Notepadシリーズ | |||
---|---|---|---|
![]() Notepad-5 |
![]() Notepad-8FX |
![]() Notepad-12FX |
|
インプット数 | 5 | 8 | 12 |
1モノ+2ステレオ | 2モノ+3ステレオ | 4モノ+4ステレオ | |
Hi-Z 楽器入力 (Line入力との切替式) |
1(1ch) | 1(1ch) | 2(1/3ch) |
マイク入力数 | 1 | 2 | 4 |
リミッター(dbx) | - | - | - |
EQ | 2バンド(モノch) | 3バンド(モノch) | 3バンド(モノch) |
エフェクター (Lexicon) |
- | 3プログラム x 1基 | 3プログラム x 1基 |
AUX/FX センド | 1(Headphoneと切替) | 1(内部FXと共用) | 1(内部FXと共用) |
ステレオリターン | - | - | - |
サブグループ | - | - | - |
フェーダー | ロータリー | ロータリー | ロータリー |
USB I/O | 2in / 2out | 2in / 2out | 4in / 4out |
ラックマウント | - | - | - |
サイズ (W x H x D) |
203 x 82 x 230mm | 216 x 82 x 230mm | 255 x 76 x 230mm |
質量 | 0.9kg | 1.36kg | 1.6kg |
CLASSIC PRO / PDM/R Stabilized power supply
¥29,800(税抜)
In Stock
BEHRINGER / MS20 パワード・スタジオモニター
¥14,800(税抜)
Back Order
CLASSIC PRO / PD12II power distributor
¥8,980(税抜)
In Stock
ROLAND / VP-42H ビデオ・プロセッサー HDMI 4入力
¥133,600(税抜)
Expected to arrive 1/20
Aspen Pittman Designs / Spacestation V.3
¥89,800(税抜)
In Stock
CLASSIC PRO / CSX12P PA speaker
¥34,800(税抜)
In Stock
CLASSIC PRO / CSX15P PA speaker
¥42,800(税抜)
In Stock
「Notepad-8FX」は、コンパクトな筐体にLexicon社製エフェクトを搭載したアナログミキサーです。ディレイ/コーラス/リバーブそれぞれのON/OFFボタンがあり、2つまで同時にかけることができます。3つのボタンを同時にONにすると、カラオケでもよく使用されるエコー効果に変化。組み合わせ次第で7種類のエフェクトが得られ、手軽なサイズながらエフェクトを付加した、本格的なミキシングができます。
USBオーディオインターフェースを内蔵しており、DAWとの親和性も高く、お気に入りのオーディオソフトウェアを使って簡単に録音、再生が可能です。1、2チャンネルは、マイクとラインどちらにも対応するコンボ端子を採用。1チャンネルには Hi-Zインが備わっており、ギターやベースなどをダイレクトに接続可能です。また、各チャンネルのレベルつまみはロータリータイプで縦のスペースをとらない点も魅力的。使う場所を選ばず、レコーディングや小規模ライブ、カラオケまで、幅広い用途に対応するデスクトップサイズのアナログミキサーです。
2020/12/29
非常に良い(^^)
投稿者名Reviewed by:sasatoshi1984 【東京都】
BEHRINGERの16チャンのミキサーを自宅スタジオ用として6年程使用していましたが、ミキサー内臓のエフェクターが壊れたのと各チャンネルでのガリが酷くなって来たので、この機種に変えました。
なんでしょうね。例えにくいですが…
今までの音とは元気な感じが全然違います。
BEHRINGERがくすんだ感じだとしたら
この機種は音の密度が濃いというか。。。
兎に角、新鮮な感じなんです(笑)
値段も安いし〜良いことだらけ(^^)
是非お試しを〜★
レビューIDReview ID:112785
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2020/09/23
良いと思います
投稿者名Reviewed by:tantanman0331 【埼玉県】
今まで、アコギの弾き語りをスマホで動画撮影し、YouTubeにupしていましたが、もう少し良い音でと思い購入しました。DTMについては超初心者なので詳しい事は分かりませんが、分からなければYouTube等に説明動画も沢山出ていますし、困らないと思います。PC側で、動画編集やDAWソフトが必要になりますが、無料のものが沢山あるので、実費投資はこのオーディオインターフェースだけですし、とても安くコスパ高いと思います。発注時在庫無く納期が心配でしたが、1週間以内で届きました。ヤマハのAG06の納期が読めないので、こちらを購入して良かったです。これからどんどん活用したいです!
レビューIDReview ID:109225
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2020/09/09
万能です
投稿者名Reviewed by:おたきら 【神奈川県】
久々に昔吹いていたEWIを引っ張り出して吹こうと思い、エフェクター付ミキサーを探していたところ、サウンドハウスのHPに辿り着き、どうせならオーディオインターフェースも兼ねたものが良いとYAMAHAのを見たら「納期未定」となっていて、「人気の代替商品」のリンクからこれに決めました。
結果、代替品でありながら、自分のやりたいことができる万能機で満足いくものでした。
〇ミキサーとして
8chと十分な入力端子があるので、手持ちのマイク、EWI、キーボード、MIDI音源、USBと余裕で入力可能で、レキシコンのエフェクターはなかなか良い感じで音を加工してくれ、更にヤマハのと違い、手元でスイッチオン、オフと効果ボリュームつまみが調整出来るのが良かったです。
〇オーディオインターフェースとして
USBループバックがあるので、PC(YouTube)からの音も含めてカラオケ音源を鳴らしながら楽器を弾いたり、出力2chを使ってYAMAHAのSYNCROOMを楽しめます。
これだけ出来て、この値段はかなりコスパが良いと思います。
欠点としては、皆さんおっしゃっているように
・本体のON、OFFインジケーターが無いこと(LEDスイッチ付きのOAタップで代替してます)
・XLR端子が常時通電していること(自分はマイクしか繋いでないので特に問題無いですが)
でしょうか。
最初、納期1か月と言われましたが、1週間ちょっとで入荷されてすぐに手元に届いたことも追記しておきます。
良い買い物でした。
レビューIDReview ID:108670
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
2020/08/30
使いやすい
投稿者名Reviewed by:シュガー 【愛知県】
シンプルな見た目でとても使いやすかったです。
レビューIDReview ID:108281
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2020/08/27
Win10でも無事認識
投稿者名Reviewed by:enoyaboogie 【神奈川県】
別のUSBオーディオインターフェース付きミキサを注文していたのですが
このご時世、3カ月待っても納入時期未定。
我慢しきれず、この機種に変更申し入れたところ快く対応していただきました。
在庫があったので翌日に到着。ありがとうございました。
ちょっと大きいかもと思っていましたが机においても邪魔にならないサイズでよかったです。
WindowsOSでもなんもせずに認識してくれました。
Windows10Pro Ver 1909 Build 18363.1016
レビューIDReview ID:108161
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
Item ID:258430
12,800 yen(excl. tax)
(14,080 yen incl. tax)
1,407PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る