ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

ZOOM / LiveTrak L-20R デジタルミキサー

ZOOM / LiveTrak L-20R デジタルミキサー

  • ZOOM / LiveTrak L-20R デジタルミキサー画像1
  • ZOOM / LiveTrak L-20R デジタルミキサー画像2
  • ZOOM / LiveTrak L-20R デジタルミキサー画像3
  • ZOOM / LiveTrak L-20R デジタルミキサー画像4
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
The "L-20R" allows real-time mixing on stage in a rack-mount size. 16ch of mono microphone/line inputs, and 2 sets of stereo inputs.

こちらの
商品も
オススメ!

こちらの
商品も
オススメ!


■ Rack mount type digital mixer
■ Multi-track recorder
■ 20 channel input
■ 22-track recording

[Product features]
■ Input for a total of 20 channels of 16 monaural channels and 2 stereo channels
■ Simultaneous recording of up to 22 tracks, simultaneous playback of 20 tracks
■ Works as a 22-in/4-out USB audio interface
■ Recording on SD card with high-resolution sound of up to 24-bit/96kHz
■ Built-in compressor (channels 1-16)
■ 6 monitor outputs that can send different mixes to each performer
■ Headphone output for the operator to check the monitor mix of 6 systems
■ Scene memory function that can save up to 9 types of mixer settings
■ Built-in 20 types of effects such as chorus, delay, reverb
■ Remote control from iPad with free application "L-20 Control"
■ Optional accessory: Foot switch (FS01)

[Accessories]
・AC adapter (AD-19)
・Bluetooth adapter (BTA-1)
・Rack mount adapter
・Quick guide

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4.1)
  • レビュー数Reviews7

2025/02/26

11111このサイズ感XLR16inで持ち運びにも便利!

投稿者名Reviewed bytaro 【東京都】

いわゆるステージボックスとしては見慣れたサイズ感ですが、機能などを考えるととても素晴らしい。よく納まったなと思います。
2025年現在、M1Macにも対応しております。

本体に搭載されているヘッドホンアウトですが、iPadからもレベル調整ができるのが地味に便利かな?と思いました。
またあまり使う人いないかもですが、ファイルインポートでトラックにオーディオを
読み込んだ際は、そのトラックに対して、1ノブコンプが使えます。
こちらも地味に便利だなと思いました。

1点残念なのが、専用のケースが販売してないことですね。
しょうがないので、適当なサイズ感のボストンバッグに保護でプラダンを入れて持ち運びしてます。

レビューIDReview ID:67bea67a3c9560006c000221

2021/03/30

11112021年3月30日現在、ドライバのM1Mac対応まだ。

投稿者名Reviewed byCho-Musician 【神奈川県】

モノは気に入っています。この価格でこれだけのことができるというのは夢のようなことだと思います。
最新MacのM1シリコンモデルにまだドライバが対応しておらず、パソコン側での回線のルーティングができません。
そのための制限はいくつかありますが、一つには、マニュアル上実質22チャンネルとなると説明のある仕様ですが、20チャンネルにとどまります。
ただし、「クラスコンプライアントモード」であまり不自由なく使用はできます。

レビューIDReview ID:116278

2021/02/23

111ネジ

投稿者名Reviewed byのぶ 【大阪府】

勉強中でまだ実戦では使ってません。
物は良いと思います。
現行のiPad Proでも問題なく接続できました。
ただ1つ!ハズレ引いたのか
付属のネジがラックに付ける時折れました。
何がおこったのかポカーンとなり
自分の力なのか?(* ̄∇ ̄*)
ラックはハーフラック4U
とりあえずネジに気をつけてください!
まだ使ってないのと、びっくりしたので
☆☆☆です(笑)
これから楽しみです◎

レビューIDReview ID:115053

2020/12/28

1111今後に期待

投稿者名Reviewed byelmo 【神奈川県】

iPad7台で、それぞれのモニタを設定できるという発想は◯。
ただ、アプリがまだ安定しない。
例えばiiPad AをBT、Bをモニタ用に接続した後に逆にしたい、となった場合。両方接続解除して接続し直したところ、マスター側のiPadからシーンのリコールもできない、モニタの選択もできない状況に陥る。ミキサー本体の電源、各iPadの電源まで全部落としてやり直しても、どこかにキャッシュされたデータを読んでるのかなかなか正常に戻らない。何度か再起動を繰り返し、たまたま順番がうまくいったのか元に戻った。ファクトリーリセットも効いてるのかどうかよく分からず。
ただまあ、アプリなのでこういうことも想定内。改善するまでは色々試してノウハウを溜めるしかないでしょう。
あと、Big Surはまだ2020年末時点で未対応なので、Macユーザーはご注意。

レビューIDReview ID:112720

2020/06/04

111iosとの相性

投稿者名Reviewed bytakasu 【福岡県】

オーディオインターフェイスがios対応とのことでiphoneに接続してバンド演奏の配信や演奏動画の撮影に使えるかなと思い購入しました。iosの場合、アプリ側が対応しない限り1-2チャンネルしか入力されない仕様なのでマスターからキャノンケーブルで1-2チャンネルに繋ぐという一手間がかかりますが一応ミックスした音を入力すること事はできました。しかし、純正のカメラアプリで演奏しながら撮影すると何故か音の無い動画が作成されます。メーカーに確認したところ原因不明の不具合らしく今のところ対応策はないみたいです。you tube配信ではまだ使ってないですが少し心配です。修正されればよいですが、しばらくの間は他のオーディオインターフェイスを挟んで使おうかなと思っています。自分のような使い方をする方はあまりいないかと思いますが、お気をつけください。商品自体は、価格以上の機能で気に入っています。

レビューIDReview ID:104865

  • 商品レビューをもっと見るSee More

ZOOM
LiveTrak L-20R デジタルミキサー

Item ID:264904

97,880 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

4,893Pt(5%)Detail

  • 978Pts

    通常ポイント

  • 3,915Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 4,893Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:7

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok