ここから本文です

HOME

  • News
  • Video Equipment

Video Equipment

  • ROLAND映像機器、2機種発売!

    ROLAND映像機器、2機種発売!

    2018/10/22

    ROLANDより、映像機器2機種が発売されました。
    XS-42Hは4チャンネル入力、2チャンネル出力を備えたコンパクトなスイッチャー。PCなどの機器を入力端子に接続するだけで自動検出するオート・インプット・ディテクト機能を搭載し、スムーズな画面切替が可能。会議を円滑に進められる優れものです。
    VP-42Hは4系統のHDMI入力を備え、画面の位置やサイズを自由にカスタマイズできるビデオ・プロセッサー。スムーズな動きにより、シーンの切り替えを演出する「モーション・シーン・スイッチング」を搭載。プレゼンテーションやデジタルサイネージなどで人々を惹きつける魅力的な演出を可能にします!

    ROLAND「XS-42H」
    ROLAND「VP-42H」
  • プロジェクター取扱開始!スマホサイズの家庭用~ビジネス用まで!

    プロジェクター取扱開始!スマホサイズの家庭用~ビジネス用まで!

    2018/05/26

    映像機器「プロジェクター」の取り扱いを開始しました。家庭用からビジネス用まで、SONYの実力派3商品をご紹介します!

    SONY 「LSPX-P1 ポータブルプロジェクター」
    ワイヤレスの小型プロジェクター。壁にぴったり付けても22インチサイズ。わずか28センチ離すだけでなんと80インチの大画面を投影!
    また壁ではなくテーブルや床に投影することも可能。時計としても使用できます!

    SONY 「MP-CD1 モバイルプロジェクター」
    スマホサイズのモバイルプロジェクター。40インチ~120インチまで対応し、外出先でのプレゼンに最適です。
    2時間のバッテリー駆動が可能。スマホ等を充電する大容量モバイルバッテリーとして使用することもできます。

    SONY 「VPL-HW60 B ビデオプロジェクター」
    高精細の据え置き型プロジェクター。映画、TV、会議はもちろん、低遅延を実現しゲームでの使用にも対応します。
  • 「東北映像機器フェスティバル2017」出展のお知らせ

    「東北映像機器フェスティバル2017」出展のお知らせ

    2017/05/31

    6月15日、16日に仙台国際センターにて開催される「東北映像機器フェスティバル2017」に、TASCAM、dBTechnologies等TEAC取扱ブランドの出展が決定しました!オーディオレコーダー『HS-4000』を中心とした設備用音響機器や、フィールドレコーディング関連機器を展示予定。詳細は下記メーカーサイトよりご確認ください!

    『東北映像機器フェスティバル2017』出展のお知らせ | TASCAM
  • フルHD対応AVミキサー Roland VR-4HD取扱開始!

    フルHD対応AVミキサー Roland VR-4HD取扱開始!

    2016/12/08

    Roland「VR-4HD」

    A4サイズのコンパクトな筐体でフルHDスタジオを構築可能なAVミキサー「VR-4HD」の取り扱いを開始しました。フルHD対応のビデオ・スイッチャー、オーディオ・ミキサー、タッチ・モニター、USBビデオ・キャプチャーボックスを搭載。タッチパネルによる直感的な操作により、ライブイベントやインターネット配信、講演、会議等など、たった1人で音声と映像のオペレーションが可能。タッチパネルは、オーディオレベルメーターも搭載するマルチビューワーになっており、必要な情報を一目で把握する事ができます。専用ソフトによるパソコンからの外部制御にも対応しています。
  • ROLANDコンパクトHDビデオスイッチャー「V-1HD」発売!

    ROLANDコンパクトHDビデオスイッチャー「V-1HD」発売!

    2015/12/02

    ROLAND「V-1HD」

    ROLANDから手軽に持ち運べるHDビデオスイッチャー「V-1HD」が発売されました。4系統のHDMI入力を備え、ビデオカメラやスマホなどのボタンで簡単にスイッチングできます。直感的な操作、多彩なエフェクト、オーディオミキサーを搭載し、またUSBやMIDI接続で外部コントロールも可能です。ビデオ収録、配信はもちろんのこと、会議やプレゼンなどビジネスにも使える多機能コンパクトスイッチャーです。
  • MXLからビデオマイク、ガンマイク、GoPro用マイク入荷

    MXLからビデオマイク、ガンマイク、GoPro用マイク入荷

    2015/07/29

    MXL「FR-310」
    MXL「FR-333M」
    MXL「MM-165GP」

    MXLからビデオマイク、ガンマイク、GoPro用マイクが入荷しました。ビデオカメラ用マイクは、3段階のゲイン調整、ローカットフィルターを搭載。軽量設計とシューマウント対応により、DSLRなど動きながらの撮影にも最適です。ガンマイクは、ファンタム電源に対応し、業務用カメラなどでの高音質な収録を実現。GoPro専用マイクは、高品質なMOGAMI製のケーブルを採用し、カメラにそのままま接続可能。クリップ、ウィンドジャマーも付属し、ウェアラブルカメラでの高音質な動画撮影を可能にします。

  • MXLからビデオマイク、ガンマイク、GoProマイク発売

    MXLからビデオマイク、ガンマイク、GoProマイク発売

    2015/06/06

    MXLから発売されたビデオカメラ用マイクは、3段階のゲイン調整、ローカットフィルターを搭載。軽量設計とシューマウント対応により、DSLRなど動きながらの撮影にも最適です。ガンマイクは、ファンタム電源に対応し、業務用カメラなどでの収録にも高音質な収録を実現。GoPro専用マイクは、高品質なMOGAMI製のケーブルを採用し、カメラにそのままま接続可能。クリップ、ウィンドジャマーも付属し、ウェアラブルカメラでの高音質な動画撮影を可能にします。

    MXL「FR-310」
    MXL「FR-333M」
    MXL「MM-165GP」
  • RODE Stereo VideoMic X 発売

    RODE Stereo VideoMic X 発売

    2014/12/19

    RODE 「Stereo VideoMic X」

    RODE Stereo VideoMic Xは、ブロードキャスト・グレードに対応したステレオビデオマイクです。軽量なアルミ製オールメタル構造の採用により、非常に耐久性が高く、RFノイズの遮断性にも優れています。X-Y方式のペアマッチングされた1/2インチ・コンデンサー・カプセルを搭載。各カプセルはRycote社製のショックマウントシステムにより、振動や衝撃、ハンドリングノイズを防ぎます。-10/0/+20dBのレベル調整に加え、+6dBの高域ブーストをONにすることで会話も明瞭に収録することができます。また、3.5mmステレオミニプラグ出力に加え、ミニXLR端子の搭載によりバランス出力にも対応。RedDotアワードを受賞したRODE BLIMP同様のウィンドスクリーン/シールドが付属し、風のノイズ対策やカプセル保護にも役立ちます。
  • Blackmagic Design社製品 取り扱い開始のお知らせ

    Blackmagic Design社製品 取り扱い開始のお知らせ

    2014/06/04

    Blackmagic Design 「製品一覧」
    「映像機器 一覧」

    Blackmagic Design社製品の取り扱いを開始しました。
    Blackmagic Design社は驚異的な価格でデジタルシネマカメラを発表するなど、今最も勢いのある映像機器メーカーです。
    また同社のDeckLinkカードやUltraStudioシリーズはPro toolsに対応し、オーディオ・ユーザーからの注目度も高く、Pocket Cinema CameraはRODEのビデオマイクとの相性も抜群と評価されています。
  • ZOOMから新しいハンディーレコーダーH6が発表されました。

    ZOOMから新しいハンディーレコーダーH6が発表されました。

    2013/06/15

    ZOOMから新しいハンディーレコーダーH6が発表されました。H6は録音対象や目的に即座に対応できる世界初の交換マイク・システムを採用し、まるで一眼レフのようにマイク群を使いこなすことが可能です。最大6ch同時録音が可能で、すべての入力に超ローノイズ設計の高音質プリアンプが採用されています。DAWソフト「Cubase LE」バンドルなど、プロユースの高機能、高品質、操作性を実現した多目的プロフェッショナル・ハンディレコーダーです。
    http://www.zoom.co.jp/news/article/578

Categories

2025/9

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok