¥8,880(税込)
In Stock
¥10,142(税込)
In Stock
¥8,980(税込)
TBA
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥100(税込)
In Stock
¥7,700(税込)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥433(税込)
In Stock
¥2,750(税込)
In Stock
このリバーブの音を聞いた瞬間、コンパクトエフェクターとは思えませんでした。原音を活かした自然で高品質な残響効果が得られるのです。モードツマミ以外に音色を調整するツマミはたった3つ。直観的に操作するだけでイメージしたサウンドを作成可能。アンプが変わる、場所が変わるといった場合でも、柔軟に対応できるこの感覚ってとても大切だと思います。そしてリバーブエフェクトだけでなく、新たに追加されたモードの中でも私が一番気になったのはSHIMMER。RV-6を1台繋げるだけで通常のREVERBとは一味違ったシンセサイザーの様な効果を得ることができます。SHIMMERを搭載した、使いやすさ、音質ともに間違いのないリバーブペダルです!
2021/02/16
流石BOSS!
投稿者名Reviewed by:ちゃん 【北海道】
最近真空管のアンプを手に入れたのですがリバーブが付いていなかったので二台ほど他社のデジタルリバーブを買って試していたのですが、
どうしてもデジタル特有??のサーノイズが気になってダメだったんです。
自分はギターの機材に関してはアナログ原理主義なところがあり、
少しデジタルは音が冷たく細くなるような感じがするんです。
これでダメならもうリバーブは諦めるという感じでこのrv6を買ってみたのですが、
最初からこれにすればよかった!っていうくらい私の環境ではノイズが一切無く、
原音が太いまま変わらなく色がつかない、残響だけが付くタイプのリバーブで納得の音でした!
スプリングもセッティングによっては本物と遜色ない位使える音ですし、
他のモードも、こういう新しい楽器!って割り切って使えば創作のインスピレーションが泉のように湧いてきます。
一生ものになりそうな予感、使い倒そうと思います!大当たり!
レビューIDReview ID:114710
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2018/03/04
あえてデジタル臭さがよい
投稿者名Reviewed by:ほし 【三重県】
デジタルな音が若干しますが、あえてそこも良いところなきがします。リバーブを薄くかければデジタル臭さは殆ど感じません。
色々な音作りができてよいです
レビューIDReview ID:80400
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
2017/11/19
私にはとってはBOSSのリバーブはこれで完結!
投稿者名Reviewed by:Day dream nation 【東京都】
メインで使っています。
機能の割に価格もそれなりに安く良いです。
モジュレーションリバーブや、流行りのシマ―リバーブも搭載されていて、このような変化球系リバーブは調整が難しいのですが、rv-6は繊細な操作が可能でとにかく分かりますので、
ここぞ!って時のリバーブに使いたい方や薄掛けでニュアンスを追求する方にはベストマッチかと思います。
やはり全体的にデジタルくさいのは皆様も言われていますが、最低限音作りが出来る中級者の中からすれば簡単に好みの音にもっていけます。
プレートやルームが、逆にデジタル感がいい感じにマッチします。
スプリングやホールなどは、レキシコンのデジテックリバーブには流石に勝てません。
+ディレイ等のモードは他のリバーブペダルにはない機能ですので、そこも強みであると思います。
ストライモンには手が出ない、しかし上質でそこまで高価なものでなくとも良い残響が得られるのがあれば…という方は一生の付き合いが出来るかもしれません。
rv5とは全く別ものといっていい程全ての機能が進化しています。
次回作が楽しみですが、私はRV6で最高の残響を表現出来ていて満足しているので、おそらく一生の付き合いになると思います。
アナログディレイの後なんかにおいてアルペジオを奏でると最高ですよ。是非、試奏してみて下さい。
レビューIDReview ID:77473
参考になった人数:18人
18 people found this helpful
2017/08/15
素敵なサウンドで大満足!
投稿者名Reviewed by:teru 【愛知県】
リバーブはアンプについてるで十分かなと思ってましたが、試しに購入してみました。
色々な音が作れて驚きです。
こんなことなら、もっと早く買うべきでした。
素敵なサウンドに大満足!
レビューIDReview ID:74967
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
2016/04/08
使える
投稿者名Reviewed by:JF81 【宮城県】
少々デジタル臭が気になりましたがガッチリかかってる感が欲しかっので自分的にはOKです。+ディレイやXPペダルなど使える幅が広いのもいいと思います。
レビューIDReview ID:63090
参考になった人数:10人
10 people found this helpful
Item ID:205811
13,500 yen(excl. tax)
(14,850 yen incl. tax)
Rating
すべてのレビューを見る