ここから本文です

さうんどはうしゅ

EMINENCE / RAMROD

EMINENCE / RAMROD

  • EMINENCE / RAMROD 画像1
  • EMINENCE / RAMROD 画像2
  • EMINENCE / RAMROD 画像3
  • EMINENCE / RAMROD 画像4
3
  • メーカーサイトManufacturer Site

Variations

▼ もっと見る

The Ramrod is a 10-inch speaker that produces a loud, full-bodied sound with clear overtones and a singing high range. It's recommended for British rock and blues.
■Bass Guitar
Eminence's custom-designed bass speaker units deliver the tight, fat, and warm sound bass players demand, and are installed in bass amplifiers from all major brands. ■REDCORT SERIES
■Speaker unit for guitar amplifiers
■Diameter: 10""
■Power handling capacity: 75W
■Impedance: 8Ω
■Sensitivity: 100dB
■Frequency response: 70Hz–5kHz
■Magnet: Ferrite
■Wild sound rich in overtones.

Application: 10 Open or Closed Back
Overall Coloration: Very loud, gutsy, and meaty tone with singing highs and nice, clear overtones
Configuration: 1, 2, or 4 x 10
Low End Response: Aggressive
Low End Shape: Chunky
Mid Range Response: Moderate
Mid Range Shape: Warm
High End Response: Aggressive
Power Range: Up to 75 watts
Break Up Modes: Medium
Instrument: Lead/Rhythm Guitar
Volume/Power: Louder
Genre:British Rock and Blues, Country and Jazz

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews10

2025/05/21

11111セレッション goldとの比較です。ミッド命のスピーカ

投稿者名Reviewed byクロッケ 【鹿児島県】

RAMRODが付いていたダンブル系のアンプからセレッションのgoldへ換装したレビューになります。
出音がほとんど変わらず「あれ?」となりましたがgoldの代用としては良いのかな、というのが第一の感想です。こちらの方が価格も半分程度ですしね。
ミッドがもりもりで、ハイ、ローは控えめになります。
(セレッションのビンテージ30と比較してです)
ブルースやブリティッシュなロックにはオススメします。
ハイゲイン系のプリアンプもジャクソンで試しましたがミッドが出てくる分大人しくなる傾向はありますね。
ストラトのハイが嫌な方は勧めますが、ハイがどうしても必要な方、ドンシャリ大好きマンには勧めません。
Eminenceらしさのレンジの広さを感じました。
ピッキングのタッチのつけやすさはちょっとだけセレッションが良いかなと。(ほんとに微かです)

レビューIDReview ID:682d2822c75e47003d000003

2015/02/20

11111これは良い!

投稿者名Reviewed bybisuke9 【大阪府】

レビュー数が比較的多く評価も高い本品を、VOXアンプ/VT40+に取り付けました。
元々中低音の強いアンプですが、オリジナルのスピーカーではボリュームを上げるとやや音の輪郭がぼやける傾向に不満を感じていました。

本品に取り替えてみたら、音が全体的に明瞭できらびやかな印象になり、中低音もさらに前面に出てきたように感じます。音質は確実にアップしました。

あと、私が購入して3ヶ月経ちましたが、現在価格が2千円以上も値上がりしているのには少々驚きました。
良いタイミングで、良い買い物をさせてもらいました。

レビューIDReview ID:54532

2012/08/26

11111中低音に迫力を求める方には最高!

投稿者名Reviewed bymusi 【静岡県】

アルニコSPのいなたいサウンドにはそろそろ飽きてきたのでフェライトをチョイス。
Celestion G10 Greenback と比較しましたが、明らかに音質が異なります。
Celestionは良くも悪くもノーマルな音質。それに対しこちらは中低音がズンッ!と鳴ります。
搭載したキャビは10*4のオープンなのですが、まるでクローズドに変えたようなサウンドになりました。
音に艶もあり素晴らしいSPだと思います。
ただ、10*4ですべてをこれにしてしまうと小生の求めているサウンドよりも
モダンになってしまいますので、Celestion G10とアルニコをmixしてバランスを取っています。

レビューIDReview ID:34568

2012/06/08

11111ベストサウンド!

投稿者名Reviewed bytommy 【東京都】

音色バランスよし、音量up、感度も良いと、最高です。
12インチエミネンスの名器達のそれぞれの良い所を、
10インチに詰め込んだ様な音色でした。
中域が多くなるのでリードが格好良いし、
ピッキングしたとき上の「キャリ」って鳴る部分はトンカーみたいだし。その「キャリ」って感じはロベンフォード使用のローラセレッション的な雰囲気です。
他の方のレビューで「中域だらけ」とありますが、
キャビのサイズによるのかもしれませんね。
当方は10×2キャビで横53cm高さ61cmもあるので、
高域や低域もしっかり出てて中域だらけとは感じませんでした。

レビューIDReview ID:32978

2011/07/22

11111音が太いです

投稿者名Reviewed byPunkbuster 【東京都】

Fender ProJrへマウントしました。
ヘッドルームに余裕ができて、クランチ開始ポイントが上がりました。
テレを使っていますが、フロントの音がものすごい太い音になっています。メロディーを取ってもかなり説得力がある音です。
クランチサウンドは若干ハイが削られ、中域がでます。もう少しエージングが必要な感じ。
またアンサンブルに混ざってみないと判断できませんが、前の音より確実に音量が上がって太くなった感じが気に入りました。
さらにCajunも試してみようと思います。

レビューIDReview ID:25396

  • 商品レビューをもっと見るSee More

EMINENCE
RAMROD

Item ID:32041

15,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

474Pt(3%)Detail

  • 158Pts

    通常ポイント

  • 316Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 474Pts

    Total

close

在庫僅少Low Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:10

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok