¥16,800(incl. tax)
The K371 is equipped with a 50mm large-diameter drivers and offers balanced sounds with clear mid-range and natural treble. The titanium-coated driver has a very wide frequency response of 5Hz to 40,000Hz. The folding mechanism provides excellent portability, making it ideal for use in the studio or on the go. Sliders and hinges provide exceptional durability and a comfortable fit.
世界中のエンジニア、ミュージシャンから愛される密閉型スタジオモニターヘッドホンのロングセラー。世界中のレコーディングスタジオ、ライブステージの現場で、多くのアーティストやサウンドエンジニアから高い評価を獲得。ミュージシャンはもちろん、コンテンツクリエイター、ゲームプレーヤー、そして音楽を楽しむオーディオファンまで、幅広いユーザーに使用されています。
スタジオモニターヘッドホンらしい、低域から高域までフラットかつバランス良く出力可能な広い再生周波数特性、音の一つひとつを正確にモニタリングできる優れた解像度を実現。スタジオレコーディングやミキシングはもちろん、DJやトラックメイカーにもおすすめです。
強磁力45mm径CCAWボイスコイルドライバーを搭載し、情報量の多い、高解像度かつ音源に忠実なサウンドを鮮やかに実現。楽曲のバランスも正確にモニタリングすることが可能です。
遮音性を高める楕円形状の大きなイヤーパッドは、耳に負担が少なく、長時間使用でも快適なモニタリングを行うことが可能。また、イヤーパッド、ヘッドバンドの素材は高い耐久性を誇り、現場での使用でも安心して使用することができます。
DJモニターやヘッドホンを首からかけてモニターする際に便利な、片耳モニタリングを可能にする90度反転モニター機構を採用。また、ヘッドバンドは折りたたみ式で持ち運びにも便利です。
メンテナンスしやすく、利用シーンに合わせて選ぶことができる3種類の着脱式ケーブルが付属。エンジニアが作業しやすい1.2mカールケーブル、ボーカルやドラマーがモニターしやすい3.0mストレートケーブル、PCやタブレット端末での作業に便利な1.2mストレートケーブルから選択できます。
カラー | ブラック | ブラック | ブラック | ブラック ホワイト |
ブラック | ブラック | ブラック |
---|---|---|---|---|---|---|---|
型式 | ダイナミック、密閉型 | ダイナミック、密閉型 | ダイナミック、密閉型 | ダイナミック、密閉型 | ダイナミック、密閉型 | ダイナミック、密閉型 | ダイナミック、解放型 |
スタイル | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オンイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー |
ドライバー | 40mm、CCAWボイスコイル | 40mm、CCAWボイスコイル | 40mm、CCAWボイスコイル | 45mm、CCAWボイスコイル | 45mm | 45mm、CCAWボイスコイル | 45mm |
周波数特性 | 15~20,000Hz | 15~20,000Hz | 15~24,000Hz | 15~28,000Hz | 15~28,000Hz | 5~40,000Hz | 5~40,000Hz |
インピーダンス | 47Ω | 47Ω | 35Ω | 38Ω | 38Ω | 35Ω | 470Ω |
出力音圧レベル | 96dB/mW | 96dB/mW | 98dB/mW | 99dB/mW | 102dB/mW | 97dB/mW | 98dB/mW |
最大入力 | 700mW | 1300mW | 1600mW | 1600mW | 1600mW | 2000mW | 1000mW |
ケーブル長 | OFCリッツ線3mコード | OFCリッツ線3mコード | OFCリッツ線1.2mカールコード (伸長時3m) OFCリッツ線3.0mストレートコード |
OFCリッツ線1.2mカールコード (伸長時3m) OFCリッツ線3.0mストレートコード OFCリッツ線1.2mストレートコード |
OFCリッツ線3.0mカールコード OFCリッツ線3.0mストレートコード OFCリッツ線1.2mストレートコード |
OFCリッツ線1.2mカールコード (伸長時3m) OFCリッツ線3.0mストレートコード OFCリッツ線1.2mストレートコード |
OFCリッツ線3mコード(両だし) |
ケーブル着脱 | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
プラグ | 金メッキ3.5mmステレオミニ/6.3mm変換アダプター | 金メッキ3.5mmステレオミニ/6.3mm変換アダプター | 金メッキ3.5mmステレオミニ/6.3mm変換アダプター | 金メッキ3.5mmステレオミニ/6.3mm変換アダプター | 金メッキ3.5mmステレオミニ/6.3mm変換アダプター | 金メッキ3.5mmステレオミニ/6.3mm変換アダプター | 金メッキ3.5mmステレオミニ/6.3mm変換アダプター |
