ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

L.R.Baggs / Anthem Acoustic Guitar Pickup

L.R.Baggs / Anthem Acoustic Guitar Pickup

  • L.R.Baggs / Anthem Acoustic Guitar Pickup画像1
  • L.R.Baggs / Anthem Acoustic Guitar Pickup画像2
  • L.R.Baggs / Anthem Acoustic Guitar Pickup画像3
10
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
Realistic sound is reproduced by combining Tru-Mic (microphone) that accurately captures the sound and vibration of the guitar with the well-established Element (piezo). Simply attach the pickup body to the back of the bridge and install the control unit in the sound hole. You can blend the sound of a piezo pickup and the microphone.

[直輸入品][Direct Import]

■ Acoustic guitar pickup
■ "Tru-Mic, true microphone" attached to the back of the bridge
Blend system with "Element" of the under saddle
■ Control:
Master volume
Microphone level control
Mix control of microphone and element
Phase switch
■ Battery check
■ Output: End pin jack
1/4 inch jack
■ Power supply: 9V battery (006P)
■ Battery life: Approximately 170 hours
* End, pin, and hole expansion processing required

関連商品

スタッフレビュー

アコースティックギターピックアップの定番L.R.BAGGSブランドの中でも、ハイグレードなモデルがこのANTHEMです。ピックアップというカテゴリーですが、2種類のピックアップのサウンドをブレンドするプリアンプを含めたピックアップシステムという感じですね。マグネティックタイプの様に無加工での取り付けはできませんので、少し敷居が高くなりますが、取り付けてみるとその手間を補って余りあるサウンドになります。弦の振動をダイレクトに信号に変えるピエゾピックアップと、アコースティックギターならではの箱鳴り感を忠実に捉えるコンデンサーマイクとの組み合わせが、実に良くギターの特性をとらえます。ボディタップのような音もきちんと拾ってくれますし、奏法や音の両面で表現の幅が広がります。定番になるにはそれだけの理由があります。是非一度お試し頂きたい逸品です。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

Anthemは、200Hz以下の帯域をサドル下のピエゾ・ピックアップ、250Hz以上の帯域をブリッジの裏側に取り付けるマイクで拾った音をブレンドし、出力するシステムです。マイクからの出力量を増やすと、よりエアー感のある豊かな響きが得られます。マイク録りの良さをライブで再現したいギタリストに最適のシステムですね!ギターの生鳴りや、繊細なタッチのニュアンスを大切にしたいアコギ弾きにおすすめのピックアップ・システムです!

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

幅広いダイナミックレンジと素直なサウンドで人気を得ているElementとTru-Micを組み合わせてブレンドが可能なのでとても便利です!
ライブのセッティングの際に自分の手元でマイク撮りのエアー感を操作できたり、バンドサウンドに合わせてピエゾのブレンドを増やしたりと思うがままです。
自然なサウンドの中に温かみを感じることができ、DI直でも十分ライブに対応することができるサウンドなのでアコースティックギタリストには是非一度試していただきたい逸品です!

営業部 / 竹原聡一営業部 / 竹原聡一

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews26

2024/09/29

11111よく鳴るギターの生音のニュアンスが出せます。

投稿者名Reviewed byなすやん 【兵庫県】

リピーターです。
構造上ピエゾはほぼ弦の振動、マイクはボディの中の生音を拾います。
なので我々のピッキングのニュアンスはピエゾがほぼ拾ってくれますのでピエゾだけで大概の表現はクリアになります。
しかしそのギター特有の生音を表現したいのであればマイクが必要になってきます。
良く鳴るスリーSのW500の生音を表現したかったのでアンセムを選択しました。
狙い通りにこの子固有の生音のニュアンスが出せる様になりました。
使い方としてはマイクメインでそれにピエゾを加えて輪郭を補正する感じです。
もちろんピエゾメインで下流にエフェクターをいれて加工する前提であればマイクはエアー感を加える程度で使えば良いと思いますがギター固有の生音の表現は薄れると思います。
マイクメインで使うには
よく鳴る音が大きな子に着けてあげて下さい。
そうするとANTHEMはその子の個性を引き出してくれます。
鳴らない子だとピエゾの表現力に敵わないのでANTHEMにしてマイクを追加する意味はあまりありませんでした。

レビューIDReview ID:153076

2023/11/04

11111生音がそのまま増幅出来る

投稿者名Reviewed byBean 【滋賀県】

YAMAHA LL-31Bに純正のプリアンプ外付けタイプのマイクを装着していたが、バーセンサーの3、4弦の音量が弱いのと何と無くエレキギターぽさがイヤで長年迷った末に購入。
マイク取り付け後軽くセッティングして、ローランドのKC-350に直差しでサウンドチェックした。
ボリューム0から少しずつ音量アップすると、生で鳴っていた音がそのままアンプから聴こえてくる。
エアー感も申し分無い。
ストローク、アルペジオ共にLL-31Bの音を忠実に再現している。
ギターを弾くのが益々楽しくなって来た。
【使用後の感想】
ホール、ライブハウスでのハウリングの心配は皆無!
DI直で繋いで調整も簡単なのでPAさんも『やっぱりええなぁ!』ってベタ褒めしてもらってます。
自分で取り付けた為、ノイズが出るのが難点。
とりあえず、ジャックホルダーと弦にジャンパー線接続して対策しています。

レビューIDReview ID:142481

2023/05/22

111ギターによっては

投稿者名Reviewed by角 新太郎 【三重県】

ヤマハのカスタム(オリジナルジャンボ・ボディ)に以前は LYRICを付けていて、
生音をPU通じても再現できる事に満足してました。
しかし、ハウリング対策に低域カットされてるため、会場によっては
若干気になることもあったりしてました。
それでAnthemに替えてみたのですが、指弾きでも低音がよく
出ます。ただこのギターのように、良く鳴るギターでは低音が
ブーミーに感じることがあります。
手持ちのアコギアンプでも、低音をかなり下げなければならず、
MTRに直接つなぐと、低音がブーミー過ぎてラインでの
録音は良くない状態で、LYRICではなかった事です。
ライブ会場ではPAさんが調整してくれて、素晴らしい音が
出るので満足ですが、上記の点で4点にしました。
追記)その後どんどん、低音弦のブーミーな共振が増え、新型のHiFiに変更
リペアマンと話していたら、このPUはそういう故障が時々ありとのことで、
評価下げます。

レビューIDReview ID:131911

2021/07/24

11111SLとは別物

投稿者名Reviewed byしんのすけ 【愛知県】

martin 000-28に取り付け、SLが付いた他のギターと極力、同条件にして弾き比べました。
anthemの方がピエゾ出力が圧倒的に大きく、マイクブレンドした時のエアー感も分かりやすく変化します。さらにエアー感はゲインと手元のコントローラーでブレンドの割合を簡単に変えられるので、どの演奏場所に持って行ってもセッティングが簡単に決まります。
SLは出力が小さいのでボリュームを上げるとシャリシャリ感が増すのでマイクゲインを下げ、、、この作業を繰り返すとどんどんピエゾ側に近づきエアー感が薄れていくので調整が非常に難しいです。
私のような素人レベルにはanthemの方が扱いやすいと思いました。

レビューIDReview ID:120372

2020/08/25

11111martin D42に取り付けしました

投稿者名Reviewed byまーたん 【兵庫県】

商品の注文したら翌日には届いてました素晴らしい神対応でした。
お店で取付された方がベストですね取付は簡単ですが、細かい調整が必要なためプロに頼みたいところいった印象です。
martinお持ちの方ならこれはキラキラサウンドがそのまま表現してくれます。
ピエゾ全快すると、martinギターにも関わらず、TAKAMINE、GIBSONのような硬さも任意で追加できました。
個人的感想ですが、内臓のマイク性能よすぎて、FISHMANやソニックなど使いましたが
比べものならないほどの音でした。
ラインで出した時に、音が変わるから嫌だって方はこちらをおすすめします。

レビューIDReview ID:108061

  • 商品レビューをもっと見るSee More

L.R.Baggs
Anthem Acoustic Guitar Pickup

Item ID:156615

51,800 yen(incl. tax)

  • Price Down
  • Free Shipping

5,180Pt(10%)Detail

  • 518Pts

    通常ポイント

  • 4,662Pts

    ボーナスポイント

  • 5,180Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:26

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok