ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

SEYMOUR DUNCAN / SH-1n 59 Neck Black ピックアップ

SEYMOUR DUNCAN / SH-1n 59 Neck Black ピックアップ

  • SEYMOUR DUNCAN / SH-1n 59 Neck Black ピックアップ 画像1
  • SEYMOUR DUNCAN / SH-1n 59 Neck Black ピックアップ 画像2
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
The SH-1 is a model that reproduces the sound of the original pickup "PAF" that was installed in Vintage Gibson. Smooth and clear sound can correspond to various genres. It is one of the most popular models of Seymour Duncan pickups.

[直輸入品][Direct Import]

■ Type: Guitar pickup
■ '59 MODEL
■ For humbuckers and necks
■ Black
■ Magnet: Alnico V Bar
■ D.C.RESISTANCE: 7.43k
■ RESONANT PEAK: 6.80kHz
■ Cable: Single Conductor Braided Shield
■ OUTPUT: Vintage

関連商品

スタッフレビュー

オールマイティに使えるSEYMOUR DUNCANによるP.A.F.レプリカ。

Gibsonの“バースト”Les Paulなどに搭載された、1959年の伝説的なP.A.F.ピックアップを再現。1959年と言えば、まだThe Beatles登場以前、ギターの歪んだサウンドなど誰も考えなかったような時代の設計されたものですが、クリーントーンからディストーションサウンドまであらゆるサウンドを1台で無理なく実現するピックアップです。むしろ、P.A.F.のサウンドを基準に、アンプやエフェクターなどが開発されてきたのがエレクトリックギターの歴史と言っても過言ではありません。ギターやエフェクト、アンプのセッティング、そして弾き手の腕と個性が如実に音に反映され、使いこなしがいのある一品とも言えます。(『SH-1』は本家レスポールなどの弦ピッチに対応、『TB-59』はフロイドローズやシンクロナイズドトレモロユニットなどをマウントしたギターの弦ピッチに合わせてあります。)

ギターメーカー純正やアーティスト・シイグネチャーのピックアップだと、個性が強すぎたり、出力が極端に弱かったり、強かったりしますが、このモデルはハムバッキングの基準となる適正な出力を持ち、クリーンなジャズサウンドからモダン・ヘヴィサウンドまで、エフェクトやアンプなどの機材のセッティングにより、百面相のようにサウンドをコントロールできます。手持ちのうち、最低でも一本には基準のサウンドとなり得る、このようなピックアップを載せたギターを用意しておきたいですね。

広告部 / かわむら

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.6)
  • レビュー数Reviews17

2022/02/06

11111大満足なPUです。

投稿者名Reviewed byタンクル 【新潟県】

エピフォンレスポールにSH6からの載せ替えです。
SH6はヘヴィで歪が強いのでスタッフレビューのオールマイティに使えると言うのを信じて購入。
結果、大満足です。
基本アンプ直のドライブサウンド中心なのですが、Marshall、BLACK STARではゲイン14時?15時位の位置で充分ザクザクと歪みます。
パワー感は充分ですし、アンプの設定次第で色々な音が出せると思います。
まさにオールマイティに使える、ワールドスタンダードハムバッカーです。
買って良かったです。

レビューIDReview ID:126780

2020/10/22

11111魅力ある高域

投稿者名Reviewed bytk 【神奈川県】

Gibson Lespaul customのフロントに載せました。
いくつかほかのピックアップも載せかえてきましたが、最終的にSH-1の戻ってしまいました。そのくらい音に魅力があります。自分のレスポール に載せている限りでは全くブーミーとは程遠く、高音の出方などSH-2よりも高い音域が出るようにおもいます。
単音ソロでも、フロントPUらしい甘いトーンでありながら高域の存在感もある、一つの理想形と感じます。
フロントPUで迷ったら、とりあえずSH-1にしてみるのが良いとおもいます。

レビューIDReview ID:110295

2019/08/02

11111距離がシビアで重要

投稿者名Reviewed byアキラ 【福岡県】

30年以上このピックアップばかり購入してますがこのモデルほど距離がシビアで重要なピックアップはないでしょう。
近づけ過ぎは厳禁です。メタルになります。
レスポールのリアはわりかしセッティングは適当でもそれなりにいいですがフロントはパワー感と籠りとリアとのバランスを相談しながらシビアな調整が求められます。4分の1ずつの調整がセオリーです。
しかしスィートスポットにハマった時の威力は最高で快感です!
色々と調整し自分のスィートスポットを探りましょう!

レビューIDReview ID:94519

2019/03/07

11111簡素だがこってり

投稿者名Reviewed byマリウシュ 【大阪府】

味付けは結構濃い方だと思います。でも後を引かない素朴さというか、弾きやすい音で飽きないです。中域が太くなおかつピッキングにもよく着いてくるレスポンスの良さ、分離感が特徴です。マーシャルをクリーンにしてギターのボリュームでコントロールすると古いレコードで聴くギターサウンドっぽくて凄くいい感じです。歪みでも団子になったりブーミーにはならず、音階もしっかり出ます。ワウを掛けてもこれだとフロントでもよく通るリードギターが弾けますし、絞るとシャリ感も出ます。現行のPAFよりややパワーがありますが、そこがいい風に効いてますね。

レビューIDReview ID:90349

2017/02/11

1111ねちっこい、ワイルドな感じが好きです

投稿者名Reviewed byどんぐりころころどんぐりこ 【千葉県】

今、手元にあるSG-SPECIALにこれを搭載しています。
SH-1&SH-4の組み合わせは、数年前にエドワーズE-LPで使用したのが初めでしたが、以来、フロントPUとしての定位置をSH-1が確保しています。

とてもねちっこくって、騒々しいワイルドな出音が気に入っています。ブーミーな感じがあるのかも知れませんが、感度も良いのでセッティングで調整しています。クリーンでも、クランチでも伸びやかに奏でてくれますが、爽やかさとは受ける印象が真逆に感じます。
出力を4コンダクターに改造してあるので、歪音が抜けない時はコイルタップ(シングル)も重宝しています。シングルコイルの音もとても気に入っています。

レビューIDReview ID:63112

  • 商品レビューをもっと見るSee More

SEYMOUR DUNCAN
SH-1n 59 Neck Black ピックアップ

Item ID:68852

15,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

790Pt(5%)Detail

  • 158Pts

    通常ポイント

  • 632Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 790Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:17

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok