ここから本文です

HOME

Guitars

  • BLACKSTARのBluetoothレシーバーが限定特価!

    BLACKSTARのBluetoothレシーバーが限定特価!

    2017/09/13

    BLACKSTAR 「Tone:Link」

    BLACKSTARのBluetoothオーディオ・レシーバー Tone:Linkを限定特価でご提供!Tone:Linkは外部入力端子を持つアンプのAUX-INに接続すれば、スマートフォンやタブレットにダウンロードした音楽をワイヤレスで楽しめます。楽器用アンプ以外のPAミキサー、ホームステレオ、カーオーディオにも接続可能。特にカーオーディオ接続時は、スマートフォンの通話が可能なハンズフリー機能に切り替えできます。様々なシチュエーションで活躍する便利アイテムです!
  • CARVINギターアンプヘッドLEGACY2 VL100が限定特価!

    CARVINギターアンプヘッドLEGACY2 VL100が限定特価!

    2017/09/13

    CARVIN 「LEGACY2 VL100」

    CARVINのギターアンプヘッド、LEGACY2 VL100を特別価格で販売中!スティーブ・ヴァイ・シグネチャー・モデル25W、50W、100Wの3段階で出力切替が可能な独立3チャンネル仕様。CARVINがデザインし、Fargen Ampsで名高いアンプ・デザイナーのベンジャミン・ファージェン氏が監修した回路を採用しています。クオリティーが高く、滑らかで温かみのあるサウンドが特徴。このチャンスをお見逃しなく!!

    CARVIN セール 一覧
  • Humboldt Wood Pedalsより2機種のドライブペダルが登場!

    Humboldt Wood Pedalsより2機種のドライブペダルが登場!

    2017/09/13

    Humboldt Wood Pedals ギターエフェクター 一覧

    チリ発のエフェクターブランドHumboldt Wood Pedals(フンボルト・ウッドペダル社、HWP社)より2機種のドライブペダルが登場しました。HWP社は、FSC(森林管理協議会)認証の木材を100%使用したボディを用い、地域と環境に配慮しながらユニークなエフェクターを作成しています。PRESERVERは、透明感のある歪みが特徴のペダル。クリーンブースターモードの他に、2種類のドライブサウンドを選択できます。カラーはナチュラル、ブルー、ターコイズブルー、レッドワインの4色。MAGELLANは、広いゲイン幅を持ったドライブペダル。ローコンプレッションな構造は、歪みを強くした時でもダイナミックなコントロールを実現します。カラーは、ナチュラル、レッドワイン、マット・ブルーの3色。両ペダルともに、木製ボディならではのナチュラル・テイストが魅力です。
  • オーストラリア製エフェクター SKS Audio取り扱い開始

    オーストラリア製エフェクター SKS Audio取り扱い開始

    2017/09/12

    SKS Audio 「Musiwewe Deep Red Distortion」
    SKS Audio 「Musiwewe Light Purple Delay」
    SKS Audio 「Musiwewe Orange Overdrive」
    SKS Audio 「Musiwewe Purple Blue Distortion」

    オーストラリアのエフェクターブランド、SKS Audio(エスケーエス・オーディオ)Musiweweシリーズの取り扱いがスタートしました。スケルトンケースを採用した斬新なデザインが目を惹く同製品は、コンパクトな筐体に本格的サウンドを詰め込みます。ボードへの組み込みが簡単で操作性も良好。リレー式のトゥルーハード・ワイヤーバイパスは、エフェクトOFF時にサウンドが変化する不具合を防ぎます。フットスイッチはクリックレス。スイッチ作動時に発生するスイッチングノイズもなく、快適にお使いいただけます。
  • LaneyコンボアンプL5T-112 LIONHEARTがサウンドサンプル公開!

    LaneyコンボアンプL5T-112 LIONHEARTがサウンドサンプル公開!

    2017/09/12

    Laney 「L5T-112 LIONHEART」

    ブルーのボディがオシャレなLaneyのコンボアンプL5T-112 LIONHEARTがサウンドサンプルを公開しました。レディオヘッド、エディターズ、ギターヒーロー、グリーン・デイの4つのスタイル別に音色を再現。LIONHEARTの幅広い可能性を、ぜひご視聴ください!
  • 電池不要のギター/ベース用アンプ「Noggin Rockers/Guitar Amplifier」新登場!

