ここから本文です

HOME

Software

  • IK MULTIMEDIAよりMIDIキーボード「iRig Keys I/O」登場!

    IK MULTIMEDIAよりMIDIキーボード「iRig Keys I/O」登場!

    2017/09/14

    IK MULTIMEDIA 「iRig Keys I/O 25」
    IK MULTIMEDIA 「iRig Keys I/O 49」

    IK MULTIMEDIA社より新たなMIDIキーボード「iRig Keys I/O」が登場します。「iRig Keys I/O」は、モバイル機器/PCどちらにも対応するシンプルかつコンパクトな「iRig Keys」に、オーディオインターフェイス機能を搭載したモデルです。 25鍵、または49鍵のフルサイズ鍵盤と、最高96kHz/24ビット対応のオーディオインターフェイス、ステレオバランス出力端子、ヘッドフォン出力端子、そしてラインやマイク、楽器を接続するファンタム電源対応のモノラルコンボ入力端子など多彩な端子を装備。ホスト機器とケーブル1本でプラグ&プレイ接続できるので、セットアップも非常に簡単。音楽制作に必要な機能を1台に凝縮したモデルです。

    発売予定日:2017年11月10日
  • Native Instrumentsより最新モデル3機種が10/6発売!

    Native Instrumentsより最新モデル3機種が10/6発売!

    2017/09/08

    Native Instruments 「KOMPLETE KONTROL S49 MK2」
    Native Instruments 「KOMPLETE KONTROL S61 MK2」
    Native Instruments 「MASCHINE MK3」

    Native InstrumentsがMASCHINEとKOMPLETE KONTROLの次世代モデルを10/6発売する。第3世代となるMASCHINE MK3は、高解像度ディスプレイ、タッチセンシティブ式Smart Strip、オーディオインターフェイス機能を新たに搭載。他にもパッド感度が向上、全てのノブがプッシュ式に改良され、音楽制作用のコントローラーに留まらず、パフォーマンスを行う「楽器」としての機能を大幅に改善強化した。第2世代となるコントロールキーボードのKOMPLETE KONTROL MKIIにも、ディスプレイとSmart Stripを新搭載。Mac/PC側に依存した操作環境も見直され、新モデルは音色やパラメータが単独でスムーズに設定でき、利便性がアップ!!
  • Spectrasonicsのソフトウェア音源4タイトルが期間限定で最大30%OFF!

    Spectrasonicsのソフトウェア音源4タイトルが期間限定で最大30%OFF!

    2017/09/07

    「SPECTRASONICS」 一覧

    ハイクオリティな音源をリリースし続けるソフトウェアメーカー「Spectrasonics」製品を、期間限定で特別セールいたします。特価となるのはシンセ音源「Omnisphere」、キーボード音源「Keyscape」、ベース音源「Trilian」、グルーブ・プロダクション音源「Stylus RMX」の4タイトル。ランダムに音をひとつ弾くただけで、心に響くクオリティの高さに気づくはず。コンピュータを使って音楽制作をされる方なら、必携と言っても過言ではないツールです。このチャンスをお見逃しなく!!

    期間:2017年9月7日(木)~2017年10月31日(火)まで
  • ARTURIAよりMIDIキーボード「KEYLAB ESSENTIAL 49/61」登場!

    ARTURIAよりMIDIキーボード「KEYLAB ESSENTIAL 49/61」登場!

    2017/09/06

    ARTURIA 「KEYLAB ESN 49」
    ARTURIA 「KEYLAB ESN 61」

    ARTURIAよりMIDIキーボード「KEYLAB ESSENTIAL 49/61」が登場。鍵盤だけでなく、ノブ、フェーダー、パッドなどを駆使し包括的にDAWを操作できるコントローラーです。Analog Lab 2、Ableton Live Lite、UVi Grand Piano Model Dなどパワフルなソフトウェアも付属。MCU/HUIコントロールと互換性を持ち、主要なDAWに対応しています。
  • ローランド社ホームページに、新製品特設サイトがオープン!

    ローランド社ホームページに、新製品特設サイトがオープン!

    2017/09/02

    最先端のデジタル楽器を手掛けるROLAND社のホームページに、今秋の新製品を紹介するイベントサイトがオープン。日ごとに新製品を紹介していくほか、「One Minute Challenge」と題した音楽・楽器に関するクイズコーナーも開設。カテゴリーごとに出題されるクイズをゲーム感覚で楽しめます。第1回目の新製品発表は9月7日(木)、どんな新製品が登場するか期待して待ちましょう!

    ROLAND 新製品特設サイト
  • FOCUSRITEユーザー限定!プラグイン「REGROOVER ESSENTIAL」プレゼント!

    FOCUSRITEユーザー限定!プラグイン「REGROOVER ESSENTIAL」プレゼント!

    2017/09/02

    ただ今、FOCUSRITEと世界トップクラスのプラグイン企業各社がタイアップし、ユーザーに向けて様々なプラグインを月替わりでお得に提供中!今月はAccusonusの99ドル相当のビートスライサー・プラグイン「REGROOVER ESSENTIAL」が無償にて入手可能です。「REGROOVER ESSENTIAL」は2MIXのドラムループやサンプルを、キック、スネア...等のパラトラックに分離させ、新しいビートに差し替えたり、リミックスすることができるクリエイティブなプラグインです。9月28日までにFOCUSRITEハードウェアを登録したお客様が対象となっていますので、製品をお持ちの方はユーザーページをぜひチェックしてみてください。

    キャンペーン期間:2017年9月28日まで

    FOCUSRITE製品一覧
    FOCUSRITEホームページ
  • DAWソフト「FL STUDIO 12」キャッシュバック・キャンペーン!

    DAWソフト「FL STUDIO 12」キャッシュバック・キャンペーン!

    2017/09/01

    ダンスミュージック・クリエイターに人気のDAWソフトIMAGE-LINE「FL STUDIO 12」のキャッシュバック・キャンペーンがスタートしました。対象商品を期間中に購入、封書で国内代理店フックアップ社へお申し込みにより金券がプレゼントされます。初心者にもやさしい「FL STUDIO 12 SB/解説本PDFバンドル」や、他社製DAWユーザー向けのクロスグレード版も対象となっています。この機会をお見逃しなく!

    ■対象製品とキャッシュバック額
    FL STUDIO 12 SIGNATURE BUNDLE: 3,000円
    FL STUDIO 12 SB/解説本PDFバンドル: 3,000円
    FL STUDIO 12 SIGNATURE BUNDLE クロスグレード版: 2,000円
    FL STUDIO 12 SB クロスグレード版/解説本PDFバンドル: 2,000円

    ■キャンペーン期間
    2017年9月1日(金)~2017年11月30日 (木)※応募締切:2017年12月31日(日)当日消印有効

    ■応募方法
    ・キャンペーン応募の流れについて
    1) 事項対象商品をご購入後、製品に同梱されたサポート登録用紙にて国内代理店フックアップ社へユーザー登録(製品のメーカーページ登録とは異なります)。フックアップ社へのユーザー登録が応募の必須条件です。
    2) 以下の書類を同封の上、郵送によりお申し込みください(封筒や切手はお客様ご負担)。
    ・応募用紙(店頭チラシ内面、またはPDFをダウンロードし、プリント)
     【ダウンロードリンク】
    ・購入日が確認できるレシート、領収書のコピー
    ・製品パッケージに貼付のJAN(バー)コードの切り抜き(コピー不可)
    【郵送先】〒110-0005 東京都台東区上野1-2-2 信井ビル別館3階 株式会社フックアップ CBC部宛
    (電話番号:03-6240-1213)

    ※キャンペーン詳細は代理店案内ページをご参照ください

    代理店案内ページ
  • 「UVI」のソフトウェア音源/プラグイン7製品を取扱開始!

    「UVI」のソフトウェア音源/プラグイン7製品を取扱開始!

    2017/08/31

    フランスのメーカー「UVI」のソフトウェア音源とプラグインエフェクト、計7製品の取り扱いを開始しました。音源では、90年代のデジタルシンセを再現した「Digital Synsations Vol. 2」を始め、80年代のCasioのPD方式シンセを再現した「Cameo」、同じく80年代のレアな国産シンセを再現した「UVX80」、世に2台のみ存在する70年台初期のプロトタイプのシンセをレストアした、ロマン溢れる「PX Apollo」、60年代以降のドラムマシーンを網羅した「Beat Box Anthology 2」、88鍵バージョンのRhodes Mark Iを収録したエレピ音源「Attack EP88」...と、ビンテージの名機や、通常手に入らない機材をソフトウェア化したマニア垂涎の音源コレクション6種を新たにラインナップ!プラグインでは、最先端技術によるコーラスアルゴリズムをベースにした、次世代のモジュレーション・プラグイン「Thorus」が追加されました。ぜひサンプル音源をご試聴ください!

    UVI 「PX Apollo」
    UVI 「Attack EP88」
    UVI 「Beat Box Anthology 2」
    UVI 「Cameo」
    UVI 「Digital Synsations Vol. 2」
    UVI 「UVX80」
    UVI 「Thorus」
  • iZotope「RX6 Elements」数量限定の超特価!

    iZotope「RX6 Elements」数量限定の超特価!

    2017/08/31

    iZotope 「RX 6 Elements」

    iZotope「RX6 Elements」を数量限定で大幅値下げしました。「RX6 Elements」は、今やオーディオ・レストレーションのデファクトスタンダードとなった「iZotope RX」の基本的な機能モジュールのみを抜き出した、お得な廉価版プラグインセットです。驚異の80%OFF。お見逃しなく!
  • ANTELOPE AUDIO「Orion Studio HD」期間限定特価!

    ANTELOPE AUDIO「Orion Studio HD」期間限定特価!

    2017/08/29

    ANTELOPE AUDIO 「Orion Studio HD」

    マスタークロックで世界的に有名なANTELOPE AUDIO社の最新オーディオインターフェイス「Orion Studio HD」を期間限定で大幅値下げ!「Orion Studio HD」は、1Uのサイズに12chのマイクプリアンプと高品質なAD/DAコンバーターを搭載。高速USB3.0接続に対応している他、Digilinkポートを装備し、Pro Tools HDシステムと接続可能です。さらに、強力なビンテージDSPエフェクト、iOS/Androidアプリによるリモートコントロールにも対応。プロユース向けのハイエンドモデルです。

    キャンペーン期間:2017年9月30日まで

Categories

2025/5

  • S
  • M
  • T
  • W
  • T
  • F
  • S
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok