ここから本文です

さうんどはうしゅ

DRAWMER / DL241J

DRAWMER / DL241J

  • DRAWMER / DL241J画像1
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
This dynamics processor uses a ""Program Adaptive"" circuit. The EXP/GATE control allows for the removal of noise around the threshold or when irregular re-triggering is turned on.
Dual auto-compressor
TRS phone input and output

Features
Two channels, 1U rack unit Auto/Manual Gate/Compressor/Limiter
- Manual attack/release controls
- Program adaptive gate (variable threshold)
- Unique auto compressor with slope-based attack and envelope follow release
- Transparent limiter (+20dB) with zero overshoot
- Fully balanced, hardwired bypass for direct input-to-output connection
- Stereo link prevents stereo image distortion
- Unique logarithmic level detector (not RMS)
- Level meters for at-a-glance display of gain reduction and output signal level
- Independently selectable -10dB/+4dB for each channel
- Classic Drawmer build quality with a sturdy steel chassis and aluminum front panel
- Designed and manufactured by Drawmer in the UK

Specifications
INPUT
Input Impedance: 20k Ohms or greater
Maximum Input Level: +20dBu
OUTPUT
 Output Impedance: 50 Ohms (bal) 100 Ohms (unbal)
 Maximum Output Level into 10k Ohms Load: +20dBu
BANDWIDTH:<10Hz to 22KHz -1dB
NOISE AT UNITY GAIN 22Hz - 22KHz:
-95dB (AV)
-93dB(RMS)
DISTORTION
@ 1kHz, Unity Gain, +4dBu input: <0.02%
@ 1kHz, +14dBu input, 10dB Gain Red: <0.01%
POWER REQUIREMENTS: 115V at 50-60Hz 9VA
FUSE RATING: 115VoltT63mA
FUSE TYPE: 20mm x 5mm, Class 3 Timed-Blo, 250Volt working
CASE
 Depth: 200mm
Width: 482mm
Height: 44mm
Weight: 3.2kg

DL241

Dual Auto Compressor

Compressor, Expander & Limiter

Drawmer/DL241デュアルチャンネル "オート・コンプレッサー "の導入は、卓越したサウンドの新たな基準を設定する新世代のダイナミック・プロセッサーの始まりを強調するものです。DL241は、放送、SR、レコーディングなど幅広い用途に対応する優れた製品です。DL241「オート・コンプレッサー」は、エンジニアが最小限のセットアップ時間で最適な結果を得られるよう、多くの自動機能を内蔵していますが、限られたコントロールしかできない熟練ユーザーにも妥協はありません。その洗練されたデザインは、滑らかで透明感のある温かみのあるサウンド・パフォーマンスを生み出します。

Expander/Gate

Drawmer独自の "Programmed Adaptive Expansion "回路は、効果的な "シングル・コントロール・オペレーション "を可能にし、高速でスムーズなレスポンスを生み出し、スレッショルド付近での "チャタリング "を排除します。この設計は従来のエクスパンダーとは異なり、エクスパンション・レシオ、ホールド・アタック、リリースが入力信号のダイナミクスに連続的に適応します。エクスパンダー/ゲートは80dBのレンジを持ち、スレッショルドは+20dBから70dBまで可変で、OFFポジションもあります。リリース特性は「Fast」または「Slow」に切り替えられます。「Fast」モードは、ディケイタイムの速い楽器や、ゲーティング効果をさらに強化したい場合に使用できます。「Slow」モードは、ディケイタイムの長いボーカルや楽器に適しており、ラフなフェードアウトを滑らかにするために使用できます。1つのLEDがゲーティング動作を示します。

Compressor

スレッショルドとレシオを可変できるフルオート・アタック/リリース・コンプレッサーは、"ソフト・ニー "原理のスムーズさと "レシオ "コントロールの正確さをうまく組み合わせています。この組み合わせの利点は、スレッショルド・ポイントで突然コンプレッションが始まるのではなく、フロント・パネル・コントロールで設定したレシオに達するまで、10dBの入力レベル範囲にわたってレシオが増加するため、より自然なコンプレッション・サウンドが得られることです。アタック・タイムとリリース・タイムは、手動または完全自動の選択が可能で、DL241の応用範囲とユーザー・スコープを劇的に広げます。オート "モードを選択すると、手動で調整する必要がなくなり、処理されるプログラムが予測可能で一貫したダイナミクスを持たない場合に特に有用です。マニュアル・コントロールでは、幅広い調整が可能なため、通常のコンプレッションだけでなく、ダイナミック・エフェクトを作成することもできます。

Peak Level

「ゼロ・レスポンス・タイム」、「ゼロ・オーバーシュート」回路:出力信号のピーク・レベルに絶対的な制限を与え、システム・レベルをOdBから+16dBまで調整可能。必要なレベルに設定されると、過剰なピークを止め、必要に応じてゲインを瞬間的に下げます。「ゼロ・レスポンス・タイム」は、CD用のマスタリングやデジタル機器への信号送信時に不快な歪みを避けるために不可欠です。「ゼロ・レスポンス・タイム」は、DL241が最も速く短い信号の「スパイク」(過負荷)からも完全に保護されることを意味し、このユニットはSR用途のスピーカー・システム保護にも理想的です。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

DRAWMER
DL241J

Item ID:28904

198,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

9,900Pt(5%)Detail

  • 1,980Pts

    通常ポイント

  • 7,920Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 9,900Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating

Reviews:0

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok