ここから本文です

FRACTAL AUDIO / Axe-Fx II XL+ を弾いてみた!

2016-07-29

Theme:Guitars

現在世界を席巻しているギターマルチプロセッサーと言えば、「Fractal Audio Systems / Axe-Fx II」をイメージされる方も多いと思います。そのAxe-FxIIにメモリー、I/Oポートを増設した”XL”モデル、「Axe-Fx II XL+」がサウンドハウスのショールームに設置されました!

今回の接続環境は極力シンプルに!定番のアクティブ・スタジオモニターを設置し、直接接続しています。さっそく音出しへ。

ジャジャーン!、、、ギャーン!

これってデジタルだよね・・・???と目と耳を疑いたくなるような状況に陥りました。アナログのアンプを鳴らしているかのように音が前に出てきてくれるんです。プリセットをくるくる試していると、、、CAE 3+SEまである!?こりゃー贅沢です!すごく良く再現できています。

さらに画像ではLeadと表示されていることからわかるかもしれませんが、同じ3+SEでもチャンネルをセレクトすることまでできてしまうんです!! そして様々な環境に対応可能な充実した入出力端子の数々。音質の高さはもちろんのこと、こういうところもジャンルを問わず多くのトップギタリスト達が選ぶ理由になっているのでしょう。

そしてPCと接続すればその操作性は飛躍的にアップし、Axe-FxII XL+の持つポテンシャルを余すことなく引き出せるようになります。信号の流れが分かりやすくなり、エフェクトのルーティングもマウスで簡単に入れ替えられ、各パラメーターも同時に確認できます。元々パラメーターが非常に充実している為、全てをコントロールするには本体の画面だけでは難しいでしょう。それも一目で把握できるようになります。そしてデータの保存についても、PCと連携することによりプログラムの入れ替えも簡単!画像撮影時には一旦外してしまいましたが、PCのセットアップが済み次第、エディット専用機として設置しますのでお楽しみに!

話題の機種ということもあり、設置後の業務後にはスタッフもこぞって押しかけ、そのサウンドに酔いしれていました。

ショールームに設置している機材は、自由に、好きなだけお試しいただけます!Fractal Audio Systems / Axe-Fx II XL+ のサウンドをゆっくりとご堪能あれ!

sound

サウンドハウススタッフによるブログです。 ここでしか聞けない、サウンドハウスのスタッフだからお届けできる、とっておき情報が満載です!本音トークもあるよ♪

Fractal Audio Systems / Axe-Fx II XL+

Fractal Audio Systems

Axe-Fx II XL+

¥396,000(incl. tax)

Guitar preamp / multi-effector Processor

Rating00000

ブログ有り

 

完売しました
 
 
 

Categories

Translated articles

Calendar

2025/4

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok