ここから本文です

【ウクレレをもっと楽しむ!】左手を器用にする練習①

2021-11-30

Theme:sound&person

「コードが綺麗に鳴らない...」
「コード・チェンジがうまく出来ない...」
「ソロ・ウクレレがぎこちない...」
ウクレレを弾いている人誰もが経験するこれらの問題。
持ち方、右手、左手どこに原因があるのかは人それぞれです。
ただ、私がレッスンをしてきた生徒様は”左手”に原因がある場合がほとんどでした。
なのでこの記事では左手を器用にする練習をご紹介します。


①人差し指と薬指は4弦、中指と小指は3弦を押さえます。

(※通常ウクレレは同じ弦を他の指が押さえる事はありません。この練習の時のみの特殊な押さえ方です。)

指がジグザグに押さえられているか確認しましょう。
この時右手は弾く必要はありません。

②中指と小指は固定したまま、人差し指と薬指は3弦をまたぎ2弦を押さえます。

出来れば2本一緒に動かします。
出来ない場合1本ずつ動かしても大丈夫です。

③人差し指と薬指は固定したまま、中指と小指は2弦をまたぎ1弦を押さえます。

一旦ここで指の形を確認しましょう。
正しく出来ている場合、人差し指と薬指は2弦、中指と小指は1弦を押さえている状態になります。
もし形がくずれていたら、また始めからやりましょう。
早く動かす必要はありません。
自分が動かしたい指をきちんと意識しながら動かしましょう。

④人差し指と薬指は固定したまま、中指と小指は2弦をまたぎ3弦を押さえます。

ここからは上に戻ってくる動きです。
下に向かうよりも上に戻ってくる方が難しいかもしれませんがあと少しなので頑張りましょう。

⑤中指と小指は固定したまま、人差し指と薬指は3弦をまたぎ4弦を押さえます。

これが最後の動きです。
最初に押さえた形と同じになっていれば正しく戻ってきた事になります。


いかがでしたか?
初心者の方は相当難しかったと思います。
中?上級者で出来なかった方は今すぐ指の独立を意識して練習しましょう。
この練習が全然出来ない場合、コードを弾くにしても単音のメロディーを弾くにしても指が無駄な動きをしている確率が高いです。
指の独立の練習は毎日やるのが理想ですが無理はしないで下さい。
特に、手首や指に痛みを感じたらすぐに止めてください。
最初のうちは下に向かう①-③までで大丈夫です。
慣れてきたら上に戻る④、⑤もやりましょう。

更にこの練習を極めたいという方は、他のポジションでもやりましょう。


⑥人差し指が5フレットから始まるポジション

⑦人差し指が9フレットから始まるポジション

ポジションが変わるとフレットの幅が変わりますし、手首や指の角度も変わります。
この練習に限らないのですが、練習を発展させるというのはすごく大事な事です。
ポジションを移動しても出来るようになったら、最初の指の形をひっくり返します。

⑧人差し指と薬指は3弦、中指と小指は4弦を押さえます。

最初とほとんど同じに感じますが、やってみると意外に難しい事が分かります。
この形から始めて慣れたらポジションを移動してやりましょう。


まとめ

ウクレレはコードもメロディーも弾けますし、両方一緒に弾く事も出来ます。(ソロ・ウクレレと呼ばれるものです。)
ギターより軽くて小さく、弦を押さえるのも楽です。
しかし誰でも簡単に出来るかと思いきや、綺麗に弾くのは意外に難しいという事が分かります。
その原因は左手にある場合がほとんどです。

  1. 指を立てて押さえる
  2. フレットの脇を押さえる
  3. 指の腹が下の弦に触れないようにする。

これらは確かに大事です。
この3つを守ると上手くいく場合も多いです。
ですが私はそれ以前に、"指を動かしたいように動かせる"事の方が大事だと思っています。
その状態になっていないと、新たなコードや指使いが出てきた時に毎回そこで時間がかかります。
せっかくウクレレを始めたなら、色々な曲にチャレンジ出来る方が楽しくないですか?
この記事の練習は、指を独立させ動かしたいように動かせるようになる練習です。
ですが数回やっただけでは「すごい!どんなコードもフレーズも楽々弾けるようになったぞ!」とはなりません。
毎日コツコツやっていると、今まで上手く弾けなかったものがスッと弾ける時がきます。
あなたのレベルがグンっと上がった証拠です。
初心者から上級者までオススメの練習です。
最後までお読みいただきありがとうございました。 次回は、左手を器用にする練習②をご紹介します、乞うご期待。


コラム「sound&person」は、皆様からの投稿によって成り立っています。
投稿についての詳細はこちら

Conservario

音楽学校卒業後、多数のプロ・ミュージシャンに師事。数多くのバンドを掛け持ちし、演奏会、ライブ、オーディションで高い評価を得ている。東京藝術大学での聴音実験にギタリストとして参加、自身のソロ・プロジェクト、バンド・マスター、サポート、アドバイザー、ギター講師と多方面で精力的に活動中。
Youtube https://www.youtube.com/channel/UC-kJGlSW2KVYFeisAhvENPQ
Instagram https://www.instagram.com/conservario115/

PLAYTECH / PUK302AB Mahogany

PLAYTECH

PUK302AB Mahogany

¥5,980(incl. tax)

Soprano ukulele, arched back, PUK302AB, mahogany with soft case.

Rating00000

ブログ有り 動画有り

在庫あり

Qty
 
 
 

Categories

Translated articles

Calendar

2025/4

  • S
  • M
  • T
  • W
  • T
  • F
  • S
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok