトウェア・アンプシミュレーターが最大50%OFF!

    Positive Gridのソフトウェア・アンプシミュレーターが最大50%OFF!

    2017/11/18

    Positive Grid 「BIAS Desktop PROMO」
    Positive Grid 「BIAS Desktop Professional PROMO」
    Positive Grid 「BIAS FX Desktop PROMO」
    Positive Grid 「BIAS FX Professional PROMO」

    Positive Gridのソフトウェア・アンプシミュレーターBIASシリーズが、期間限定で特価となりました。多彩かつ精密なアンプモデリングとマッチング機能を有するBIAS Desktopを2種と、それらのアンプをシームレスに読み込んでペダル/ラック・エフェクトと使用できるBIAS FXを2種ラインナップ。BIASはアンプ内部の真空管やトランスまで設定できる自由度の高いエディット機能と、生アンプに近い芯のあるサウンドで、新たな定番となりつつあるアンプシミュレーターです!
  • DOTEC-AUDIOプラグインが期間限定で特価!

    DOTEC-AUDIOプラグインが期間限定で特価!

    2017/11/18

    DOTEC-AUDIO 「DeeMax」
    DOTEC-AUDIO 「COMPLETE PACK」

    国産プラグイン・メーカーDOTEC-AUDIO製品が、期間限定で20%オフとなっています。操作方法はプラグイン画面のレバーを上げるだけ!超シンプルかつインパクトのあるデザインで話題になったラウドネス・マキシマイザーDeeMaxと、パワフルな4つのプラグインをバンドルしたCOMPLETE PACKをラインナップ。ワンパラメーターで操作できる強力なプラグインをこの機会にお試しください!

    キャンペーン期間:2017年11月15日~11月30日まで
  • Focusriteユーザー対象に、シンセバンドルAAS/ Session Bundleを無償提供中!

    Focusriteユーザー対象に、シンセバンドルAAS/ Session Bundleを無償提供中!

    2017/11/17

    FOCUSRITE 一覧

    Focusriteユーザーを対象に、月替わりで様々なプラグインを提供するPlug-in Collective offer。今月のプラグインはAAS(Applied Acoustics Systems)社のソフトウェア・シンセバンドル「Session Bundle」! 受賞歴もあるエレクトリック・ピアノ音源Lounge Lizard Session 4、アコースティックおよびエレキギター音源のStrum Session 2、アナログシンセサイザーUltra Analog Session 2の3本で構成される本バンドル。Focusriteのアカウントへログインしオファーを受けることで、通常$99ドル相当のソフトウェア音源が無償で手に入ります。要チェックです!

    キャンペーン期間:2017年12月8日まで
  • 大幅なバージョンアップを果たしたSTEINBERG/Cubase9.5リリース!

    大幅なバージョンアップを果たしたSTEINBERG/Cubase9.5リリース!

    2017/11/16

    STEINBERG 「Cubase Pro 9」

    人気DAWソフトCubaseの最新バージョン9.5がリリースされました!従来の倍の精度で処理を行う64bit浮動小数点演算オーディオエンジンが搭載されたほか、使い勝手の向上に繋がる追加機能が盛りだくさん。より扱いやすく、高性能なソフトウェアへ進化しています。オートメーションツールの改良やプロジェクト画面のゾーニング見直しなど、ユーザー目線に立った機能がさらに充実。またエフェクトのオフライン処理を可能にするダイレクト・オフライン・プロセッシング機能や、ウェーブテーブルシンセ「FLUX」なども魅力です。メジャーアップデートに匹敵するバージョンアップが図られています。

    ※10/18以降にCubaseをアクティベーションされた方は、9.5への無償アップデートが行えます。詳しくは下記URLをご確認ください。
    無償バージョンアップ(グレースピリオド)について

Categories

2025/11

  • S
  • M
  • T
  • W
  • T
  • F
  • S
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok