ELECTRO-HARMONIX / BATTALION ベース用DI/プリアンプ
¥24,300(incl. tax)
ELECTRO-HARMONIX / BATTALION is a DI with a 4-band equalizer that enables intuitive tone control. It also features MOSFET distortion, a compressor, and a noise gate with selectable pre-EQ and post-EQ, enabling a wide range of sound creation.
¥23,800(incl. tax)
A bass preamp that combines the tones of vacuum tubes and transistors and allows for mixing. With a 4-band EQ, 3 EQ presets, and intuitive BASS/TREBLE adjustment via "TILT," you can freely shape your sound!
¥41,800(incl. tax)
A robust 5-band EQ with Ashdown Shape options and an iconic VU meter, this DI/preamp pedal delivers professional-grade sound performance in any environment. Inspired by Ashdown's renowned amplifiers, this pedal features passive/active input sensitivity pads to accommodate any bass.
¥4,980(incl. tax)
The BEHRINGER BDI21 is a preamp/direct box that delivers a wide range of sounds, from vintage tube tones to funky slap sounds and crunchy distortion, thanks to its authentic V-TONE modeling technology.
¥9,980(incl. tax)
In Stock
¥80(incl. tax)
In Stock
¥180(incl. tax)
Low Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥344(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥357(incl. tax)
In Stock
¥2,860(incl. tax)
In Stock
2024/03/10
音がタイトに
投稿者名Reviewed by:bassman70 【神奈川県】
全てフラットでも、通すと音がタイトになります。
全域で音の芯だけを残して全体のボワつきを抑えるイメージで、自分としては扱いやすい音になりました。
それぞれのつまみの効きも良く変化がわかりやすいのでその点も使いやすいです。
使ってらっしゃる方はご存知かもしれませんが、内部にインプットトリマーがついており、設定によってはごく軽く歪ませることもできますし、ベースの出力に合わせてインプットをコントロールすることができます。
このサイズでこのユーティリティ感は上出来じゃないでしょうか。
人によって好みはあると思いますが、自分は入手した価値があったと思いました。
レビューIDReview ID:147789
2020/11/24
プリアンプというより
投稿者名Reviewed by:Moruponmorupon 【東京都】
EQやプリアンプやバッファーなど、エフェクターと呼ばれる物は
多少なりとも本体キャラクターやパッシブの押し感を失うというリスクを伴います
このM281は、
パッシブ ライン直派がキャラクターやパッシブ特有の押し感を極力失わず、
若干のハイとローを足し引き出来るバッファーであると考えると
M80のEQ設定が B±18db M±10db T±12db であるのに対し
M281は B+15?-7db M±16db T±10db であるのもうなづけます
ミドルが実は大事、ハイを上げてスラップするとアンサンブルで抜ける
というのは手段ではなくあくまで目的であり結果ですので
このエフェクターにスラップのハイ強調、サンズ的ロー感といった
極端なイコライジングやエフェクト効果を期待すると
あれ?ローがなくなった。
あんまりかっこいい音じゃない。
という感想をお持ちになると思われますが
太さや押し感を殺さない事に関しては
昇圧系の高級プリアンプより上です
単純なEQやプリではないひじょうに玄人向けのエフェクターです
(内部に入力ゲイントリマー有り)
レビューIDReview ID:111311
2023/02/13
原音重視ではない
投稿者名Reviewed by:みけにゃん 【北海道】
これは原音を保ったままブースト&カットできるタイプのプリではありません。
トーン 12 時の状態でも低音は少し痩せてますね。
特に多弦使用の方は気になるでしょうか。
原音重視の Tri-logic Bass Preamp 3 なんかと明らかに方向性が違います。
ただ、重低音がカットされるかわりに音抜けが良くなります。
ほかの方も書いてますが、押し感が強くなる感じとでもいいましょうか。
個人的には5弦での使用を考えていたため、良い評価にはなりませんでしたが、
この個性を生かせる人には最適なプリアンプになるかもしれません。
そういう意味ではこれも通のプリアンプといえるかもしれません。
レビューIDReview ID:137516
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:274644
24,200 yen(incl. tax)
726Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
ELECTRO-HARMONIX / BATTALION ベース用DI/プリアンプ
¥24,300(incl. tax)
すべてのレビューを見る