ここから本文です
  • プラオカと陶製オカリナ、どっちがいいの?

    2021-11-18

    Theme:sound&person

    陶器製のオカリナに比べて、プラスチック製のオカリナ(プラオカ)は音が悪いイメージがあります。実際はどうなのでしょうか、検証してみました。 ■ 検証に使ったオカリナ 検証にはNIGHT製のオカリナを使ってみました。同じアル

  • 1954年製ストラトキャスター誕生秘話Part2

    2021-11-18

    Theme:sound&person

    前回Part1でシンクロナイズド・トレモロ・ユニットについて述べた。今回はPart2として【ボディ】【ピックアップ】について話そう。 【ボディ】 1954年製のストラトキャスター(以下ストラト)のボディ材はテレキャスター

  • 初心者が陥りやすいボーカル宅録の罠

    2021-11-18

    Theme:sound&person

    最近、巷でDTMブームが来ているようです。必要な設備も比較的簡単に手に入るようになり、家で歌を録音したいという人も増えていますね。しかし、録音したけど音がこもっている…音量が変化しすぎる、という悩みを持つ宅録初心者も多

Categories

Translated articles

Calendar

2021/11

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok