¥41,800(incl. tax)
A robust 5-band EQ with Ashdown Shape options and an iconic VU meter, this DI/preamp pedal delivers professional-grade sound performance in any environment. Inspired by Ashdown's renowned amplifiers, this pedal features passive/active input sensitivity pads to accommodate any bass.
ELECTRO-HARMONIX / BATTALION ベース用DI/プリアンプ
¥24,300(incl. tax)
ELECTRO-HARMONIX / BATTALION is a DI with a 4-band equalizer that enables intuitive tone control. It also features MOSFET distortion, a compressor, and a noise gate with selectable pre-EQ and post-EQ, enabling a wide range of sound creation.
¥23,800(incl. tax)
A bass preamp that combines the tones of vacuum tubes and transistors and allows for mixing. With a 4-band EQ, 3 EQ presets, and intuitive BASS/TREBLE adjustment via "TILT," you can freely shape your sound!
¥4,980(incl. tax)
The BEHRINGER BDI21 is a preamp/direct box that delivers a wide range of sounds, from vintage tube tones to funky slap sounds and crunchy distortion, thanks to its authentic V-TONE modeling technology.
¥9,980(incl. tax)
In Stock
¥80(incl. tax)
In Stock
¥180(incl. tax)
Low Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥343(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥402(incl. tax)
In Stock
¥2,860(incl. tax)
In Stock
2024/06/10
危険なほどのバキバキジャリジャリ音をお求めの貴方に。
投稿者名Reviewed by:Noisecore 【東京都】
V1,V2より硬質でゴリゴリした音が出ます。
STINGRAY RAY4に使ったところ、ゴリゴリどころかベキベキジャリジャリした音が出ました。
これ以上歪ませると危険な感じがする程凄まじい音です。
DARKGLASS製品が整った今風のメタリックな歪みだとすればこのエフェクターは往年のラウドロックに合う野蛮で暴力的な音です。
DTMでギター、ドラムとこれで歪ませたベースの音を重ねたところ
明らかにベースのアタック音が目立ちました。きっとPRESENCEとDRIVEは控えめ過ぎるくらいで丁度いいのでしょう。
3スイッチで好きな音をプリセット出来るのも使いやすく良い点だと感じました。
現行のV2がV1より大人しい音になって少し寂しい、、、そんな方にとてもマッチした製品だと思います。
レビューIDReview ID:150165
2015/03/12
名機!!
投稿者名Reviewed by:MASSHU 【神奈川県】
早速届いて試してみたところすごよかったです!!
サンズに染まっちゃうのかなと思ったけどそこまで染まる事なく良い音作りができました
アンプと楽器だけでは出ないと音が作れて本当に感謝してます^ ^
レビューIDReview ID:54949
2012/08/17
いいですね
投稿者名Reviewed by:ゆんける 【大阪府】
中毒ですね~
とりあえず掛けとく感じでも満足いく音です*^^*ドンシャリ
ちゃんと柔らかい(風味な)音も作れますよ!
セットの保存方法はダブルクリックの要領です
ちょっと迷ったんで載せときますw
レビューIDReview ID:34365
2012/02/18
いい音
投稿者名Reviewed by:あつを 【東京都】
EBSのMicroBassIIも使っているのですが、個人的にはサンズの音のほうが好きです。チャンネル3つあり、ライブではかなり重宝します。
音はサンズの音になってしまうので、やわらかいウォームな音を出したいって方はEBSのほうがいいかも。
レビューIDReview ID:30306
2011/03/12
やっぱりサンズの音
投稿者名Reviewed by:佐野悠斗 【静岡県】
いわゆるサンズ特有のゴリゴリした音が出せますね
低音の密度が濃くなり奥行きや深さが増したように感じます
フットペダルが3つあるのでライブの時は非常に重宝するのですが普通のBASS DRIVERと比べると若干エフェクター臭さがあり音が薄いように感じられます
音を頻繁に変える人でないなら普通のBASS DRIVERにした方が無難です
レビューIDReview ID:22508
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:78456
44,300 yen(incl. tax)
701Pt(1%)Detail
通常ポイント
ボーナスポイント
Total
Rating
¥41,800(incl. tax)
すべてのレビューを見る