ここから本文です

HOME

Microphones

  • RODE ウインドシールド new BLIMPの動画をアップしました。

    RODE ウインドシールド new BLIMPの動画をアップしました。

    2014/07/09

    RODEのウインドシールド BLIMPに新しいモデルが登場。Rycode製Lyreショックマウントを内蔵し、MOGAMIケーブル、NEUTRIK XLRコネクターを採用、25%軽量化を実現するなど、様々な改良が施されています。
    ムービーを見る
  • ベストセラーマイクBEHRINGER/XM8500にお買い得なセットが登場!

    ベストセラーマイクBEHRINGER/XM8500にお買い得なセットが登場!

    2014/07/08

    BEHRINGER 「XM8500 セット」

    お求めやすい価格ながら、上位モデルに匹敵するしっかりとした作りと信頼性で人気のマイク、BEHRINGER/Ultravoice XM8500にお買い得なセットが登場しました。
    音質も良く、フィードバックにも強いのでボーカルからスピーチ、楽器の集音までマルチに使えます。
    ラインナップは2本、3本、10本セットの3種類。数が増えるほどお買い得なこのセット、ステージなどの現場でたくさんのマイクが必要な場合に特にお勧めです!
  • レコーディング・エンジニア中野氏によるRODEコンデンサーマイク比較レビュー

    レコーディング・エンジニア中野氏によるRODEコンデンサーマイク比較レビュー

    2014/07/02

    RODEマイク比較レビュー

    レコーディング・エンジニア中野氏による、RODEコンデンサーマイクの比較レビューを掲載しました。
    中野氏はワーナーミュージック・レコーディングスタジオ、オンエアー麻布スタジオで経験を積み、現在はフリーのエンジニアとして、様々なアーティストの録音で活躍中のレコーディング・エンジニアです。
    今回はRODEの定番モデルNT1Aと新しく発売したNT1 Kitの比較に加え、真空管を搭載したNTKとK2をエンジニア目線で使い分けをまとめていただきました。
  • TC HELICON VoiceLive Touch 2 / VoiceLive Rack のアウトレット特価品入荷!

    TC HELICON VoiceLive Touch 2 / VoiceLive Rack のアウトレット特価品入荷!

    2014/06/27

    TC HELICON 「VoiceLive Touch 2」
    TC HELICON 「VoiceLive Rack」

    ボーカルパフォーマンスを新たな次元へと昇華させるTC HELICON / VoiceLiveシリーズ。今回、VoiceLive Touch 2と、VoiceLive 2のメーカーアウトレット特価品が数量限定で入荷しました。
    VoiceLive Touch 2は、直感的なタッチ操作で、シンガーがリアルタイムに自分の声をコントロールすることが可能。スライダーの操作で、スイープ・エフェクトやプリセット切替、レベル調整等、サウンドを徐々に変化させたり、効果を揺らしたりすることができます。
    VoiceLive Rackは、VoiceLive 2の充実した機能を2Uの筐体に収めPA、レコーディングにも対応したボーカル・プロダクション・プロセッサーです。「VoiceLive 2」で実証済みの強力なボーカル用エフェクトを多数搭載しています。
    自分の声を、自分自身でプロデュースする事のできるボーカルプロセッサー。ぜひ、この機会に手に入れて下さい。
  • 動画「RODE 60 Seconds on Set - メモリーカード管理方法」をアップしました。

    動画「RODE 60 Seconds on Set - メモリーカード管理方法」をアップしました。

    2014/06/23

    フィルムメイカーのクリントン・ハーンが、フィルム制作の手ほどきを紹介する「60 Seconds on Set」シリーズ。今回は撮影に使用するメモリーカードの管理方法を紹介しています。
    ムービーを見る
  • SUMMIT AUDIO / TLA-100A 真空管コンプレッサーを台数限定にて特価販売!

    SUMMIT AUDIO / TLA-100A 真空管コンプレッサーを台数限定にて特価販売!

    2014/06/21

    SUMMIT AUDIO 「TLA-100A」

    世界中のスタジオ、エンジニアに愛され続けているチューブコンプレッサーSUMMIT AUDIO / TLA-100Aを台数限定特価にてご提供致します。ゲインコントロール、リダクションコントロールに大きなツマミを採用したクラシカルなルックスそのままに、他社では真似できないウォームでナチュラルなコンプレッションをサウンドに与えます。シンプルながら明瞭な操作感、多くのギターリスト、ベーシストを魅了する音の良さは絶品です。SUMMITならではの「ソフトニー」サウンドを是非この機会に手に入れて下さい。
  • 動画「RODE 60 Seconds on Set - バッテリーの管理方法」をアップしました。

    動画「RODE 60 Seconds on Set - バッテリーの管理方法」をアップしました。

    2014/06/17

    フィルムメイカーのクリントン・ハーンが、フィルム制作の手ほどきを紹介する「60 Seconds on Set」シリーズ。今回はバッテリー管理のTIPSを紹介しています。
    ムービーを見る
  • 動画「RODE 60 Seconds on Set - 撮影中の合図について」をアップしました。

    動画「RODE 60 Seconds on Set - 撮影中の合図について」をアップしました。

    2014/06/09

    フィルムメイカーのクリントン・ハーンが、フィルム制作の手ほどきを紹介する「60 Seconds on Set」シリーズ。カメラアシスタントのドリュー・ボントンと共に、オーストラリア映画「POP-UP」の撮影秘話を紹介する新しいシリーズがスタート。
    ムービーを見る
  • RODE / S1、Classic II "Collectors Edition" RODE オリジナルTシャツ・プレゼントキャンペーン開始!

    RODE / S1、Classic II

    2014/06/02

    RODE 「Classic II "Collectors Edition"」
    RODE 「S1」
    RODE 「S1-B」

    RODEコンデンサーマイク「S1」または「Classic II "Collectors Edition"」をお買い上げの方、先着50名様に、POPなデザインのRODE オリジナルTシャツをプレゼントいたします。「Classic II "Collectors Edition"」はRODE真空管コンデンサーマイクの最高峰モデル。世界中のスタジオで高い評価を得たCLASSICシリーズにさらに磨きをかけた15周年記念の特別仕様です。ライブ向けコンデンサーマイク「S1」は、スタジオ向け同様の金メッキ仕様のダイアフラムを採用。ハンドリングノイズを抑えた設計により、ライブステージで手軽にハイクオリティなボーカルサウンドを手に入れることができます。
    RODEのハイクオリティ・マイクとともに、これからの季節にピッタリなプレミアムTシャツを是非GETしてください!

    ※Tシャツのデザインについては、お選びいただけませんので、ご了承ください。
  • 「RODE ビデオカメラ用マイク VIDEOMIC GO」の動画をアップしました。

    「RODE ビデオカメラ用マイク VIDEOMIC GO」の動画をアップしました。

    2014/05/30

    RODE 「VIDEOMIC GO」

    Rycote製Lyreショックマウントを採用し、幅広いカメラに対応するシリーズ最軽量モデル。スポーツなどで動きながら撮影する方や、機動性重視の方に特におススメです。
    ムービーを見る

Categories

2025/5

  • S
  • M
  • T
  • W
  • T
  • F
  • S
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok