¥440(incl. tax)
Back Order
¥7,980(incl. tax)
Approx. 2 weeks
¥170(incl. tax)
In Stock
¥170(incl. tax)
In Stock
¥170(incl. tax)
In Stock
¥170(incl. tax)
In Stock
¥170(incl. tax)
In Stock
¥308(incl. tax)
N/A
¥1,480(incl. tax)
In Stock
¥1,280(incl. tax)
In Stock
¥6,000(incl. tax)
In Stock
¥6,000(incl. tax)
Low Stock
SKB / 3I-0907-MC3 Microphone case dust-proof / waterproof
¥11,000(incl. tax)
In Stock
¥15,000(incl. tax)
In Stock
VSGO / V-T01E Microphone sanitizing wet cloth
¥580(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / MIC12 Microphone case for 12
¥8,000(incl. tax)
Approx. 3 month
¥7,500(incl. tax)
Approx. 3 month
CLASSIC PRO / MIX050 Microphone cable 5m XLR Cannon
¥600(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / MIP050 microphone cable 5m
¥600(incl. tax)
In Stock
JASSC / MRC-ZERO マイクロホンクリーンシャワー
¥1,518(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / 58GRILL grill ball for SM58
¥580(incl. tax)
Approx. 10 days
¥1,980(incl. tax)
Approx. 3 weeks
¥1,280(incl. tax)
Low Stock
¥100(incl. tax)
In Stock
1966年発売以来50年以上もの間、活躍し続けている大定番マイクです。音質はもちろん、耐久性も優れ、長年使わている方も多いのではないでしょうか。交換用グリルボールが販売されているため、ライブなどの動きのあるステージでも安心して使えます。中域が太く、誰もが聴きやすいサウンド。たくさんのダイナミックマイクが販売される中、この部分においては一番だと思います。また、SM58のサウンドに慣れ親しんでいるPAオペレーターの方が多く、セッティングもスムーズで確実です。このような安心感も他のマイクでは真似できない特徴です。優れたスペックを持つマイクが多数ある中、SM58は色々な意味で代えのきかない、唯一無二の存在であり続けることでしょう。
2022/05/30
長年この地位に在り続けているのには理由がある
投稿者名Reviewed by:K 【大阪府】
何十年にもわたってプロの現場で定番であり続けることがどれほど困難かを考えれば、このマイクの価値も自ずと解るはず。
AKGやゼンハイザーやテレフンケンなど、素晴らしいマイクメーカーは世界に数あれど、今後50年の間にゴッパーの地位を揺るがすような製品が他に現れるのか疑わしいほどに、音質・耐久性・価格どれをとっても隙のない製品です。
とりわけ、オンオフスイッチが付いたこのモデルは利便性が高く、スイッチノイズの少なさも相まって、絶対的な信頼感のおけるPA/SRが現場に居ないような場合にも安心感がありますね。
言うまでもなく、自宅で用いる場合にも非常に便利です。
音質面も散々語り尽くされてはいますが、オールジャンルのボーカルマイクとしてだけでなく、講演や演説やナレーション用のマイクとしても非常に素晴らしい性能を持っています。
もちろん、広い世の中を見渡してみれば、このマイクよりも特定の個人の声質をより引き立ててくれるマイクは(ダイナミックマイク縛りで探すとしても)あるかもしれません。
しかし、PA/SRが余程ヘタでもない限り、ゴッパーのせいで『声がこもる』とか『上手に聴こえない』などというのは完全に眉唾ですね。。
ゴッパーでメチャクチャ上手い人は何を使っても上手い(安物マイクは別)です。
でも逆のパターンでは必ずしもそうとは言えない場合があるため、不可逆的な評価をするにはもってこいのリファレンスマイクと言えるでしょう。
あと、よく比較対象として挙げられる姉妹品ぽい扱いの『Beta58』がありますが、個人的にはそちらはナレーション用途にはより適していると思いますが、ボーカル用途にはやはり『SM58』のほうが向いているのではないかと思います。
最後に蛇足にはなりますが…
SM58もBeta58も近年はかなり精巧な偽物が出回っているので、おかしなモノを掴まされないようにくれぐれもご注意を!
