ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

Darkglass Electronics / Microtubes B3K V2 ベース用オーバードライブ

Darkglass Electronics / Microtubes B3K V2 ベース用オーバードライブ

  • Darkglass Electronics / Microtubes B3K V2 ベース用オーバードライブ画像1
  • Darkglass Electronics / Microtubes B3K V2 ベース用オーバードライブ画像2
  • Darkglass Electronics / Microtubes B3K V2 ベース用オーバードライブ画像3
  • Darkglass Electronics / Microtubes B3K V2 ベース用オーバードライブ画像4
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
LEVEL、DRIVE、BLENDといったシンプルなコントロール設計ながら、幅広い歪みを作り込む事が可能。芯のある極太のドライブサウンドが手に入ります。

[直輸入品][Direct Import]


recommended item

  • ELECTRO-HARMONIX / BASSSOULFOOD

    ELECTRO-HARMONIX / BASSSOULFOOD

    ¥16,800(incl. tax)

    A bass overdrive pedal tuned for bass, based on the Soul Food guitar drive. Inspired by the legendary Klon drive pedal, it features a richly harmonic distortion that enhances the tone character of your instrument. Focused on the low end, it delivers a comfortable distortion without sacrificing rich low-end response. Ideal for bassists, as well as guitarists looking to emphasize the low end.

recommended item

  • BEHRINGER / BOD400

    BEHRINGER / BOD400

    ¥4,980(incl. tax)

    An overdrive with a unique balance controller that mixes distorted and dry sounds.

recommended item

  • ASHDOWN / Double Shot

    ASHDOWN / Double Shot

    ¥17,800(incl. tax)

    ASHDOWN's bass overdrive. The Double Shot is a two-band variable drive pedal designed for bass players. DARK controls bass EQ, while LIGHT controls treble EQ. ROAST allows you to adjust the amount of distortion for each band, enabling you to easily achieve everything from clean tones to gritty overdrive sounds.

recommended item

  • Flattley Guitar Pedals / Bass Chief

    Flattley Guitar Pedals / Bass Chief

    ¥39,800(incl. tax)

    The Bass Chief is an op-amp-driven distortion pedal for bass. It splits the input signal into two, distorts one part with Gain, Bass, and Treble, mixes it with the original sound using Blend, and allows you to adjust the volume with Volume. Depending on the tone control settings, you can also cut part of the original sound. It can also be used with guitars.


■ベース用エフェクター
■オーバードライブ
■コントロール:LEVEL、DRIVE、BLEND
■電源:DC9Vパワーサプライ センターマイナス(別売)

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/12/11

11111洗練された筐体デザインと音

投稿者名Reviewed byNoisecore 【東京都】

筐体デザインについて
旧仕様と比べ製品名のフォントが細くなりラグジュアリーな雰囲気が漂っている。
ノブが3個から4個、レバーが無くなりスイッチに変更され旧仕様よりバランスの良いデザインになった気がする。
音、操作性について
基本的な音は旧仕様と変わらないジャリジャリしつつ整合感のある冷たく分厚いモノ。
サンズアンプのエグみのあるパンキッシュな音とは正反対のメタル、Djent的な音。
TONEノブ、MID BOOSTスイッチの追加、GRUNTレバーのスイッチ化により操作性は多少変わった感じがする。
自分の使い方
本製品の後ろに同メーカーのALPHA OMEGA ULTRAを接続、BYPASSスイッチでイコライザーとスピーカーキャビネットを
起動させ、オーディオインターフェイスに接続。
ALPHA OMEGA ULTRAの6BANDイコライザーを操作することにより、B7K ULTRAの4バンドイコライザーより細かい設定が出来る状態で使用。
ALPHA OMEGA ULTRAを購入し、B3K、VINTAGE MICROTUBES、Xを購入するのが一番音の幅を広める方法と考える。
唯一の欠点は価格が他社のドライブペダルより高価な事。また同社製品を高価格なのに買い集めたくなる所。
しかし洗練された筐体デザインと音が所有欲を満たしてくれる逸品。

レビューIDReview ID:135575

Darkglass Electronics
Microtubes B3K V2 ベース用オーバードライブ

Item ID:246897

34,100 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,915Pt(5%)Detail

  • 341Pts

    通常ポイント

  • 1,574Pts

    ボーナスポイント

  • 1,915Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

同等品のオススメはこちら!

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok