ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

YAMAHA / THR10II Wireless Guitar Amplifier

YAMAHA / THR10II Wireless Guitar Amplifier

  • YAMAHA / THR10II Wireless Guitar Amplifier画像1
  • YAMAHA / THR10II Wireless Guitar Amplifier画像2
  • YAMAHA / THR10II Wireless Guitar Amplifier画像3
  • YAMAHA / THR10II Wireless Guitar Amplifier画像4
  • YAMAHA / THR10II Wireless Guitar Amplifier画像5
  • YAMAHA / THR10II Wireless Guitar Amplifier画像6
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
The THR10II Wireless is the second generation of the popular THR guitar amplifier from YAMAHA. Realistic modeling of well-established amps, with expanded variations. Comes with Bluetooth. Whether you are a professional or an amateur, you can use it as a desktop guitar amp at home, or for rehearsals in the dressing room.

recommended item

  • Laney / LX10

    Laney / LX10

    ¥10,800(incl. tax)

    The traditional British sound in a compact size! The ultimate home practice solution from the trusted brand Laney: the LX10. This 10W combo amp features a simple design with a switchable drive channel. You can play along with backing tracks using the CD/LINE IN input, making it perfect for practice. The headphone out allows for quiet practice at night. It's also recommended as your first amp to easily enjoy the LANEY sound.


■ Guitar / Bass Amplifier
■ Combo Type
■ Output: 20W (10W + 10W) ​​/ 15W (7.5W + 7.5) at battery drive
■ Speaker: 8cm full range x 2
■ Installed amplifier types:
・ 15 types of Guitar Amp models
・ 3 types of Acoustic model
・ 3 types of Bass Models
・ 3 types of Flat voicing
* All sounds can be used by using “THR Remote” app
■ Amplifier simulation: CLEAN, CRUNCH, LEAD, HI GAIN, SPECIAL, BASS, ACO, FLAT
■ Effects: CHORUS, FLANGER, PHASER, TREMOLO, ECHO, ECHO / REV, SPRING REVERB, HALL REVERB, *COMPRESSOR, *NOISE GATE
 (Effects marked with * are available only on THR Remote)
■ Guitar wireless function installed: Line6 Relay G10T transmitter required (sold separately)
■ Bluetooth compatible
■ Connection terminal:
・ INPUT (standard phone mono jack)
・ PHONES (stereo mini jack)
・ AUX IN (stereo mini jack)
・ USB
・ DC IN
■ Power supply: AC adapter
Rechargeable battery (Depends on use conditions)
■ Size: 368x183x140mm
■ Weight: 3.2kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.9)
  • レビュー数Reviews7

2025/04/26 

11111良いです!!

投稿者名Reviewed bykei_kozuki 【神奈川県】

いろんなレビューを見てちょっと高いなとは思いましたが、買ってよかったです。音も良いし、格好いいし。バッテリーもついており、超便利です。LINE6とセットで利用しています。ファームウェアバージョンににはUSBケーブルを買う必要がありましたが、簡単にできました。

レビューIDReview ID:680c95f88e3cc20059000003

2024/08/14

11111専用ASIOドライバーについて

投稿者名Reviewed bymasatelecaster 【大阪府】

※8/14変更:??1にしたら誹謗中傷を受けたので不本意ですが??5とします。
--------------------------------
 ギターアンプとしての機能は??5ですが、DTM用途に必須となる専用ASIOドライバー(ヤマハ公式サイトからダウンロード可)に不具合があります。これは他のTHRIIシリーズ全てに共通するものと思われます。メーカーに問い合わせの結果、ヤマハ開発部門が、その不具合について認めた上で修正しない意向を示したことから??1としました。
 現状の不具合は『Windows11環境下において、PC接続時(≒THR10II起動時)にPCの出力音量が強制的に「31」に設定される』という瑣末なものです。
 ただし、今後追加で何かしらの不具合が発生した際に同様に放置となる可能性が高いため、DTM用途で購入を検討されている方はご留意の上、検討されたほうが良いかと思います。
--------------------------------
下記はメーカーへの問い合わせ履歴です。
①2023年2月にヤマハミュージックジャパンに不具合について報告しました。→ヤマハ開発部門から「ASIOドライバーに不具合があることを確認、修正中」との回答。
②1年間、定期的に公式サイトを確認し、ドライバー等のアップデートがないか確認しましたが、2023年1月末以降の更新はありませんでした。
③2024年2月に上記の回答メールを引用し、進捗状況について確認しました。→ヤマハ開発部門から「現状のASIOドライバーは設計が古く、アップデートで不具合を修正することは不可能」「新しいドライバーを開発すれば対応できるが、ドライバーを新たに開発する予定は未定」との回答。
--------------------------------
 要は、不具合を直す気がないということです。現状でも、起動する度に毎回音量設定を変えられるというのは、存外煩わしいものです……個人的にも気に入った製品でしたのに、残念です。

レビューIDReview ID:147416

2024/05/12

11111先代と比較してみました

投稿者名Reviewed by失平 【神奈川県】

初代のTHR10を使っていましたが、やっぱり見た目どおりの音でチープさは否めませんでした。
しかし二代目は違いますね。うまくチューニングすれば12インチのスピーカーを持つ
練習用アンプの音の輪郭を保ったまま、ごくごく小さな音量で鳴らすこともできます。
このサイズですと特にクリーントーンが安っぽくなるのですが、この子は大丈夫。
コツとしては3つのトーンを0の位置から作っていくとやりやすいです。
ただし、初心者の方にはおすすめできかねます。
なぜならこの子は良くできたアンプシュミレーターであって、ギターアンプではないからです。
特にバンドをやろうという方にご忠告。この子では音作りは学べませんよ。

レビューIDReview ID:149167

2024/01/12

11111完成された間違いない家弾き用アンプ

投稿者名Reviewed byカンジ 【東京都】

2022年8月に購入し、1年半ほど使用しています。まず結論から言うと『買い』の商品です。デザイン、機能面、サウンドどれをとっても一級品です。あなたが購入に迷いがあるとしたら価格のみではないでしょうか?もうポチっちゃいましょう。間違いなくあなたのギターライフを豊かにしてくれます。
値段の問題がクリアできるなら、初心者の方こそこのアンプを買った方がいいと思います。なぜなら1万円台くらいのギターアンプだと、それっぽい音作りは学べないからです。家で弾く時に普通のコンボアンプだと「それだけ」の音になりがちです。また初心者用のミニアンプだと、リハスタや部室などで使うアンプサウンド再現しての練習は絶対できません。
このアンプなら、クリーン~クランチ~ディストーション、そして空間系のモジュレーションまで多種多様に音作りができます。なので、家弾きの段階で本番やリハにおける理想の音をイメージしやすいのではないでしょうか。デジタル感がなく、本当にアナログな音が出ます。アプリを使えば、アンプ3種類、キャビやエフェクトもたくさん種類があって、出したい音はほとんど出ます。
音作りによって練習のモチベーションも上がり、結果的に上手くなるスピードも早くなると思います。音源、弾いて見た系のYouTubeなどを再生しながら練習も、ギターとオーディオの音量をノブで一発で調整できるので、とてもやり易いです。各ツマミ上げ下げの反応曲線が心地よい。こういった数値化されていないインターフェースづくりの丁寧さが、流石ヤマハさんと言ったところでしょう。
どんな部屋に置いといても馴染むデザインですし、家で活躍するには十分な音量がでます。弾いてて楽しいので、自然と時間が過ぎていきます
しかしながら、一番の利用方法はオーディオスピーカーとしてかもしれません。スマホからBluetoothでいつでもすぐに音楽流せますし、ラジオも聞くことが多いです。音質はクリアで、広がりがあり、どの音域もしっかり出てくれます。手軽に聴いている分、このアンプの使用頻度が高いです。
正直家だとずっと電源アダプターつけて使ってるし、シールドさしてるから、ワイヤレスの恩恵あんまり受けてないかも(笑)
デザインと機能の分かりやすさから、ポジティブグリッドより断然こっち派です。なんにせよ『買い』です。不満ゼロ。間違いありません。

レビューIDReview ID:146214

2023/06/04

11111カタナAIRよりも

投稿者名Reviewed byぞにぃ┌┌^o^┐ホモォ… 【福島県】

断然こっちです
カタナはアプリでどうやってもミドルがでませんし音の重心が高いです
こっちはBluetoothスピーカーとしてもしっかりとした低音で最高です

レビューIDReview ID:140580

  • 商品レビューをもっと見るSee More

YAMAHA
THR10II Wireless Guitar Amplifier

Item ID:268517

52,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

5,280Pt(10%)Detail

  • 528Pts

    通常ポイント

  • 4,752Pts

    ボーナスポイント

  • 5,280Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:7

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok