Low Stock
Super Light 09-42
In Stock
Custom Light 09-46
TBA
Light 10-46
In Stock
Medium 11-49
In Stock
Super Light 09-42 2セット
Back Order
Light 10-46 2セット
Low Stock
Super Light 09-42
TBA
Custom Light 09-46
Approx. 1.5 months
Light 10-46
TBA
Light Heavy 10-52
Approx. 1 weeks
Medium 11-49
In Stock
Heavy 12-52
TBA
Baritone 12-68
In Stock
7弦Super Light 09-52
Low Stock
7弦Light 10-56
Low Stock
7弦Light / Heavy 10-59
Low Stock
12弦Light 10-46/10-26
In Stock
Super Light 09-42 2セット
Back Order
Custom Light 09-46 2セット
Approx. 1.5 months
Light 10-46 2セット
Back Order
Light Heavy 10-52 2セット
Approx. 1 weeks
Medium 11-49 2セット
In Stock
Heavy 12-52 2セット
¥10,500(税抜)
In Stock
¥120(税抜)
In Stock
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥720(税抜)
In Stock
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,080(税抜)
In Stock
2019/03/22
よりBrightな音に
投稿者名Reviewed by:龍ノ介ドラム 【大阪府】
同じゲージでもコーティングの種類によって音が変わると、どこかのサイトで見ました。
いつもはNano webを使ってますが、試しにこの新しいのを張ってみたのですが中々良い風に変わってくれました。
Nanoよりも少し明るめの音色になったと思われます(`・ω・´)
レビューIDReview ID:90733
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2018/06/23
長持ちの上に自然な弾き心地ですが…
投稿者名Reviewed by:ロキ 【愛知県】
長寿命をうたってあるだけあって2ヶ月ほぼ毎日弾きましたが、錆びる事は無かったです。
黒ずむ事もなく表面は至って綺麗なままでした。
弾いた後のメンテ(クロス等で弦を拭く)は行なっています。
当分の間錆びる気配はなさそうでした。
NANO WEBで起こった巻弦の毛羽立ちもなし。
ただ弾き終わった際にクロスなどで弦を拭くと、1ヶ月ほどで感じられたのが、弦のフレットに当たる側が凸凹になってしまっていました。
そのせいか、チューニングも不安定になり、ハーモニクス音が出しにくくなってくる様な気がしました。
その辺りが交換のサインかなぁと感じます。
どの弦もそうですが、替えたてはとてもいい感じなのでそれが少しでも長持ちする意味ではまずまずオススメできると思います。
個人的にはNANO WEBのペラペラ感よりもOPTI WEBの方が音がしっかりしているイメージです。
パッケージにも記載のあるクリスピー感はあると思います。
レビューIDReview ID:83235
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
Item ID:234003
1,250 yen(excl. tax)
(1,375 yen incl. tax)
136PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る