Low Stock
Extra Slinky 08-38
TBA
Mighty Slinky 08.5-40
In Stock
Super Slinky 09-42
In Stock
Hybrid Slinky 09-46
TBA
Primo Slinky 09.5-44
In Stock
Turbo Slinky 09.5-46
Low Stock
Regular Slinky 10-46
In Stock
Ultra Slinky 10-48
In Stock
Skinny Top Heavy Bottom 10-52
In Stock
Skinny Top Beefy Bottom 10-54
In Stock
Mega Slinky 10.5-48
In Stock
Mond Slinky 10.5-52
In Stock
Power Slinky 11-48
TBA
Burly Slinky 11-52
In Stock
Beefy Slinky 11-54
In Stock
Not Even Slinky 12-56
In Stock
Mammoth Slinky 12-62
In Stock
7弦 Super Slinky 09-52
In Stock
7弦 Regular Slinky 10-56
Low Stock
7弦 Power Slinky 11-58
TBA
8弦 Skinny Top Heavy Bottom
Back Order
8弦 Slinky
In Stock
9弦 Slinky
In Stock
12弦 Slinky
¥9,900(税抜)
In Stock
¥120(税抜)
In Stock
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥720(税抜)
In Stock
ERNIE BALL / .010 PLAIN STEEL #1010
¥100(税抜)
Approx. 2 month
ERNIE BALL / .013 PLAIN STEEL #1013
¥100(税抜)
In Stock
ERNIE BALL / .017 PLAIN STEEL #1017
¥100(税抜)
In Stock
ERNIE BALL / .030 NICKEL WOUND ELECTRIC #1130
¥170(税抜)
In Stock
ERNIE BALL / .042 NICKEL WOUND ELECTRIC #1142
¥170(税抜)
Low Stock
ERNIE BALL / .052 NICKEL WOUND ELECTRIC #1152
¥200(税抜)
In Stock
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,080(税抜)
Approx. 1 month
ワールドスタンダードのアニーボール・ギター弦。
世界で一、二を争うシェアを持つエレキギター弦。何と言っても、張りたての時のギラギラした倍音豊かで、抜けるサウンドが特徴です。張り替えた時の、いかにも「蘇りました!」という音色は、手間をかけて弦交換をした甲斐があったと、納得できるものです。個人的に普段はD社のものを使うことが多いのですが、アニーボールとこんなにも違うものか!とあらためて驚きを感じました。この鷲?のパッケージもいかにもロックを感じさせます。ちなみに、.009や.010で始まるような、今では標準となっている細いゲージのセット弦を最初に発売したのもアニーボールだそうです。
アニーボールは様々な新しい弦が登場する中でも、クラプトンやジミーペイジ、メタリカまで、多くのアーティストに愛用され続けています。
2018/10/25
価格,発送も非常に満足です
投稿者名Reviewed by:ハル 【埼玉県】
レスポールカスタムにヘヴィゲージを張るために購入しました.
サウンドハウスで弦を購入するのは初めてだったのですが,想像以上に価格が安くて驚きました.発送も非常に早く,これから弦を購入する際は積極的に活用させていただきたいと思います.
音に関しても文句無しです.ドロップさせてもテンション感が損なわれず,気持ちよく弾けます.張り終えた後もナットにもさほど影響は出ていませんでしたので,お気軽に試してみてもいいのではないかと思いました.
レビューIDReview ID:86462
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2018/07/30
500円を切る値段なら文句なし
投稿者名Reviewed by:Roseliaに全てを懸ける覚悟! 【宮城県】
半年程使っての感想です。
某楽器屋店頭で680円…500円を切るとは恐るべし安さ!
6弦を1音下げで色々なゲージ・メーカーの弦で試しましたが、個人的にこの弦が一番好みの音とテンション感でした。
Roseliaのコピーをやっているのでワウンド弦ではゴリゴリのパワフルなリフを弾き、プレーン弦ではオクターブ奏法やソロを弾いたりするので、しなやかな弾き心地&力強い音が丁度バランス良いと思います。
弦はツルツル滑るのが好みなので、ストリングクリーナーを毎日2回程塗布してますが、週6-10時間弾いて、2週間くらいで交換したいですね。
1か月は持ちません。
・使用環境
ギター:BanG Dream! M-Ⅱ SAYO(P.U.EMG81)
アンプ:Hughes&Kettner TRIAMP MK2
エフェクター:BOSS ML2
レビューIDReview ID:84177
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2017/01/19
SUGIZO氏の愛用弦
投稿者名Reviewed by:ターキッシュ 【熊本県】
私の場合は基本的に1音下げチューニングをする際はミディアムスケールギターにこの弦を張ってます。
但し、例外として私が尊敬しているギタリストの一人であるSUGIZOの様にストラトにノーマルチューニングでセッティングしたりもしていますが、此方の場合はチョーキングの際には多少の気合がいるので(笑)LUNA SEAのコピー以外には殆ど出番無し…
レビューIDReview ID:69500
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
2016/02/08
パワー感と弾きやすさ
投稿者名Reviewed by:宅ろくろう 【埼玉県】
ストラトに張りました。
低音弦のゴンゴンした力強さと高音弦の弾きやすいテンション感が両立できるゲージで気に入りました。
生音と弾き心地では全弦のバランスも良いですが、10-46などからこれにする場合はピックアップの高さ等を調節する必要があるかもしれません。
アーニーボールは独特の柔らかさが弾いていて気持ちいいし、音色のニュアンスもつけやすくて良いですね。
パッケージの色ですぐにゲージが分かるのもナイスです。
レビューIDReview ID:61604
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2015/02/24
これ!
投稿者名Reviewed by:TAKA 【千葉県】
20年近く愛用してます。
アーニーボールの弦は柔らかく弾力のある、しかもサウンドもgoodです。
レビューIDReview ID:54596
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
Item ID:32553
440 yen(excl. tax)
(484 yen incl. tax)
23PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る