ここから本文です

HOME

  • 知っているようで意外に知らないジャックの話

    過去にシールドケーブルを製作するブログをつらつらと書きましたが、プラグを挿した先のジャックはどうなっているのか、見たことがある人は意外に少ないように思います。 ギターを弾く人の中にはエレキギターの中身の配線や電気などの話になると途端に

  • スノコ型エフェクターボードを本気で組んでみた!~その2~

    2022-01-26

    テーマ:ギター

    第2弾となる今回は、定番のスノコ型エフェクターボードPedaltrain(ペダルトレイン)の裏側スペースを活用して、電源ユニットを設置。そして、エフェクターを組み込んでみたいと思います。 完成した状態のエフェクトボードは、こん

  • 意外と簡単ジャック交換

    2020-03-31

    テーマ:ギター

    ある休日、久しぶりにギターを取り出しシールドを接続して、いざ弾こうとするとアンプから異音が。。 ガリガリした音が出たり、音が出なくなったり。。 こんな状態だと興が削がれますよね。。 エレキギターに使われているポットやジャックといった電

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年9月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok