ここから本文です

さうんどはうしゅ

ELIXIR / NANOWEB Medium #12102

ELIXIR / NANOWEB Medium #12102

  • ELIXIR / NANOWEB Medium #12102画像1
  • ELIXIR / NANOWEB Medium #12102画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
Strings with a longer life conventional strings. NANOWEB coating provides a natural touch, and the bright, powerful sound of non-coated strings. Finger noise is also reduced.

[直輸入品][Direct Import]

■ Electric guitar strings
■ NANOWEB Medium
■ 011, 014, 018, 028, 038, 049

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews11

2025/07/18 

11111素敵な音

投稿者名Reviewed byquecerasaler 【群馬県】

4千円位の
中古のストラトタイプに張らせていただきました。

指弾きしたら

それなりに、ジャズっぽい音がしました。

艷やかでリッチなトーンです。

レビューIDReview ID:687a21ea0dde66006d00000e

2020/03/16

11111自分には一番合っている

投稿者名Reviewed byTW 【北海道】

エリクサー発売当初からポリウェブ→ナノウェブ→ナノウェブ+アンチラストとずっと愛用。
毎日のように2時間以上ハードに弾くような日々でも半年近く錆や気付くほどの音質劣化がなく、それ未満なら1年近くもちます。
音や弦のテンション、滑りや触り心地も自分の好みにはバッチリ。
コーティングされてる分ピックスクラッチはコーティングなし弦より出しにくいが出来ない訳じゃない。
まるでメーカーの回し者みたいですが、他のギター用にゲージ違いの10-46、アコギも全てエリクサーを使っています。
ガットギターも使ってるのでそれにも欲しいくらい。

レビューIDReview ID:101665

2019/03/06

11111このゲージも良い

投稿者名Reviewed bynoss 【京都府】

46-10を10年ほどリピッたあと数ヶ月ノンコーティング弦をハシゴし(D社NYXL、GHSbriteflat等)ノンコーティングの感触を楽しんだあとまたエリクサに戻ってきました。
ただ戻るのもあれだなと思いゲージを上げてみたのですが、パンチ力上がりますね。
ジャジイなフレーズも芯がどっしりしてグリッサンドした時にの揺れ感が新鮮に感じます。
それにコーティング弦のヌルヌルした弾き易さはやっぱり安心しちゃいます。

レビューIDReview ID:90295

2017/11/22

11111錆びません

投稿者名Reviewed byMors mos 【千葉県】

エリクサーは最強なのです、最強なので絶対錆びません!!切れた事もないです!

レビューIDReview ID:77569

2014/07/06

11111満足!

投稿者名Reviewed by名無し 【東京都】

レギュラーチューニングにおいての6弦解放のテンションが最高に気持ち良いです。
張りたてだと少しギラギラしますが、二日もすれば馴染みますね。音が悪いと言われますが、この弦以外のものを使ったことがあまりないので、ある意味スタンダードな存在になっています

レビューIDReview ID:50093

  • 商品レビューをもっと見るSee More

ELIXIR
NANOWEB Medium #12102

Item ID:31709

1,810 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

18Pt(1%)Detail

  • 18Pts

    通常ポイント

  • 18Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:11

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok