ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

DRAWMER / 1974 Stereo Parametric Equalizer

DRAWMER / 1974 Stereo Parametric Equalizer

  • DRAWMER / 1974 Stereo Parametric Equalizer 画像1
  • DRAWMER / 1974 Stereo Parametric Equalizer 画像2
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
A vintage-style, fully stereo, 4-band parametric equalizer inspired by 70's gear, with stereo-linked controls for fast and precise adjustments.
It offers subtle shaping for mastering purposes that require a delicate touch and easy recall, as well as tone sculpting that adds analog warmth and character that is nearly impossible to emulate with digital technology.

Immerse yourself in stereo operation with one set of controls for both channels. It features dual-channel precision step potentiometers for quick and easy recall and excellent accuracy. Fully variable bandwidth controls the parametric mid-band, allowing you to tune with extreme precision or as broad and natural as needed. It also includes adjustable low-cut and high-cut filters, ideal for tuning out unwanted signals at both ends of the frequency spectrum. It also features switchable slopes for the low and high bands, allowing you to change the focus of the top and bottom frequencies, as well as a low-peak setting for expanded bottom end. The 1974 is perfect for tone shaping and stays true to the sound of the 70s, making it ideal for any musician.

True Stereo Operation with Indented Precision Potentiometers
Stereo Link operation makes adjustments quick and incredibly easy, as one set of controls is used to modify both channels. No time spent trying to match left and right channel settings. The 1974 uses precision potentiometers, finely tuned by technicians for left and right precision, so both channels behave identically and are etched into the operation, giving you excellent precision quickly and easily.

Parametric EQ with Fully Variable Bandwidth
The 1974 is a true ""parametric"" equalizer. The four bands have fully variable frequency controls, providing +/-12dB of cut and boost. Unlike EQs without bandwidth adjustments or simple switches, the two mid bands have fully variable filter bandwidth controls, allowing you to adjust a very narrow portion of the audio spectrum or apply a wide filter with a natural effect. This makes the 1974 incredibly versatile, allowing you to modify everything from subtle fine-tuning mixes to tone sculpting of problematic recordings.

Variable Low/High Cut Filters
The 1974 also features fully variable low/high cut filters, ideal for tuning out unwanted signals: a low cut (high pass) filter with a range of 10Hz to 225Hz and a high cut (low pass) filter from 4kHz to 32kHz. The advantage of being fully variable is that, unlike fixed frequency filters, you can easily turn both controls to remove sounds with pinpoint precision. This is especially useful when you need to cut low to remove rumble or high to remove hiss. These unwanted signals add up as tracks are layered. For example, cutting all instruments below 100Hz, such as kicks, basses and synths, except for those in their spectrum, provides additional headroom and tightens up the bass. The same goes for high frequencies.

Switchable Slope Settings
It is rare to find an analog parametric equalizer with adjustable slope on the low and high band filters. It allows you to adjust the focus of your audio at the lower and upper ends of your recording, but not so harsh that it becomes a very noticeable brick-wall filter. Slopes and peak settings of 6, 9, and 12 dB per octave are available at the lower end, while slopes of 6 and 12 dB per octave are available at the upper end.

The peak setting is a very unique feature in that it adds a narrow bell shape to the 12 dB per octave low-band filter at the knee frequency just before the roll-off. It is particularly effective on kick drums, filtering out subsonic junk and expanding and weighting the hit without muddying the low-mids. It adds a sense of power and precision to your kick.

Features
- Vintage-style 4-band parametric EQ inspired by 1970s analog gear.
- Classic sonic clarity and control at an affordable price.
- Authentic stereo operation with one set of controls for both channels.
- Precision potentiometers with knurls give you precision for quick and easy recall.

- Variable low and high cut filters allow perfect tuning out of unwanted signals.

- Fully variable bandwidth gives you full control over the parametric mid band.

- Switchable slope and low peak settings allow you to adjust focus and extend bottom end.

- True hardware bypass for accurate A/B comparison.

- Internal low hum toroidal linear power supply with voltage selector switch.

- Rugged steel chassis and aluminium front panel.

- Designed and manufactured by Drawmer in the UK.