大抵の偽物はSM58のロゴが太かったり斜めだったりするので、見る人が見れば画像だけでも判別可能ですが、その程度の粗悪なモノでもヤ◯オク辺りでは常に多数出品/入札/落札されてしまっていますからね。。
そういう人たちがこのマイクの価値を下げているというのは実に悲しいことです。
レビューIDReview ID:129995
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2022/04/01
THE スタンダード
投稿者名Reviewed by:ギター野郎 【京都府】
歌の練習用に、SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / E835S を1年以上使ってきましたが、この SHURE ( シュアー ) / SM58S を使ってみて今まで自分はラクをしてたんだなと痛感しました。
同じように声を入れるとハイというか高域倍音というか、とにかく美味しいパーンとした声が出ない...それは私の声がショボいからです (^_^;)
いや~、やっぱ基本のマイクでちゃんと練習しないとダメですね。
これからはこのマイクでしっかりと自分の声と向き合っていきます。
おそらく練習用マイクとして一生愛用していくことになるでしょう。
レビューIDReview ID:128520
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2022/03/06
SM58は歌の練習器具。自分の歌い方のあら捜しができる。
投稿者名Reviewed by:ユーリ 【東京都】
基準といわれるSM58を持っていなかったので、リファレンス用に購入しました。カラオケでのマイマイクとしても使うことを想定しているのでスイッチ付きのこのSM58Sを購入しました。他にAKGのD7、EVのND76をすでに現在保有しています。
音に関しては、SM58は抜けが悪いと言われることがありますが、考えが逆で、SM58が基準で他のマイクの抜けがいい(つまりお化粧をされている)のだと思います。前にPAをされている方の動画で「SM58は歌い手の上手い下手がそのまま出る、SM58で抜けが悪いのはそれは歌い手の歌がうまくないから」と言っていたのを思い出しましたが、その通りだと思います。その意味で、SM58が基準とされるマイク=基準とされる音ということがよくわかりました。うまく歌えていると抜けが悪いとは思わなく、これが素の状態、これがこのマイクのキャラクターでこの音が基準と思うようになりました。なので、SM58はある種の歌の練習器具みたいな印象を持ちました。
これからは、まずはこのSM58でうまく歌えるように練習し、そのうえで他のマイクを使っていきたいと思います。
最後に、マイク自体が小さく(持ち手のテーパー部が小さく)、手の小さい自分にとっては持ちやすかったです。女性や手の小さい人には持ちやすいマイクだと思います。
レビューIDReview ID:127661
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2022/02/18
やっぱり良いです
投稿者名Reviewed by:dice-k 【鳥取県】
長年使ってきたものが大分くたびれてきたので、新しい物をと思い購入しました。
やっぱりShureのマイクは良いです。スイッチのON・OFFの時も音が静かなのが最高です。
レビューIDReview ID:127197
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2022/02/03
アマチュア無線家の愛用のマイク
投稿者名Reviewed by:mokochannosiawaseantena 【愛知県】
その昔からずっとshure ブランドには憧れがあり
アナログレコードのカートリッジには学生の頃
ハマったものです。このマイクは、はっきりくっきり
の輪郭の上に愛用品のゼンハイザーのMD-421-Ⅱの持つ中低域の
質を少し軽くした作りになっている。
アマチュア無線で交信しても抜けの良い音で外国へも
届き無線家からはGood Audio!って言われ実際に
フランスで受信された当局の送信音を流してくれたのです。
遠い異国の地まで音の入り口の品位の高さはハイコスパであろう。ゼンハイザーとshure で使い分けたい。
そんな線引きの出来るマイクである。
レビューIDReview ID:126636
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
Item ID:69783
12,800 yen(incl. tax)
384Pt(3%)Detail
通常ポイント
ボーナスポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る