本体重量 | 190g | 220g | 240g | 285g | 220g | 280g | 210g |
付属品 | - | ポーチ |
ポーチ カールコード(着脱式): 片出し1.2m ストレートコード(着脱式): 片出し3.0m |
ポーチ カールコード(着脱式): 片出し1.2m ストレートコード(着脱式): 片出し3.0m 片出し1.2m |
着脱カールコード (3.0m/φ3.5mm金メッキステレオミニプラグ) 着脱ストレートコード (3.0m、1.2m/φ3.5mm金メッキステレオミニプラグ) φ6.3mmステレオ変換プラグアダプター ポーチ |
ケース ポーチ カールコード(着脱式): 片出し1.2m ストレートコード(着脱式): 片出し3.0m、1.2m |
ポーチ |
用途 | スタジオレコーディング ミキシング |
スタジオレコーディング ミキシング |
スタジオレコーディング ミキシング |
スタジオレコーディング ミキシング ライブステージ ゲーム ゲームDJ 楽器練習 |
スタジオレコーディング ミキシング ライブステージ ゲーム |
スタジオレコーディング ミキシング 楽器練習 |
ミキシング 楽器練習 音楽鑑賞 |
CLASSIC PRO / CFM015 Extension cable 1.5m
¥350(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CFM030 Extension cable 3m
¥400(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CFM075 Extension cable 7.5m
¥600(incl. tax)
Low Stock
CLASSIC PRO / CFS075 Extension cable 7.5m
¥680(incl. tax)
In Stock
¥2,500(incl. tax)
In Stock
Dekoni Audio / Elite Sheepskin Earpad for CD900ST EPZMDR7506SK
¥7,920(incl. tax)
Back Order
YAXI / Studio Headphone DX ブルー&レッド stpad-DX-LR
¥3,750(incl. tax)
In Stock
¥780(incl. tax)
In Stock
audio technica / 1.2m detachable straight cord/Black
¥1,518(incl. tax)
In Stock
audio technica / 3.0m detachable straight cord Black
¥1,518(incl. tax)
In Stock
audio technica / Curl code BK M50x +6.3adp
¥2,035(incl. tax)
In Stock
¥1,980(incl. tax)
In Stock
audio technica / Conversion adapter for Mx series [6.3 PLUG ADAPTER M50X]
¥480(incl. tax)
In Stock
アメリカでは、モニターヘッドホンの超定番モデルはATH-M50xです。
日本ではSONY/MDR-CD900STが定番ですが、アマゾンUSAのレビュー数を見ても分かるとおり、件数は3,000件を超え、他のヘッドホンと圧倒的に差を見せ付けているところからも、評価の高さが窺えます。
ATH-M50xは、ギターやピアノ等の繊細なニュアンスや、ソフトウェア音源等のデジタルな音源まで、個性を損なうことなく正確に再生。音の一つひとつを事細かに出力する解像度の高さを発揮してくれます。高音から低音までバランスが良く、高音は輪郭がハッキリとしています。かといって、突き刺さるようなキツさもありません。低音は、ぼわっと拡がる感じが無く引き締まったなタイトです。
アメリカのド定番モニターヘッドホンATH-M50xを試してみてはいかがでしょうか。
Audio technica ATHM50Xのモニタリング用ヘッドホンのご紹介です。
ヘッドホン付属のケーブルは3種類、直付けではなく取り替え可能な着脱式です。ケーブルは、差し込んでから右に回すとロックがかかる構造になっているので抜け落ちることもありません。ショートケーブルはお手持ちのスマホやPC、iPodやウォークマン等、手軽に接続して使える1.2メートルの標準的なストレートコードです。細くて短めなので、持ち運びに便利。外出時も邪魔にならず使えそうですね!また、スタジオや音楽制作等、接続機器から離れる場所での作業時にも使いやすい3mのストレートケーブル、DJやパフォーマンス等で動きが多くなる場合に便利な1.2mのカールケーブルも付属されています!カールコードだと、伸縮性があるので断線のリスクも少なくスマートに使えます。
そのほか、標準変換プラグとレザーポーチが付属します。ヘッドホン本体は折りたたみ式になっているので、ポーチに入れて、コンパクトに持ち運びできます。
音質はモニタリング用ということもあり、各音域のバランスが良くフラットに感じます。聴き心地が良いので長時間リスニングで聴き疲れすることもありません。装着感も快適で、見た目ほど重量を感じることもなく、外出時でも快適に使えそうです。自宅でも外出時でも気軽に使えるモニタリング用ヘッドホンに「ATHM50X」はお薦めです!
海外で大人気を誇るモニターヘッドホン「ATH-M50X」。世界で通用するモニターヘッドホンの一つと言って過言ではないでしょう。音質はフラットで高解像度を誇り、オーディオリスニング用のイメージとは全く違う、音の本質を追究したありのままディティールで再現するのは素晴らしいの一言。装着感に関してもさすがオーディオテクニカです。程よい側圧と吸いつくようなフィット感で長時間の装着も楽々です。ケーブルは着脱式でトラブルにも強く、1.2mカール、1.2mストレート、3mストレートのシチュエーションに合わせた3種類のケーブルが付属していますので、どのような場面でも存分に活用することができます。
2025/04/22
極めて凡庸
投稿者名Reviewed by:Alex 【青森県】
まずわかってたことですが、側圧が強すぎます。こんなに側圧強いヘッドホンが逆に今時あるのかよ、と思うレベルです。これは箱にハメて逆さに押し潰すことで解決しました。
また純正の合皮イヤーパッドだと耳に干渉します。これは純正のメッシュパッドに交換することでだいぶ良くなりました。音質もバランスが良くなった印象なので、マイナスイメージがある人は試してみて欲しいです。
さて、肝心の音ですが、解像度が高く定位も良いです。高音から低音までフラットに出る印象です。非常にモニターらしい音です。楽器練習からミックスまでいけると思います。
しかしながら完全に作業用という感触ではなく、普段使いも大丈夫な音質だと思います。
上位機種のM70xは本当に作業用という感じのつまらない音質なので、そこは違うところです。
ケーブルも用途別で3種揃っており、着脱式で取り回しが良いです。イヤーパッドも180°回転し、折り畳み機構も付いているので持ち運びも容易です。
ただ、2万円という価格を考えるとAKGやSENNHEISER等競合の製品も多く、その中では凡庸に映ります。普通ということは万能の裏返しでもあるのでそこは仕方ないかな?
総じて普通です。音質は良い、装着感は慣らすまで難あり、コスパは別に高くも低くもなく、しかし間違いのない製品とは言えます。モニター性能は保証します。
Audio-Technicaのコンデンサーマイクを使用した時も同様の感想を抱いたので、メーカーのキャラなのかもしれません。悪く言えば器用貧乏、良く言えば用途・人を選ばずにオススメできるヘッドホンです。
レビューIDReview ID:6806b3e62f29b8003d000164
2025/03/22
こんなに良い音がするヘッドフォンがあるのか
投稿者名Reviewed by:おかゆにゅーむR18 【神奈川県】
というくらい音質の良さにビックリしました。
M20x,M30x,M40xとは格が違います。
M40x以下を買うくらいなら頑張ってM50xを買ったほうがお得だなと
全部使ってみてそう思いました。
ただ、M40x以下と圧倒的に違うのは重量です。
ちょっと重さ感じます。
まぁ私には大した問題ではないですが。
それだけしっかりした作りということですね。
レビューIDReview ID:67dd98757f34b4007100018f
2024/09/04
残念です
投稿者名Reviewed by:オトキチ 【茨城県】
あらゆる情報を集めて期待した音質とは全く違っていました。何と低音がまともに聞こえない。高音がうるさい。一か月ほど毎日エイジングをしましたが、変化はありませんでした。例えば「ツアラツストラはかく語りき」の冒頭部分の持続低音は聞こえません。プリアンプの低音コントロールノブを最大に回してやっと聞こえるという有様です。音そのものは引き締まって私好みですが、このようにバランスが悪くてははどうにもなりません。メーカーの方も、サウンドハウスさんも、意図的にこのような製品を扱かわれるはずはなく、かと言って故障品でもないでしょうから、たまたま製造ラインの中でこんな外れ製品ができてしまったのでしょうね。運が悪かったのでしょうが、残念ではあります。
追記、サウンドハウスさんはこのレビューを見て、メーカーに点検させてくださいました。その労に厚く感謝します。ただし、メーカーからは「異常なし」として返送されましたので、そもそもは私の期待が大き過ぎたのだと今は思っています。
レビューIDReview ID:151727
2024/08/12
接続機器を変えても改善が見られない場合は、個体不良の可能性も考えられますので、弊社サポートまでご連絡をいただけますようお願いいたします。
2024/07/13
【2連発】ケーブル断線
投稿者名Reviewed by:ryo 【香川県】
ATH-m50xBT2を所有しており、音質の良さに感激し、PA時に有線版も欲しくて購入しました。
差込口(追記:ケーブルでした。)の弱さにガッカリしました…
リケーブル仕様という事で、ケーブルは取り外して保管していたんですが、再度使おうとしたら、音が聞こえない現象が起きました。
接続不良によるものだと思われます。
しっかり刺して、ケーブルロックもしていましたが、ボーカルだけ聞こえないという現象が発生しました。
サウンドハウスさんに連絡して、新品交換してもらいましたが、数回使用して同じ現象になりました。
(追記)サウンドハウス様
度重なる製品のやり取りおよび、メールや電話での対応には、本当に感謝しております。また、出荷前に検品していただけるという事で、手厚い対応には、頭が下がります。
レビューIDReview ID:150588
2024/04/25
DJ用途として
投稿者名Reviewed by:DJ歴15年 【東京都】
DJ用途として使ってます。リスニングは別です。
小音量から500人規模の箱まですべてカバーするヘッドホンです。
DENON DJ /Pioneer DJ/ゼンハイザー、
有名どころは一通り使いましたが、本機種が一番的確に破綻せず、
かつ良い感じで密閉してくれるので、DJ用途としてこれ一択です。
唯一欠点をいうとカラー&デザインが、ザ☆業者って感じなので華やかなブースには合わないかもです。
私はジャンル的に問題ないですが、自身のキャラクターを意識するDJなどはもっとデザイン性があるほうがいいかもです。
なんども言いますがDJ用途としてはこれ一択です。
レビューIDReview ID:148994
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:192282
19,620 yen(incl. tax)
Rating
すべてのレビューを見る