■Specifications
INPUT
・・・Input Impedance 20k Ohms or greater
...Maximum Input Level +26dBu
OUTPUT
・・・Output Impedance <100 Ohms
...Maximum Output Level +26dBu into 10k Ohms Load
FREQUENCY RESPONSE
・・・20Hz to 20kHz +/-0.2dB
CROSSTALK < -75dB @ 1kHz
・・・% DISTORTION (THD & NOISE) @ 1kHz
...0dB (ref +4) 0.007%
POWER REQUIREMENTS
・・・230Volt or 115V at 50-60hZ, 15VA
FUSE RATING
・・・T160mA for 230Volt,
・・・T315mA for 115Volt
・・・Conforming to IEC 127-2
FUSE TYPE
・・・20mm x 5mm, Class 3 Timed-Blo, 250Volt working
CASE SIZE
・・・482mm (W) x 44mm (H) x 202mm (D)
WEIGHT 2.8Kgs

1974

Stereo Parametric Equaliser

vintage, 4 band & versatile

繊細なタッチと簡単なリコールを必要とするマスタリングの目的において繊細なシェイピングを実現。さらにデジタル技術ではエミュレートすることがほぼ不可能なアナログの暖かさとキャラクターを追加するトーン・スカルプティングも同様に実現します。

両方のチャンネルに1セットのコントロールを使用して、ステレオ操作に没入できます。デュアルチャネルの高精度ステップ・ポテンショメータを備えており、迅速かつ簡単なリコールと優れた精度を提供します。完全可変の帯域幅により、パラメトリック・ミッドバンドを制御。極めて正確に、また必要に応じて幅広く自然なサウンドに調整できます。調整可能なローカットフィルターとハイカットフィルターも含まれており、両端の周波数における不要な信号をチューニングするのに理想的です。また、ローバンドとハイバンドの切り替え可能なスロープを備えているため、トップ周波数とボトム周波数のフォーカスを変更できるほか、ボトムエンドを拡大するローピーク設定も可能です。1974はトーンシェイピングに最適で、70年代のサウンドに忠実であり、あらゆるミュージシャンにとって理想的です。

Genuine Stereo Operation With Indented And Accurate Potentiometers.

ステレオリンク操作により、1セットのコントロールを使用して両方のチャンネルを変更するため、調整が迅速かつ非常に簡単です。左右のチャンネルの設定を一致させるのに時間をさく必要がありません。1974は高精度のポテンショメーターを使用しており、さらに技術者によって左右の精度が微調整されているため、両方のチャンネルが同じように動作し、操作が刻み込まれているため、迅速かつ簡単に優れた精度が得られます。

Fully Parametric With Totally Variable Bandwidth.

1974は真の「パラメトリック」イコライザーです。4つのバンドには完全に可変の周波数コントロールがあり、+/-12dBのカットとブーストを実現します。帯域幅調整のないEQや単純なスイッチとは異なり、2つのミッドバンドには完全に可変のフィルター帯域幅コントロールがあり、オーディオ・スペクトルの非常に狭い部分を調整することも、自然な効き方の広いフィルターを適用することもできます。これにより、1974は信じられないほど汎用性が高く、微妙な微調整ミックスから問題のある録音のトーン・スカルプティングまで、あらゆるものを変更できます。

Variable Low And High Cut Filters.

1974には、不要な信号をチューニングするのに理想的な、完全可変のロー/ハイカットフィルターも備えています。10Hz~225Hzの範囲を持つローカット(ハイパス)フィルターと4kHz~32kHzのハイカット(ローパス)フィルターです。完全可変であることの利点は、固定周波数フィルターとは異なり、両方のコントロールを簡単に回してピンポイントでサウンドを削除できることです。これは、低音をカットしてランブルを除去したり、高音をカットしてヒスを除去する必要がある場合に特に便利です。これらの望ましくない信号は、トラックがレイヤー化されるにつれて加算されます。たとえば、キック、ベース、シンセなど、100Hz未満のすべての楽器をそのスペクトル内のものを除いてカットすることで、追加のヘッドルームを提供し、低音を引き締めます。 高周波についても同様です。

Switchable Slope Setting.

ローバンドとハイバンドのフィルターでスロープを調整できるアナログ・パラメトリック・イコライザーは珍しいです。レコーディングの下端と上端でオーディオのフォーカスを調整できますが、非常に目立つブリックウォールフィルターになるほど粗くはありません。下端ではオクターブあたり6、9、12dBのスロープとピーク設定が利用可能で、上端ではオクターブあたり6、12dBのスロープが使用できます。

ピーク設定は、ロールオフ直前のニー周波数でオクターブあたり12dBのローバンドフィルターに狭いベル形状を追加するという点で非常にユニークな機能です。キックドラムで特に有効で、サブソニックジャンクをフィルタリングし、中低域を濁らせることなく、ヒットを拡大して重みを加えます。キックにパワー感と正確さが加わります。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

DRAWMER
1974 Stereo Parametric Equalizer

Item ID:265444

Regular Price:¥198,000(incl. tax)

¥138,000(incl. tax)

  • Free Shipping

6,900Pt(5%)Detail

  • 1,380Pts

    通常ポイント

  • 5,520Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 6,900Pts

    Total

close

限定特価

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating

Reviews:0

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok