In Stock
Super Light 09-42
In Stock
Custom Light 09-46
In Stock
Light 10-46
In Stock
Light Heavy 10-52
In Stock
Medium 11-49
In Stock
Heavy 12-52
In Stock
Baritone 12-68
In Stock
7弦Super Light 09-52
In Stock
7弦Light 10-56
In Stock
7弦Light / Heavy 10-59
In Stock
12弦Light 10-46/10-26
In Stock
Super Light 09-42 2セット
In Stock
Custom Light 09-46 2セット
In Stock
Light 10-46 2セット
¥13,500(incl. tax)
Back Order
¥130(incl. tax)
In Stock
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥880(incl. tax)
In Stock
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,240(incl. tax)
In Stock
2021/07/29
安定感!!
投稿者名Reviewed by:Hi-LIFE 【千葉県】
張った時の落ち着いた音質も好みですし、それが長期間安定して持続するのも、ライブや録音などの場面で大変ありがたいことだと感じています。ピッキングや左手のヴィブラートにも反応はよく、ピッチもとても安定しています。何よりお送りいただく弦の個体差が極めて少ないのも特徴ですね。
レビューIDReview ID:120535
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2021/01/29
ロック式ギターは注意かも
投稿者名Reviewed by:かまる 【神奈川県】
ダダリオから乗り換えて一年半近くですが、なんで今までこれにしなかったのだろうというくらいの長持ちで気に入っています。今では所有ギター全てにエリクサー張っています笑
一つ気になった点としては、同じゲージの他の弦と比べると若干のテンション感の強さから、特にフロイドローズ系のギターは再度調整が必要かもしれません。
レビューIDReview ID:114000
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2020/10/18
よかったです
投稿者名Reviewed by:chopper-man23 【兵庫県】
早々に対応いただき助かりました。
発送完了まで少し時間はありましたが、他のサイトよりも安くまた利用させていただきたいと思います。
レビューIDReview ID:110143
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2020/08/26
長寿命
投稿者名Reviewed by:太郎 【徳島県】
長持ちするので助かります。
なかなか錆びません。
レビューIDReview ID:108133
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2020/04/27
なるほど?!
投稿者名Reviewed by:A&W 【神奈川県】
ERNIE BALL(09-42)から今回は試したくてElixir(NANOWEB)を使用して見ました。
先ず各弦の硬さやラウンド弦の凸凹感の少なさは開封して直ぐに分かる程の差がありました。
なので張ると当然ですが全弦のテンション感は上がってゲージUPしたかの様な感覚、それとラウンド弦は滑らかでスムースな手触りです。
そして肝心のサウンドですが、確かにERNIE BALL社の弦と比べると煌びやかさが減衰してる感じにも思いますが?逆に響き渡って音像がボヤける部分が省かれて出音はクッキリかつ、テンション感からハリのあるクリーンなサウンドが出てる様にも思います。(ギラギラはしないイメージ)
特に当方の場合は新品弦の場合にブライト差を加減させる為にピックを替えてましたが、このElixirの場合だと常に通常使いのピックで行けそうなのと、ゲージを変更せずともテンション感が欲しかったのである意味このElixir(NANOWEB)が気に入りました。
あとはコーティング弦との事で、どれだけ口コミの様に長く持つのかが気になります。毎日最低4〜5時間は弾くので長寿命だと助かるのですが....
【追記】
弾いて気付いた良い点として、ピックの当たりが非常に滑らかで促す様に弾けます。特にアルペジオや開放弦の連打、後はトレモロピッキング などスルスルと抵抗なく行くのでアタック感のコントロールが若干意識する必要は出ますが凄く弾きやすくなりました。
ただラウンド弦の凸凹が少ないのでジャギジャギ感は少し失われる印象を残してます。
【追記2】
リピートして使用してます。コーティングの耐久性はラウンド弦から徐々に剥がれて、ピッキング位置が毛羽立つ様になります。大体1週間くらいから目に見えて行きます。又、最大1ヶ月半以上を使用しましたが?やはりコーティング弦とは言え出音に劣化が見られる事と滑りも悪くなります。なので毎日4〜5時間を弾くと1ヶ月と1週間くらいが限界かなと思いました。ですが、交換の日まで錆も無くスムースさを維持してるのでストレスフリーなのは非常にメリットに思います。
レビューIDReview ID:100149
参考になった人数:12人
12 people found this helpful
Item ID:251637
2,120 yen(incl. tax)
105Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る