    電池不要のギター/ベース用アンプ「Noggin Rockers/Guitar Amplifier」新登場!

    2017/09/12

    Noggin Rockers 「Guitar Amplifier」

    Noggin Rockersが電池不要のギター/ベース用アンプ「Guitar Amplifier」を発売しました。使い方は、聴診器形状の本体を楽器ボディやネックに取り付け、付属のイヤホンを通して振動音を聴くだけの簡単操作。ダイヤフラムリング(本体外周部)によって音量、トーン調整もできます。本体カラーは、ブラック、ブルー、グリーン、レッドの4色。ドラムパッドにも活用できるアイデアが詰まったアンプです。
  • MASTERY BRIDGEブリッジ & レフティ用トレモロユニットを新発売!

    MASTERY BRIDGEブリッジ & レフティ用トレモロユニットを新発売!

    2017/09/11

    MASTERY BRIDGE 「M6.2 Hardtail Bridge」
    MASTERY BRIDGE 「M7.2 Hardtail Bridge」
    MASTERY BRIDGE 「M8.2 Hardtail Bridge」
    MASTERY BRIDGE 「M9.2 Hardtail Bridge」
    MASTERY BRIDGE 「Offset Vibrato Polished Lefty OMVL-P」
    MASTERY BRIDGE 「Mastery Vibrato Lefty MVL」
    MASTERY BRIDGE 「Mastery Vibrato Polished Lefty MVL-P」

    世界的なアーティストが愛用するギターパーツメーカー「MASTERY BRIDGE」は、多数の新商品を販売スタートしました!「M6.2」「M7.2」「M8.2」「M9.2」は、同社の独自サドルによる弦落ちの改善、音質の向上を提供するハードテイル・ブリッジです。弦をブリッジプレートで固定する仕様のため、鳴りの良さは抜群です。「Offset Vibrato Polished Lefty OMVL-P」「Mastery Vibrato Lefty MVL」「Mastery Vibrato Polished Lefty MVL-P」は、大人気トレモロユニットのレフティ仕様。アーム角度やテンション感を調整でき、よりスムーズな演奏を実現。ギターに合わせた、サンディング仕上、ポリッシュ仕上の2種類からお選びいただけます。
  • FISHMANのアコギ用ピックアップ「NEO-D Humbucking Pickup」入荷!

    FISHMANのアコギ用ピックアップ「NEO-D Humbucking Pickup」入荷!

    2017/09/11

    FISHMAN 「NEO-D Humbucking Pickup」

    FISHMANのアコギ用ピックアップ「NEO-D Humbucking Pickup」が入荷しました。RARE EARTHシリーズ(ピックアップ)と同じネオジウムマグネットを採用し、各弦のバランスが良く、温かいサウンドが特徴。薄型、ハイ・インピーダンス仕様のため、バッテリー不要で簡単に取り付けられ、すぐにプラグ・アンド・プレイで演奏を楽しめます。
  • ギタープロセッサー BOSS/GP-10GK を限定特価!

    ギタープロセッサー BOSS/GP-10GK を限定特価!

    2017/09/08

    BOSS 「GP-10GK」

    圧倒的な表現力を誇るBOSS/GP-10GKを、限定特価にてご提供!GP-10GKは、ディバイデッド・ピックアップGK-3が同梱されたお得なセット。シタール、バンジョーといった楽器本体のモデリングだけでなく、アナログシンセをモデリングしたサウンドも表現できます。スタンダードなギターサウンドもハイクオリティを維持。ギターによる表現の可能性を格段に広げてくれるモデルです。
  • L.R.BAGGSのクラシックギター用ピックアップ「Anthem SL Classical」入荷!

    L.R.BAGGSのクラシックギター用ピックアップ「Anthem SL Classical」入荷!

    2017/09/07

    L.R.BAGGS 「Anthem SL Classical」

    L.R.BAGGSのクラシックギター用ピックアップシステム「Anthem SL Classical」が入荷しました。ブリッジの裏側に貼り付ける「トゥルーマイク」と、サドルの下側へセットする「エレメント」からの出力をブレンド。サウンドホールの裏側に取り付けるボリュームコントロールにより、手元での調節も簡単。楽器が持つ、本来のナチュラルなサウンドを得られるピックアップシステムです!

Categories

2025/5

  • S
  • M
  • T
  • W
  • T
  • F
  • S
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok