ここから本文です

HOME

Microphones

  • Rode Stereo VideoMic X 特設ページOPEN

    Rode Stereo VideoMic X 特設ページOPEN

    2015/01/20

    Rode Stereo VideoMic X 特設ページ

    Rode Stereo VideoMic Xの特設ページがオープンしました。Stereo VideoMic Xは、RODEのスタジオ・コンデンサーマイクと同様のハイクオリティーなパーツを使用。X-Y方式を採用し、ペアマッチングされた1/2インチ・コンデンサー・カプセルを搭載し、各カプセルはRycote社製のショックマウントシステムにより、振動や衝撃、ハンドリングノイズを防ぎます。またRODE製品で初めて採用されたLEDインジケータを搭載したデジタルフィルターにより、多岐にわたる感度調節を簡単に行うことが可能です。これまでにない最高峰のビデオマイクの実力を、お確かめ下さい。
  • ビンテージマイクを彷彿とさせるMXL CR77入荷

    ビンテージマイクを彷彿とさせるMXL CR77入荷

    2015/01/15

    MXL 「CR77」

    MXL CR77は、ビンテージマイクを彷彿とさせるボーカル用ダイナミックマイクです。超単一指向性でハウリング対策もされ、内部ショックマウント構造により振動に強い構造。激しいステージにも耐えうるよう、重量のある頑丈な作りにより抜群の耐久性を誇ります。ブラッククロームのパンチング・メタル・グリルとマット・ブラック・ボディーでステージ映えすること間違いありません。
  • AUDIX D-6の30周年モデル限定発売

    AUDIX D-6の30周年モデル限定発売

    2015/01/10

    AUDIX 「D6 30周年モデル」

    AUDIX D-6の30周年モデルが限定発売しました。AUDIX D-6は、発売以来レコーディングやPAでシビアな低域の再現が求められるバスドラム用マイクとして、エンジニアやミュージシャンから高い評価を得ています。バスドラム・ホールにセッティングしやすいにコンパクトな設計ながら、高い耐久性を持ち、大音圧の中でも共振することなく集音します。
    30周年を飾るにふさわしいアーティスティックなペイントが施された限定モデルです。
  • ポップ・フィルターと吸音材を両立したKAOTICA EYEBALL

    ポップ・フィルターと吸音材を両立したKAOTICA EYEBALL

    2014/12/19

    KAOTICA 「EYEBALL」

    ポップ・フィルターと吸音材を両立したKAOTICA EYEBALLの取り扱いを開始しました。
    KAOTICA EYEBALLは、マイクに取り付けるだけで不要な反響音やポップノイズをカットし、コントロールが困難な環境でも安定したレコーディングを可能にする画期的なアイテム。セッティングも簡単にでき、ラージダイアフラム・タイプのコンデンサーマイクに最適です。
  • AUDIO TECHNICA管楽器マイク試聴&動画

    AUDIO TECHNICA管楽器マイク試聴&動画

    2014/12/17

    AUDIO TECHNICA 「楽器用クリップマイク」

    オレスカバンドを起用したAUDIO TECHNICA 楽器用クリップマイクの試聴&動画を掲載しました。今回掲載した商品はATM35・ATM350・PRO35の3機種、サックス、トロンボーン、トランペットとそれぞれ比較が可能です。オレスカバンドによる動画レビューも必見です。
  • 「MXL」国内総代理店開始のお知らせ

    「MXL」国内総代理店開始のお知らせ

    2014/12/10

    MXL 「商品一覧」

    この度サウンドハウスは、ロサンゼルスに拠点を置くマイクロホン・ブランド「MXL」の国内総代理店となりました。MXLは、1994年の設立以来、手頃な価格帯と高品質なサウンドを両立した高いコストパフォーマンスを実現、デザイン性に優れたマイクを数多く開発し、プロ、アマを問わず世界各国で愛用されています。今日では、ネットミーティングや動画配信、フィールドレコーディングなど幅広いシーンに対応するマイクを多数ラインアップし、誰にでも気軽に高音質なサウンドを楽しめるマイクを提供しています。
  • 定番マイクBEHRINGER/XM8500が衝撃の送料無料&特価セール!

    定番マイクBEHRINGER/XM8500が衝撃の送料無料&特価セール!

    2014/12/10

    BEHRINGER 「Ultravoice XM8500」
    CLASSIC PRO 「CM5/CM5S」

    激安ダイナミックマイクの定番BEHRINGER XM8500が衝撃的な価格に加え送料無料!
    BEHRINGER XM8500は、ナチュラルな音質でボーカル、楽器、演説など様々な用途に使用可能な非常にコストパフォーマンスの高いダイナミックマイクです。また同等の商品でCLASSIC PRO CM5/CM5Sもおすすめ!こちらはスイッチあり/なしをお選びいただけます。BEHRINGER XM8500とCLASSIC PRO CM5/CM5Sどちらも定番激安マイクとして人気があり、おすすめです。
  • BLUE Microphones 20thアニバーサリー・キャンペーン

    BLUE Microphones 20thアニバーサリー・キャンペーン

    2014/12/01

    BLUE 「Baby Bottle」
    BLUE 「Bluebird」

    BLUE Microphones 20thアニバーサリー・キャンペーンが始まりました。20thアニバーサリー・キャンペーンは、期間中にBlue Baby Bottle/ Bluebirdを購入すると、もれなくボーカル用マイクenCOREが贈られます。Baby Bottleは、高い評価を獲得しているBlueの真空管マイクBottleの血筋を受け継いだ、ソリッドステート・コンデンサー・マイクで、Bluebirdはユニークな外観と非常に幅広いパフォーマンスを誇る高い品質で妥協無きオーディオを実現しています。
    ご購入後、専用の申し込み用紙にご記入いただき、輸入代理店まで郵送いただくとBaby BottleにはenCORE200、BluebirdにはenCORE100がもれなく贈られます。

    専用申し込み用紙
    メーカーキャンペーンサイト
  • AUDIO TECHNICAからUSB搭載コンデンサ-マイク発売

    AUDIO TECHNICAからUSB搭載コンデンサ-マイク発売

    2014/11/27

    AUDIO TECHNICA 「AT2020USB+」

    AUDIO TECHNICAからUSB搭載コンデンサ-マイクAT2020USB+が発売されました。
    AT2020USB+は、高いコストパフォーマンスで人気のあるAT2020をベースに、オーディオインターフェイスを搭載。高品質A/D、D/Aコンバーターを搭載し16bit/48kHzまでのデジタルレコーディングに対応、レイテンシーのないダイレクトモニタリングが可能なヘッドホンジャックも搭載しています。DTMから動画配信、ポッドキャストティング、フィールドレコーディングまで対応します。
  • AUDIO TECHNICAカメラマウント用マイク発売

    AUDIO TECHNICAカメラマウント用マイク発売

    2014/11/25

    AUDIO TECHNICA 「AT8024」

    AUDIO TECHNICAからカメラマウント用マイクAT8024が発売されました。
    AT8024はデジタル一眼レフカメラやHDカムコーダーの音質をに手軽に向上させたり、超指向性モノラルとMSステレオを選択でき、さまざまな環境において解像度の高い収音を実現しました。3段階で音量調整可能なパッド機能や低域ノイズを抑制するローカットスイッチを搭載。AUDIO TECHNICA独自のマイク技術を投入したカメラマウントコンデンサーマイクロホンです。

Categories

2025/9

  • S
  • M
  • T
  • W
  • T
  • F
  • S
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok