ここから本文です

HOME

  • News
  • Pianos / Synthesizers

Pianos / Synthesizers

  • USTREAMを使った新しい動画配信「Roland MusicTV」スタート

    USTREAMを使った新しい動画配信「Roland MusicTV」スタート

    2012/09/21

    「Roland MUSIC TV」

    楽器の楽しみ方を番組形式で伝える、USTREAMを使ったROLANDの新しい動画配信「Roland MusicTV」が、本日9/21から始まります。オルガンの魅力を伝える「オルガン・チャンネル」と、電子楽器の楽しみを提案する「Better Life with Musicチャンネル」の2つのチャンネルがあり、番組表は順次公開されます。新しい音楽の発見に出会える「Roland MusicTV」をぜひお楽しみください。
  • KORG KRONOS/KRONOS Xの音色ライブラリーに7タイトルが追加

    KORG KRONOS/KRONOS Xの音色ライブラリーに7タイトルが追加

    2012/09/20

    KRONOS/KRONOS X用追加音色ライブラリー、KARO Sound Librariesに2タイトル追加。KID NEPRO、Irish Actsからも新タイトルをリリース。

    KORGの新世代ミュージック・ワークステーションKRONOS/KRONOS Xの可能性を更に広げるKRONOSサウンド・ライブラリーに、7タイトルが追加となりました。すでに多彩なラインナップを誇るKARO社のライブラリーと共に、20年以上もコルグのパッチ/音色データを作り続けているアメリカの老舗『KID NEPRO』と、コルグ・フォーラムのオーナーとしても知られるJames Tubbritt氏が関わる『Irish Acts』という2つの個性的なブランドが新たに加わり、更に強力なラインナップとなりました。
  • KORGからクラスの常識を打ち破る、新ワークステーション・シンセ「KROME」登場!

    KORGからクラスの常識を打ち破る、新ワークステーション・シンセ「KROME」登場!

    2012/09/12

    KORG 「KROME」

    圧倒的なクオリティを誇る88鍵全鍵ステレオ・サンプリング/ノンループのピアノ・サウンドや、KRONOSと同じ"Jazz Ambience Drums"など、今ある最高のサウンドを厳選し惜しげもなく搭載。この楽器を手にした人々にとって、替えのきかない唯一無二の存在になることを目指して創られた、音楽を鮮やかに彩るプレミアム・スタンダード・モデル。ミュージック・ワークステーション、KROME(クローム)登場。
  • ROLANDから弾き心地を徹底追求したMIDIキーボード「A-49」が発売!

    ROLANDから弾き心地を徹底追求したMIDIキーボード「A-49」が発売!

    2012/09/07

    ROLAND 「A-49」

    ROLANDからMIDIキーボード・コントローラー「A-49」が発売されます。好みに合わせて選べるブラックとホワイトの2ラインナップ。ROLANDならではの連打やグリッサンドなど、さまざまな演奏表現に対応する本格的な高品位49鍵シンセ鍵盤を装備。ライブ・パフォーマンスで威力を発揮するD-BEAMも搭載し、WindowsやMacに加えiPad(※1)への接続もサポートしているので、自宅での楽曲制作からライブまで場所や機種を選ばずに幅広いシチュエーションでご利用して頂けます!

    ※別途、Apple Camera Connection Kitが必要です

    2012年9月22日発売予定
  • ROLANDのシンセサイザーLucina AX-09 Whiteアウトレット特価!

    ROLANDのシンセサイザーLucina AX-09 Whiteアウトレット特価!

    2012/09/06

    ROLAND 「Lucina AX-09 White」

    「気軽に演奏を楽しむ」ことを最大のコンセプトに開発されたスタイリッシュなシンセサイザー、ROLAND/Lucina AX-09 White のアウトレット品を特価で販売中!軽量コンパクトで電池駆動も可能。場所を選ばず気軽に演奏を楽しめるスタイリッシュなシンセサイザーです。数に限りがありますのでお早めにどうぞ。
  • KORGのミュージック・ワークステーション「KRONOS X-73」入荷!

    KORGのミュージック・ワークステーション「KRONOS X-73」入荷!

    2012/09/06

    KORG 「KRONOS X-73」

    KORGのフラッグシップシンセKRONOSの進化形「KRONOS X」の73鍵モデルが入荷しました。ユーザー自身による大容量サンプルライブラリーの作成が可能になったほか、内蔵メモリー容量やSSDのサイズが大幅にアップするなど、KRONOSの持つ可能性を更に広げるKRONOS X。RH-3ピアノ鍵盤を採用した73鍵モデルが今なら即納可能です。
  • YAMAHAのフラッグシップステージピアノCP1入荷

    YAMAHAのフラッグシップステージピアノCP1入荷

    2012/09/04

    YAMAHA 「CP1」

    表現力と弾き心地にこだわったYAMAHA CPシリーズのトップ・モデルCP1が入荷しました。SCM音源による従来のサンプリングを超える表現力。鍵盤部にはCPシリーズ専用に開発されたNW-STAGE木製鍵盤を搭載し、どの音色でも最高の弾き心地を提供します。機械ではなく、楽器としての完成度を妥協なく追求した究極のステージピアノです。
  • NOVATIONのシンセサイザーUltraNovaを値下げしました!

    NOVATIONのシンセサイザーUltraNovaを値下げしました!

    2012/09/04

    NOVATION 「UltraNova」

    評価の高いSupernova IIのシンセエンジンをブラッシュアップし、Novationのすべてを凝縮させた最高のパフォーマンスを誇るシンセサイザーUltraNova。オシレーターに36波型のウェーブテーブルやオシレーターシンクを装備しており、アナログモデリングサウンドはもちろん、デジタルならではのエッジの効いたサウンドまで、幅広い音色を作り出す事が出来ます。数量限定特価ですので、ぜひお早めに!
  • Novationのパフォーマンス・シンセサイザーMiniNova新登場

    Novationのパフォーマンス・シンセサイザーMiniNova新登場

    2012/08/31

    NOVATION 「MiniNova」
    NOVATIONからコンパクトサイズなボディに画期的な機能を搭載した、強力なシンセサイザーMiniNovaが発売されました。プッシュボタンによるサウンドアニメーションコントロール 、特別に用意されたフィルターカットオフコントロール、ボコーダー、さらにはNovationが新たに用意したボイスエフェクト:VocalTuneなど先進的なパフォーマンス機能を搭載しています。
  • CASIOの新Privia PX-150、PX-750入荷

    CASIOの新Privia PX-150、PX-750入荷

    2012/08/27

    CASIO 「PX-150」
    CASIO 「PX-750」

    CASIOデジタルピアノ「Privia」の新ラインナップ「PX-150」と「PX-750」が入荷しました。テーブルの上でもスタンド付きでも自由なスタイルで演奏でき、持ち運びにも便利な「PX-150」。ウッド調のスタイリッシュボディと、充実の基本性能を備え、高級感のある象牙調・黒檀調鍵盤を採用した「PX-750」。シンプルかつ洗練された機能美と、グランドピアノの音質・タッチを徹底的に追求した、本格的なピアノ演奏を手軽に楽しめるデジタルピアノです。

Categories

2025/5

  • S
  • M
  • T
  • W
  • T
  • F
  • S
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok