オールマイティに使えるSEYMOUR DUNCANによるP.A.F.レプリカ。
Gibsonの“バースト”Les Paulなどに搭載された、1959年の伝説的なP.A.F.ピックアップを再現。1959年と言えば、まだThe Beatles登場以前、ギターの歪んだサウンドなど誰も考えなかったような時代の設計されたものですが、クリーントーンからディストーションサウンドまであらゆるサウンドを1台で無理なく実現するピックアップです。むしろ、P.A.F.のサウンドを基準に、アンプやエフェクターなどが開発されてきたのがエレクトリックギターの歴史と言っても過言ではありません。ギターやエフェクト、アンプのセッティング、そして弾き手の腕と個性が如実に音に反映され、使いこなしがいのある一品とも言えます。(『SH-1』は本家レスポールなどの弦ピッチに対応、『TB-59』はフロイドローズやシンクロナイズドトレモロユニットなどをマウントしたギターの弦ピッチに合わせてあります。)
ギターメーカー純正やアーティスト・シイグネチャーのピックアップだと、個性が強すぎたり、出力が極端に弱かったり、強かったりしますが、このモデルはハムバッキングの基準となる適正な出力を持ち、クリーンなジャズサウンドからモダン・ヘヴィサウンドまで、エフェクトやアンプなどの機材のセッティングにより、百面相のようにサウンドをコントロールできます。手持ちのうち、最低でも一本には基準のサウンドとなり得る、このようなピックアップを載せたギターを用意しておきたいですね。
2022/01/28
万能ピックアップ
投稿者名Reviewed by:ながやん 【京都府】
PAFと比べてどうのという口コミもありますが…個人的にはドンピシャなピックアップです。
クリーン、クランチ、ハイゲイン、どれもそつなくこなしてくれます。現代のニーズにしっかり応えた、実用的なピックアップであると思います。
評価が高いのも頷けます。オススメです。
レビューIDReview ID:126378
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2020/09/24
最強
投稿者名Reviewed by:ユウタロス 【】
ハムの粘りは有りつつ、シングルのブライトさも有ります!出力は低めですが、アンプの設定次第でクリーン~ディストーションとも守備範囲が広いです!まさにジャンルレスなピックアップです!o(^-^o)
レビューIDReview ID:109258
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2018/10/15
ベスト
投稿者名Reviewed by:ナック 【宮崎県】
手持ちの全てのギターに載せています。これまでかなりの数のPUを試してきましたが、バンドアンサンブルの中でのギターとして考えた時にこれが一番ベストなトーンでした。ギター単品の音でしたらこれよりもっと効果的なPUなんていくらでもありますが、頭の中で思い描く音がちゃんとバンドアンサンブルの中でも発揮できるのはこれだけでした。どんなに爆音のバンドでも埋もれることなく抜けてくれます。普通、低価格帯のギターに良質なPUを載せたところで結局いい結果にはなりませんが、コレはそこそこのレベルまで持っていけます。もちろん本体がいいギターに載せたら最高です。オススメ。
レビューIDReview ID:86195
参考になった人数:13人
13 people found this helpful
2018/04/22
最も安心できるハムバッカー
投稿者名Reviewed by:もーもー 【兵庫県】
ホンモノのPAFを弾いたことはないのでPAFと似ているかどうかという点はコメントできませんが、とてもギターのサウンドをナチュラルに出してくれ、そしてピッキングのニュアンスも豊かです。
オーバードライブサウンドでもとても表情豊かで色気のあるサウンドで個人的にはこのピックアップがベストです。
価格も安いですし、こんな値段でこれだけ良い音を鳴らしてくれるピックアップがあるのなら、冒険して高いブティックピックアップを使う必要はあまりないんじゃないかと思います。
ヘヴィでシンセサイザーのようなハイゲインサウンドを鳴らしたい人は使わない方がいいと思いますが、ピッキングのアタック音とかニュアンスとかバイト感とか、そういった弦のナチュラルなサウンドが好きな方にはベストなピックアップだと思います。ちなみにハードロックくらいまでは全く問題なく使えます。
おススメです。
レビューIDReview ID:81710
参考になった人数:9人
9 people found this helpful
2019/08/02
ハムバッカーと言えばズバリこれでしょ〜
投稿者名Reviewed by:清志 【福岡県】
PAFタイプだけど許容範囲は広いですよ。
ロックンロールからメタルまでいけます!!
ヴィンテージトーン狙いなら離して使うのが吉
レビューIDReview ID:65115
参考になった人数:12人
12 people found this helpful
商品ID:68841
¥11,800(税込)
1,180ポイント(10%)内訳
通常ポイント
ボーナスポイント
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る