-
2013/09/12
■
TC ELECTRONIC 「Polytune 2」TC ELECTRONICより、新製品チューナー「Polytune 2」が発表されました!Polytune 2は、今なお他の追随を許さない初代ポリフォニックチューナー「POLYTUNE」の機能と性能に、更なる磨きを掛けた正統派の進化版です。新たに新たに+/-0.1セントの超高精度/高速ストロボ・モードを搭載。さらに、高光輝Retinaディスプレイを採用し、表示情報が一段と見やすくなっています。
今月末入荷予定です。
-
2013/09/10
■CARVIN 「HH2X Flamed Spalted Maple Top」
アラン・ホールズワースシグネチャー2ハムバッカー仕様"HH2X"のフレイム・スポルテッドメイプルトップ仕様が入荷!エキゾチックな木目とサテンフィニッシュにより、高級感のある仕上がりとなっています。超コンパクトなボディとヘッドレスネックにより、抜群のフィット感とプレイヤビリティを実現。テクニカルなプレイを極限まで追求するギタリストにオススメ。Made In USA、Carvinカスタムショップの逸品です!
-
2013/09/10
-
2013/09/09
-
2013/09/07
■
LINE6 「PODHD500X」DSPパワーの強化による選択エフェクトの自由度、LEDリングフットスイッチによる快適な使い心地、LCDディスプレイの改良による視認性の良さがプラスされ、更なる進化を遂げたPOD HD500Xのご紹介です。LINE6製品との連携にも強いLINE6 PODシリーズのフラッグシップモデルの魅力に迫ってみましょう。
ムービーを見る
-
2013/09/05
KORGより、楽器練習の良き友となるシンプルなリズムボックス「KR MINI」。アナログ・ライクなコントロール類を採用し、複雑な機能を一切排除したシンプル設計。パッドを押す、叩く、そしてツマミを回すだけの感覚的な操作で簡単にリズム・フレーズを鳴らすことが可能です。全部で60種類もの多彩なリズム・フレーズをバックに演奏することが可能です。簡単・シンプル・コンパクト故、活躍の場を選ばないKR mini、多くの楽器演奏者が待ち望んだリズム・ボックスの登場です。
2013年9月下旬発売予定です。
メーカー商品ページ
-
2013/09/05
手軽に、楽しく、そして確実にスキルアップ!チューナー、リズムマシン、エフェクター、レコーダーと、練習に役立つ機能を備えた便利ツール「Beat Boy」が発表されました。ギグバックのポケットに楽々入るほどのコンパクトさで持ち運びも簡単。いつでもどこでもギタリスト/ベーシストの良き相棒として活躍することでしょう。
2013年10月発売予定です。
メーカー商品ページ
-
2013/09/05
KORG伝統の小型ギターエフェクターPANDORAシリーズの最新作として、ストンプタイプの「PANDORA STOMP」が発表されました。コンパクト・エフェクターというルックスでありながら、中には158タイプものモデリング・エフェクトを搭載したマルチ・エフェクターです。「あのギタリストのあの曲」のサウンド・プリセットを多数含む200種類ものプリセット・プログラム、多様なジャンルを網羅した100種類のリズム・パターン。目を引くLEDメーターによるオート・チューナー、MP3プレーヤーを繋いでセッションも楽しめるAUXインプットには上下1オクターブのピッチ・チェンジなど、多彩な機能を装備。そして無料でダウンロード可能なPCエディター/ライブラリアンによる音作りや音色管理も可能。自宅でのトレーニングからレコーディング、さらにはステージまで対応。これ1台でも、エフェクトボードに組み込んでもOKのPANDORA stompは、足元から使い方がマルチに広がる1台です。
2013年11月発売予定です。
メーカー商品ページ
-
2013/09/05
■
VOX 「Mark III・Mark V」レトロ感溢れるルックスにアンプ/スピーカーとリズム機能を内蔵した1960年代に登場したTeardropギターとPhantomギターは、その斬新なボディ・シェイプで一世を風靡したビザール・ギターの草分け的存在。現在でも愛用者は多く、中古市場においても高値で売買されるほど、その人気は衰えることを知りません。そして2013年、いよいよエレクトリック・ギターのレギュラー製品として本格始動します。TeardropタイプのMARK III、PhantomタイプのMARK Vと2種類のボディ・シェイプに加え、新たにトレモロ・アームを採用し、様々なジャンルや奏法にもスムーズに対応。また、シングルコイル・ピックアップを3基マウントし、サウンド・バリエーションも獲得。伝統的な仕様だけに縛られることなく、現代のニーズも十分に考慮し、大きく生まれ変わりました。カラー・バリエーションも各モデル4色用意し、ポップな色合いから、伝統的なサンバーストまで幅広く取り揃え、ファッション性の高いギターに仕上げています。
-
2013/09/04
キング・クリムゾンのエイドリアン・ブリューが、AristidesのFacebookにて、OIOについてコメントを寄せています。「Aristidesの美しくユニークなルックスにすぐに魅了された。手にとって弾くと…画期的な新素材アリウムが生み出すものなのか、ギター自体が持つ独特なトーン、超人的なナチュラルサスティーン、ロッキングペグにバランスの取れたトレモロセットアップ。例えるなら、行儀の良いスポーツカーといったところかな。」
Aristides Facebookページ