author profile
WEB / 井上 洋介
激しめドラマー。中3でドラムを始めて以来、日常的にリズムを奏でることが習慣。好きなドラマーはTRAVIS BARKER。暇があればドラムを触り、うまくなりたいと思っている。最近指ドラムにも興味がある。
今回は、私が使っているドラム用消音アイテムについてご紹介します。 自宅で練習する際、生ドラムだと音が大きすぎて近所迷惑になる。電子ドラムもいいけど、生ドラムでリアルな打感、表現力を感じながら演奏したい! という方にお
「DRUMLESS TRACK」マイナスワン音源とは、ドラム音だけを抜いた音源のことで、言うなれば『ドラム用のカラオケ』です。曲に合わせてドラムを練習することは、よくあると思いますが、普通の音源には当然ドラムトラックが入っており、自分の奏で
7月15日祇園祭でにぎわう京都四条河原町。その一角にあるスタジオラグへ行ってきました。 スタジオラグは京都市内に4店舗ある、京都のバンドマンにおなじみのスタジオです。 最近はバンドマンに役立つ情報を集めたWEBマガジンでも有名、
Categories
自宅用ギターアンプを考える Part3 ~チューブアンプ編~
これからドラムを始めるあなたへ!~PLAYTECH PDS-750が初心者におすすめな5つの理由~
How to Install A Single Pick-up
Trying Out Effects Pedals with Wind Instruments ②|Effect Pedal Techniques Even Beginners Can Try - Gear Selection Edition
[Latest for 2025] Camping at Festivals Packing List - Asagiri JAM Edition
Top 5 Recommended Tremolo Harmonicas
2025/9
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House